いなご家のだんご3兄妹~それぞれが輝ける未来へ~

家族との大切な時間
日常のちょっとした出来事
私の琴線に触れるもの
この日記は私の大切な宝箱です

極上タオルが普通のタオルに

2020-02-29 14:27:06 | Weblog

コロナ関連の暗いニュースばかりなので、ちょっと変わった話題を・・。

新しくきたドラム式洗濯機、かなり優秀です

節水効果がすごく、風呂水を使ってもかなり余ります。

今までは、風呂水いっぱい使っても最後のすすぎにさらにたくさんの水が必要でしたから・・。

この地域、水道代が高いので助かります

洗剤、柔軟剤も付属の容器に入れっぱなしにしておけば、勝手に計量して入れてくれる優れもの

こんな機能、要らない・・と思っていたのですが、使ってみると、あら便利

そして、乾燥機能。

これまた優れています。

今までは、縦型のちょっと乾燥機能がついた洗濯機でした。

乾燥機能はほぼ機能していませんでした。

というか、タオルをちょっと乾かすのに3時間もかかるような状態でしたから・・

それに比べると、この花粉の時期干したくないシーツ、毛布類が洗濯、乾燥までできるのです

しかも、ちょと厚手の毛布でも1時間半でカラッカラに乾き、ふんわり~。

という優れた点ばかりが目立つこの洗濯機!

1つだけ不満足な点が・・。

肌ざわりのいい極上タオル・・。多分1枚3000円くらいするのでは?

贈答品でいただいたので、値段は定かではありませんが・・。

そのタオル、洗うと、毛足の長いパイルが寝てしまって、ガサガサ感が半端ない

多分、乾燥機をかければふわふわになるのかもしれませんが、そんな勿体ない事できません

ま、何にでも、一長一短はありますよね~

でも、使い勝手もよく、すごく満足しております

 

P.S

あまりにも無防備な寝姿~