いなご家のだんご3兄妹~それぞれが輝ける未来へ~

家族との大切な時間
日常のちょっとした出来事
私の琴線に触れるもの
この日記は私の大切な宝箱です

花子、最後の試合!涙腺崩壊・・。

2024-04-29 07:32:32 | 花子

花子の部活でインターハイ予選大会がありました。

これに負けたら、部活終了~。

ということで、夫と観戦に行きました。

3月には捻挫して部活に1か月近く参加できませんでした。

そして4月に入ってからは、謎の熱と咳・・

練習に参加できたり、できなかったり・・。

ああ、最後の部活なのに・・

もともと、レギュラーではないので、試合に出ることはないのですが、それでも、やはり花子ががんばってきた証を見なければ!!

相手チームは、なんと強豪校

誰もが、一回戦敗退が頭をよぎる。

試合開始!!

最初は、いい感じのスタートでした。

が、徐々に離されていく。

終盤には、30点近くの点差となりました。

「最後まであきらめるな~。気持ち~」と保護者からの檄が飛ぶ!

もちろん、花子は出ない。

でも、みんなのがんばっている姿を見たら、それだけで目頭が熱くなる・・。

そして、試合終了5分前。

Tシャツを脱いでユニフォーム姿の花子が椅子に座っていた。

「花子、出るぞ!」と夫が隣で声を掛けてきたけれど、「うん」と言っただけで、もう涙腺が崩壊・・

最後のバスケ姿だし、スマホで撮影・・と思ったけど、もう涙で焦点が定まらない・・。

何の涙・・?

うれしいのか?悲しいのか?今までの思い出が蘇った?花子の気持ちになってみた?親の気持ち?

自分自身、何で泣いているのかわからなかった。

でも、とめどなく流れ続ける涙・・

1か月部活を休んだ後遺症なのか、ボールをパスされてよろける場面も・・。

筋力が落ちているのか、踏ん張りが足りていない様子。

そんな様子を見ても涙が出る・・。

そして、2~3分後、また別のレギュラーでないメンバーと交代・・。

最後の試合ということで、3年生全員を出そう・・という先生の采配ですね。

昨年の最後の試合を思い出しました。

最後の試合で1~2分だけ出場したレギュラーでない先輩たち・・。

それを見る保護者はどんな気持ちなんだろう・・つらいだろうな・・と思っていた。

2年間部活をやってきたのに、最後に試合で出るのが2分ほどなんて・・って。

それが、まさに1年後の私だったなんて・・。

私の涙はつらかったのか??

いや、違うな・・。

感動・・だったと思う。

親だからこそ感じる感動。

こんな感動を与えてくれた花子には感謝しかない・・と思った。

試合は負けてしまって、部活生活は終わってしまったけど、メンバーとの絆はこれからも続いていくことでしょう

いい高校生活の思い出ができたね。

これからは、気持ちを入れ替えて、受験に向けて邁進して下さい!!

 

P.S

絶妙なバランス~。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿