いなご家のだんご3兄妹~それぞれが輝ける未来へ~

家族との大切な時間
日常のちょっとした出来事
私の琴線に触れるもの
この日記は私の大切な宝箱です

大型トラックの運転手

2019-12-19 14:07:02 | Weblog

尊敬ですね・・

信号待ちをしている時、右側から大きな車載トラックが曲がってきました。

内輪、後輪差・・?からか、ぐぐっと前に出てから曲がりますよね?

待っている方は、ぶつかるのではないか・・・?といつも気が気ではありません

でも、結局は元通りのコースに戻ってあっけなく去っていきます。

いつも、すごいな~と思って見ています。

後ろの荷台がぐにゃぐにゃと動くのですから、その方向も見極めてハンドル操作をしているはず!

そして、大型トラックというのは、人を巻き込むリスクも大きいです。

以前、幼稚園で聞いた講演会で、ダンプカーに巻き込まれて亡くなった児童の話を聞いたことがあります。

死角に入り込むと、人が見えない・・。

それは、普通の乗用車でもそうでしょうが、トン数を考えても大きいほうが危険ですよね・・。

それに、細い路地に迷い込もうものなら、バックで元の道を戻って行かなければなりません。

そのストレスたるや・・・?

乗用車でも冷や汗どばーーーーっのストレスですよ

そんな大型トラックを運転することを仕事にしているのです。

ほんと、すごいな~と思います。

でも、我が子が大型トラックの運転手になったとしたら、不安でたまらないですね

事故なく、運転できるのだろうか・・・?と・・。

私が運転下手だから、余計にそう思うのかも・・

全国の大型トラックの運転手さん、今日も安全運転でがんばって下さいね!

 

P.S

どアップ~。