いなご家のだんご3兄妹~それぞれが輝ける未来へ~

家族との大切な時間
日常のちょっとした出来事
私の琴線に触れるもの
この日記は私の大切な宝箱です

りんごを詰まらせた犬

2020-02-20 09:01:56 | Weblog

昨夜遅く、群馬にいる友人からラインメッセージが入った。

「起きてる?起きてるなら電話していい?」と。

12時近かったので、一応礼儀として聞いてくれたらしい

起きていたので、返事をすると、すぐに電話がかかってきた。

買っている豆しばくんが、りんごの塊を飲み込んで詰まらせたらしい

白雪姫か・・・

大きくカットされたリンゴをあげても、いつもはかみ砕いて食べるそうですが、たまたまがっつりを飲み込んでしまったのだとか・・。

夜間診療の獣医へかかり、胃を動かす薬を処方してもらったそうです。

切開して出す・・手段もあったようですが、後遺症の事を聞き、怖くなり中止したのだとか。

そして、家に戻って来ても、息遣いが荒いし、落ち着きなく家の中を走り回り様子がおかしい・・と。

なぜ、うちにかかってきたのか・・・?

そう。昨年4月に、くうが異物を飲みこみ、夜間救急に行って一命を留めた事を知っていたから~。

その時の様子を聞きたい・・と。

ええ。お宅の豆しばくんは大丈夫ですよ

うちのくうは、虫の息で、次の日まで持たない・・と言われるほどでしたので・・

全く動かないし、体温は下がってくる・・といった状況でした。

それに比べれば、走り回ってる~?

全然OKです

というような事を伝えると少し安心したようです。

そして・・・・。

朝、「夜中、大きなりんごの塊を吐き出しました。安心しました!」とのラインが届きました

よかったよかった

そうよね~。経験していないと心配になるよね!

ほんと、犬の誤飲には気を付けましょうね

 

P.S

大あくび~。