おきらくごくらく。

おきらくinachanのブログ。
すきなこととか、たのしいことを気まぐれにアップしていきます。

12月29日(水)のつぶやき

2010年12月30日 | twitterから
08:18 from web
おはようございます。昨日嵐だったとは思えないほどいい天気!
12:41 from Keitai Web
東京駅なうー。人多い!おっきい荷物を持った人やちっちゃいこにぶつかりまくり(>_<)
13:09 from Keitai Mail
人形町なう。サラダランチ~(^O^) http://bit.ly/fqyRDw
14:55 from Keitai Mail
抹茶ぜんざいなう~\(^o^)/ http://photozou.jp/photo/show/1097845/62203684
by chicakuma on Twitter

12月28日(火)のつぶやき

2010年12月29日 | twitterから
10:57 from web
おはようございます。今日は仕事納めのところが多いのかな?みなさん今年1年お疲れさまでした。
16:39 from web
大阪はさっきまでの天気とはうってかわって、嵐です。
17:50 from goo
ブログアップしました! スヌクッキー #goo_ina_s http://blog.goo.ne.jp/ina_s/e/4257d22accb501d16b8e36c9060150e3
20:59 from web
わー。急にフレッシュネスのレモネード飲みたくなったーーーー。こんな時に限って、近くにないよーー(T_T)
by chicakuma on Twitter

12月27日(月)のつぶやき

2010年12月28日 | twitterから
08:49 from web
おはようございます。夕べはいろんな夢を見て、朝起きたら疲れてました。そのなかで、「結婚10年目式」やってた(笑)。あ、もちろんお相手はだーりんですよ。
13:36 from web
風が強くて、物干竿が落ちちゃった。ううっ。
21:03 from goo
ブログアップしました! タンネのシュトーレン #goo_ina_s http://bit.ly/iikRGZ
21:23 from goo
ブログアップしました! サパトスの修理 #goo_ina_s http://blog.goo.ne.jp/ina_s/e/cce95cec26630a96fbf81f16d89f96c9
by chicakuma on Twitter

タンネのシュトーレン

2010年12月27日 | 

すっかりクリスマスも終わってしまいましたが。。。

12月上旬に、人形町タンネさんのシュトーレンがお目見えしました。

人形町に遊びに行くたびに気になっているドイツパンのお店。
ドイツパンはあの発酵具合が苦手でプレッツェルぐらいしか食べないので、基本的に素通りしてました。
でも、「ここのシュトーレンはおいしい」というウワサは耳にしていたので、いつか買ってみよう・・・と思っていたら。

なんと、いただいちゃいました!

包装されている状態
当たり前だけど、クリスマス仕様ですね



開封してみました



切ってみました

 

ドライフルーツやナッツがたっぷりで、レーズンが苦手な私でも、ほかのドライフルーツに紛れて食べちゃえます。


日が経つにつれて、外側のお砂糖もいい具合にしっとりしてきて、ラム酒もちょっぴり風味が増して、日に日に美味しくなっていきました。

これだけおいしくて、割と安いほうかもしれません。
今回はいただいちゃったけど、これなら自分で買ってまた食べてもいいな。。。


12月24日(金)のつぶやき

2010年12月25日 | twitterから
16:28 from web
今日は風が強い。街は、自転車や看板が倒れてたり、いろんなものが飛んでて危ないなあ。
16:44 from web
いや~。街中混んでました。幼稚園はお休みだし、大阪の学校は今日が終業式らしく、、、。電車もにぎやかでした。
16:44 from web
梅田の地下のケーキ屋さんは、至る所で行列でした。今日はクリスマスイブなんですね。みなさん、今日はどんな1日を過ごされてるのかしら?
18:30 from web
なんで右肩の付け根が筋肉痛なのか、ようやくわかった・・・。固い南京錠と闘ったからでした(苦笑)。ちなみに、悪い事してないからね。
19:20 from web (Re: @vuvuco
@vuvucoやっぱり街はどこも混雑ですね(^^;
19:34 from web
今日のBGMはミュージカル「RENT」のサントラ(^0^)クリスマスイブだしね!
21:31 from web
ブログアップしました! 撮りだめしちゃった #goo_ina_s http://t.co/3ISl2I5
by chicakuma on Twitter

撮りだめしちゃった

2010年12月24日 | 関西ライフ(大阪編)

撮りだめしてたので、一気にアップします。

 

松葉亭




銀閣寺近くのおそばやさん。

お昼にはちょっと早いけど、小腹がすいてしまったので、朝10時過ぎに突入。

京都名物にしんそば。

おそばの腹巻きをしているにしん・・・どこのおそばやさんでもそんな絵なんですが、これがいわゆる「にしんそば」の定番なんでしょうかね。

ちなみに、かけそばににしんの甘露煮がのっているだけなんですが・・・

いわゆるワンプレート?

おかずとして別皿に盛るよりは、洗いものが少なくていい・・・という感じでしょうか。

 

銀閣寺喜み家

哲学の道近くの甘味屋さん。

豆かんなどが有名らしいのですが、期間限定「京風雑煮」をいただきました。

白みそ仕立てに丸もち。

まさに京都のお雑煮の定番ですね。

初めて食べたけれど、白みそが甘めなので、「みそ汁におもちが入ってる」という感じはしませんでした。

 

日の出うどん

約50分並びました!

今までのカレーうどんとは「別物」ですね。

スパイスが効いているのにとても上品で優しい味。

麺はあまり太すぎず、カレーによくからみます。

ハネ対策にちゃんと紙のエプロン、暑くなったときのうちわ、七味、一味、山椒・・・

気が利く店内でした。

わざわざでも、また行きたいです。

 

小川珈琲

お気に入りのコーヒーショップです。

豆(粉)はスーパー等でも売っていますが、店内の雰囲気が好きで、たまに行きます。

よく行くのがJR京都駅前の法華クラブ1F。

だけど、お気に入りは三条のお店。

カウンターだと、職人さんが淹れてくださるのを間近で楽しめますし、「こういう味がいい」っていうと「では、こんな感じで淹れてみますね。でも、お口に合わなかったらおっしゃってください」など、親切な心遣いもうれしい。

コーヒーを単品で頼むと、カラフルな清水焼きの器に入ってきます。

写真はオレンジ。ほかに黒、黄色、緑など、、、いろいろありますが、お値段はとても高いみたい。

ゆっくりとした時間が流れます。。。

 

おはぎ巴屋

東寺近くのおはぎやさん。

「え?ここがお店?」と思うような、一瞬通り過ぎそうな場所にありますが、口コミ等でとても有名みたいです。

あんこときなこのみを扱っていますが、どちらも甘すぎず、手作りのやさしい味が楽しめます。



コンフェッティ


大阪の福島にあるイタリアン。

たま~に行くお店です。

ここのウリはサラダビュッフェ。

ガラスののおっきなサラダボウルに、新鮮な有機野菜たちがカラフルに入っていて、テーブルに乗るのですが、おかわり自由です。

何人で行こうと、サイズは変わりません(笑)。

ランチはフォカッチャと、パスタ(10種類ぐらいから選べる)がついて850円。

休日でも1000円と、お手頃価格です。

パスタも季節の素材を使っていてとても美味しいです。

 

あべのたこやき やまちゃん

ユニバーサルシティウォークに「大阪たこ焼きミュージアム」ってのがあります。

6店舗くらいのたこ焼き屋さんが入っているのですが、とりあえず1カ所行ってみました。

ここを選んだ理由は単なるミーハー心から。

近鉄時代に阿倍野(本店)に通っていた楽天の岩隈投手が「おいしい」って言っていたから(あーあ)。

・・・いや。ホントおいしかったです!!

写真手前は「ベスト」でソースがかかってないものです。

写真奥は「レギュラー」で、ソースと青のり。

とにかく生地にお出汁がしっかりときいているので、そのままでおいしいのです。

こういうの、好きです。

お台場のたこやきミュージアムにも入ってるみたいですし、お取り寄せもできるようです。

ちなみにお台場のたこやきミュージアムも、大阪と入ってるお店がほとんど同じみたいですね。

 

 

ふう。一気に挙げました。

オフィシャルサイトや情報サイトのあるお店にはリンクを貼っておきましたので、詳細にご興味があるかたはぜひ飛んでみてください。

これからはなるべくおさぼりしないようにしまーす。