いなご家のだんご3兄妹~それぞれが輝ける未来へ~

家族との大切な時間
日常のちょっとした出来事
私の琴線に触れるもの
この日記は私の大切な宝箱です

眼科ガラガラ

2020-02-19 10:05:06 | Weblog

昨日、コンタクトの調子が悪く、眼科へ行くことにしました。

いつも混みこみの眼科。

行くのが憂鬱~

しかも、駐車場が少なく、止められない時も・・

なので、11時半に行き、午後一の予約を取ることにしていました。

が・・。昨日・・。

駐車場がガラガラ。ん・・・・?

雪を心配して、歩いて来ている人が多いのか・・・?

そして、中に入ると、人が一人もいない

「今日、お休みですか・・?」と恐る恐る聞く。

が、受付の方から「今日、少ないでしょう?寒いからですかね~。」という返事が・・。

確かに、朝雪は降っていた。

しかし、ここまで減るものなのか・・?

そう考えると、眼科へ来る方の多くは、急を要する用事ではないんでしょうね~

寒いから、明日にしとこう・・くらいの考えでしょうから・・。

実家の父母も、いろいろな病院にかかっているので、年配者は持病が多い・・はわかります。

ですが、この調子でお年寄りが増え、医療費がかさむとなると、ちょっと心配になりますよね

全国民皆保険制度が無くなるかも・・

アメリカは、自由診療ですから先生の腕で値段が変わるのだとか!

自分で選べるメリットはあるでしょうが、高収入の方しか高度な医療は受けられない・・という現実。

う~ん、やはり日本に軍配が上がりそうです

これから、コロナウイルスの感染者が徐々に増えていくでしょうから、病院も待ち時間がいつも以上になることでしょう。

やはり、自分で予防・・大事です

 

P.S

太郎のグローブと花子のバスケットボール。

くう、ちっちゃいな~。