おきらくごくらく。

おきらくinachanのブログ。
すきなこととか、たのしいことを気まぐれにアップしていきます。

炭火焼グリル カキヤス

2011年08月29日 | 関西ライフ(大阪編)

あれれ?

7月中にアップしたつもりだったのに、丁寧に下書き保存されてました。

 

 

「柿安」にはいろんなお店があるのは知っていたけれど、結局入った事なかったのですが、何を思ったか、大丸梅田店でふらりと立ち寄る事に。

炭火焼グリル カキヤス
大丸梅田店



炭火焼ハンバーグとBBQスペアリブ



期間限定で、牛めし定食がありました。

サイトでみると、グリルは梅田だけなのかな~。

席もゆったりとしていたし、裏切る事なく(笑)おいしかったです。



ポルトガル料理~

2011年02月02日 | 関西ライフ(大阪編)
大阪・梅田界隈にあるポルトガル料理やさんに行ってきました。

PORTUGALIA-ポルトガリア



海野幸のカタプラーナ



二枚貝のようにフタと器のカタチが丸い銅製の鍋で蒸し焼きにされた魚介類のスープ。

おこめのプディング



プリンの中にお米(ごはん)が入っていて、上にはシナモンパウダーがたっぷり。

他にも、マグロと豆のサラダ、鴨のオーブン焼きご飯などをいただきました。

メニューは魚介や豆を使ったものが多く感じましたが、豚や牛などの肉料理もあります。ハーブをふんだんに使った料理が多く感じましたが、どれも食べやすく、胃にもがっつり入るお料理です。
今回は食べなかったけれど、ウサギのお肉などもあって気になるところ。
ちなみにデザートは全体的に甘くてどっしりしているものが多かったので、シェアした方がいいかもしれません。。。

まだまだ気になるメニューがいろいろあるので、また行きたいです。



撮りだめしちゃった

2010年12月24日 | 関西ライフ(大阪編)

撮りだめしてたので、一気にアップします。

 

松葉亭




銀閣寺近くのおそばやさん。

お昼にはちょっと早いけど、小腹がすいてしまったので、朝10時過ぎに突入。

京都名物にしんそば。

おそばの腹巻きをしているにしん・・・どこのおそばやさんでもそんな絵なんですが、これがいわゆる「にしんそば」の定番なんでしょうかね。

ちなみに、かけそばににしんの甘露煮がのっているだけなんですが・・・

いわゆるワンプレート?

おかずとして別皿に盛るよりは、洗いものが少なくていい・・・という感じでしょうか。

 

銀閣寺喜み家

哲学の道近くの甘味屋さん。

豆かんなどが有名らしいのですが、期間限定「京風雑煮」をいただきました。

白みそ仕立てに丸もち。

まさに京都のお雑煮の定番ですね。

初めて食べたけれど、白みそが甘めなので、「みそ汁におもちが入ってる」という感じはしませんでした。

 

日の出うどん

約50分並びました!

今までのカレーうどんとは「別物」ですね。

スパイスが効いているのにとても上品で優しい味。

麺はあまり太すぎず、カレーによくからみます。

ハネ対策にちゃんと紙のエプロン、暑くなったときのうちわ、七味、一味、山椒・・・

気が利く店内でした。

わざわざでも、また行きたいです。

 

小川珈琲

お気に入りのコーヒーショップです。

豆(粉)はスーパー等でも売っていますが、店内の雰囲気が好きで、たまに行きます。

よく行くのがJR京都駅前の法華クラブ1F。

だけど、お気に入りは三条のお店。

カウンターだと、職人さんが淹れてくださるのを間近で楽しめますし、「こういう味がいい」っていうと「では、こんな感じで淹れてみますね。でも、お口に合わなかったらおっしゃってください」など、親切な心遣いもうれしい。

コーヒーを単品で頼むと、カラフルな清水焼きの器に入ってきます。

写真はオレンジ。ほかに黒、黄色、緑など、、、いろいろありますが、お値段はとても高いみたい。

ゆっくりとした時間が流れます。。。

 

おはぎ巴屋

東寺近くのおはぎやさん。

「え?ここがお店?」と思うような、一瞬通り過ぎそうな場所にありますが、口コミ等でとても有名みたいです。

あんこときなこのみを扱っていますが、どちらも甘すぎず、手作りのやさしい味が楽しめます。



コンフェッティ


大阪の福島にあるイタリアン。

たま~に行くお店です。

ここのウリはサラダビュッフェ。

ガラスののおっきなサラダボウルに、新鮮な有機野菜たちがカラフルに入っていて、テーブルに乗るのですが、おかわり自由です。

何人で行こうと、サイズは変わりません(笑)。

ランチはフォカッチャと、パスタ(10種類ぐらいから選べる)がついて850円。

休日でも1000円と、お手頃価格です。

パスタも季節の素材を使っていてとても美味しいです。

 

あべのたこやき やまちゃん

ユニバーサルシティウォークに「大阪たこ焼きミュージアム」ってのがあります。

6店舗くらいのたこ焼き屋さんが入っているのですが、とりあえず1カ所行ってみました。

ここを選んだ理由は単なるミーハー心から。

近鉄時代に阿倍野(本店)に通っていた楽天の岩隈投手が「おいしい」って言っていたから(あーあ)。

・・・いや。ホントおいしかったです!!

写真手前は「ベスト」でソースがかかってないものです。

写真奥は「レギュラー」で、ソースと青のり。

とにかく生地にお出汁がしっかりときいているので、そのままでおいしいのです。

こういうの、好きです。

お台場のたこやきミュージアムにも入ってるみたいですし、お取り寄せもできるようです。

ちなみにお台場のたこやきミュージアムも、大阪と入ってるお店がほとんど同じみたいですね。

 

 

ふう。一気に挙げました。

オフィシャルサイトや情報サイトのあるお店にはリンクを貼っておきましたので、詳細にご興味があるかたはぜひ飛んでみてください。

これからはなるべくおさぼりしないようにしまーす。

 

 


今井のおうどん

2010年11月18日 | 関西ライフ(大阪編)


以前ブログにアップした、道頓堀今井のきつねうどん。






大丸梅田店の地下にお土産用の店舗が入っているので、大奮発(?)して買ってみました。



お手軽きつねうどん(682円)



箱を開けると、うどん玉、濃縮おだし、味付けおあげ、七味が揃って入っていました。

濃縮おだしをなべに入れ、同じ分量の水を足し、そこにうどんを入れてできあがり。
とーーーーーっても簡単。



じゃじゃーん

お味ですが、やっぱりおだしがおいしいのはいいですね。
薄い色もきれい。
・・・でも、お店でいただくよりちょっと塩が効いている感じがしたかも?!
あとで七味を加えてみたのですが、青のりと粉山椒の風味がよくて、上品な味わいでした。
通販もやってるみたいなので、おつかいにもいいかも!

 


京都スイーツを梅田で

2010年10月14日 | 関西ライフ(大阪編)
京都駅や大阪駅そばのデパ地下にある「マールブランシュ

もともと京都・北山に本店を置くケーキ屋さん。
何度かプリンやお菓子を買ったらおいしくて!
まだ関東には出ていお店なので、東京に帰るときのおつかい物の定番にもなりつつあります。
しかし、サロンがあるのは知らなかったので、梅田阪神百貨店で偶然見つけたときにはラッキー!でした。

せっかくなので、ケーキではなく、サロンでしかいただけないものを。

抹茶パフェ
クリームに付いている茶色いものは「八ツ橋」。さすが!



マロンパフェ
上記のパフェの倍の大きさです(笑)




最近出会った関西食たち

2010年10月13日 | 関西ライフ(大阪編)
紅ショウガの天ぷら


あの、毒々しい赤い紅ショウガのスライスの天ぷら
・・・しょっぱすぎます。


おはぎ(あん、きなこ、あおのり)


関東は「あん、きなこ・・・」ときたら「ごま」かな?
東北は「ずんだ」ですね。
なんであおのり!?
びっくりしました。
味は・・・あおのりでした。
(きなことあおのりは、なかにあんが入ってました)


お月見団子


お月様、楕円なんすけど?
で、なんであんのふとんかかってんの?
一説によれば、このあんで「雲がくれしている月」をイメージしているとか。
あん・・・必要でしょうか(苦笑)。


夏の1日

2010年08月28日 | 関西ライフ(大阪編)

今日は別宅(集合住宅)の自治会の草取り&夏祭りでした。

去年は、このイベントの翌日に入居だったため、夏祭りは初めて。
草取りは年3回あるけれど、夏は初めてでした。
でも、だーりんはよりによって徹夜の仕事で不在。
ひとりでの地域交流にドキドキしながらの1日でした。

午前中は草取り。やはり5月や11月の草取りに比べたら雑草がにょきにょき生い茂っていて、暑い中、ホントにがんばりました~。

夕方からは夏祭り。
みんな、自治会で準備されたブルーシートの上にテーブルを持ち寄って。。。
私は一人だったので、顔の知っているご近所さんのところに便乗させていただき、3家族集結。
自治会役員さんたちががんばって準備してくださった焼き肉ややきそば、おにぎりなどをいただきました。
ビンゴ大会では3着!すきな景品を選べるのですが、いただいたのは「中の上」ぐらいのものにしときました。こういうところ、小心者ですな。
最後には打ち上げ花火(家庭用)も上がり、楽しいひとときでした。

そのあと、デーブルをご一緒してくださった方のおうちで二次会。
(だーりん不在なのに、つきあいいいのか?ずうずうしいのか?)
以前もこのメンバで集った事があり、今日も楽しく過ごさせていただきました。

この別宅の住人は、ある意味狭い世間の集まりなのですが、それでもいろんな世界がありとても新鮮です。
初めての転勤で見知らぬ土地にいて、線路沿いなので電車や貨物が昼夜問わずうるさいとか、変な虫が多いとか、建物がボロいとか、だーりんの通勤がちょっと大変とか、といった住環境にいろんな難はありますが、人の環境はホントに恵まれたところで良かったです。

ということで、なんだかんだいって別宅での1年がたちました。
(おそらく日数的に自分がいたのは半分ぐらいだと思いますが(苦笑))
ようやくひととおりの季節を過ごしたわけです。
この1年が、あと何回繰り返されるのかな。。。
あいかわらず、じっくり腰を据えて・・・とは思っていないけれど、この環境が終わる事を待つ事だけではなく、いる間に楽しめる事もいっぱいあるはず。
そんなことを改めて思った、別宅入居2年目突入イブイブの、暑い1日でした。

スヌな楽しみ方?

2010年06月21日 | 関西ライフ(大阪編)
まあ、そこそこの期待を持ちつつも、どこぞのネズミーなスポットみたいなには期待せず・・・とりあえず大阪にいるのも今だけだろうしってことで、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは年間パスポートを買って、何度か行ってます。

今回は、3月にオープンした「スペース・ファンタジー・ザ・ライド」にようやく乗りに行く事に。



ここがその入り口

まあね、客になんともつかみどころのないミッションを与えているストーリーに関しては「どうなの?」という感じですが、乗り物自体はなかなかおもしろい!
暗くて見えないレールの上を、予測不能に回転しながら進むジェットコースターみたいなもんです。

あと、今回は休止だったから乗れなかったけど、「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」っていうジェットコースターも楽しいです。
自分のシートで4曲ぐらいあるBGMから選曲し、聴きながら乗れるというのも斬新だし、スペース・ファンタジー・ザ・ライドもそうだけど、新しい乗り物は性能よくできている感じがします。

このテーマパークのほかのアトラクションは、容赦なく水がかかったり、火で熱かったり、酔うほどの3Dを使っていたりで、私はちょっと苦手です。
映画好きでこういうのが平気な方にはたまらないとは思いますが。
あとは、セサミストリートなどのユーモラスなアトラクションやWICKEDのミニショーなどもあるし、なぜかキティちゃんまでいるので、パーク内を歩いているだけでも楽しいと思うし、楽しみ方は人それぞれです。

私の場合は・・・
年間パスポート買っちゃったし、やっぱり大好きなスヌーピー関連はいっぱい楽しんでおかないと!

ということで、スヌーピーコレクション
略して「スヌコレ」(勝手に命名)。

☆ゲートでお出迎え~



☆スヌが陳列?



☆・・・その正体は「スヌーピーのふわふわカスタードまん」
略して「すぬまん」(勝手に命名)



☆マジカル・スターライト・パレード







☆今回我が家にやってきたのはポンポンをもったパペット。
ポンポンをふると鈴も鳴ります。


これで毎朝(?)切火のかわりにだーりんに・・・以下略


年間パスポートの期限まで、あと何回、あとどのくらい、楽しめるだろうか・・・


造幣局の桜の通り抜け

2010年06月04日 | 関西ライフ(大阪編)
4月の日記です。

造幣局の桜の通り抜けは全国的にも有名だと思いますが、

一応とあるガイドより引用
--------
1871年(明治4)、貨幣鋳造所として日本初の近代設備を整え開設された造幣局の構内に咲く「通り抜けの桜」。
大川寄り南門から北門にかけて、約 560mにも及ぶ見事な桜並木だ。4月中旬頃の1週間を桜の通り抜け期間とし、一般の人々に桜を公開している(一方通行)。この一般公開は、1883年 (明治16)以来続いている。品種は色が鮮やかで花びらが大きいサトザクラの八重咲きが多く、開花の期間が長い。
--------

普段は入る事のできない造幣局。
桜の咲く頃2週間だけ開放されます。

人ごみはイヤだったけど、ちょうど該当する期間の週末は大阪に滞在していたので、せっかく歴史ある行事だし、行ってみる事にしました。

案の定、おそろしいほどの人だかりで、最寄り駅から門までも人の渋滞。
桜並木も、隅田川の花火大会的な混雑ぶりでした(行った事ないんですが)。

そんなわけで写真なんてうまく撮れるはずもなく・・・



とりあえず、桜&人だかり(笑)。

八重桜にもいろんな品種があって、どの桜も個性があって楽しませてくれました。








造幣局を通り抜けたついでにおさんぽ。
たどり着いたのは大阪城ですが・・・




夕方だったため入場時間が過ぎてしまい、天守閣へは上れず。。。
また今度にします。。。


私みたいなちびっこの場合、上を向いて歩かなければならず、首が痛くなった
けど、関西にいたからこそ貴重な体験ができたのはよかったです。


見てるだけなんですが・・・

2010年05月22日 | 関西ライフ(大阪編)
梅田界隈の某デパ地下にて。
スーパーとかデパ地下って、その土地のものとか名品があって楽しいですよね。
たまに(いや、しょっちゅう)ふらりと立ち寄ってます。

昨日はお弁当・お惣菜屋さんなんかを眺めていたのですが。
買うつもりはなく寿司売り場に行ったら、柿の葉寿司とかバッテラ、太巻きなど、関西色豊かで、楽しんで見ていたのですが。
立ち止まるやいなや、「これはかに寿司で、こちらが穴子。こっちの折り詰めは『大阪寿司』のセットで・・・」と、POPに書いてるとおりに延々ご説明をいただき、うんざり。。。見ればわかりますって。
会話を交わしていた訳ではないので、ご説明中に黙ってその場を去ってしまいました(苦笑)。

いつぞや、神戸・元町の南京街でも、すさまじくメニューの説明を始められたこともあったな・・・。

やっぱり商人気質なのか、親切気質なのか、、、生まれも育ちも東北、関東以南(以西?)での生活に慣れていないinachanには、ちょっと堪えました。。。

ゆっくり自分のペースで見せていただけませんか?