goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽち・タマ・me

ペットグッズの製造販売をしています。そこで出会ったわんこ・にゃんこや我が家のペット、私事の悲喜こもごもを綴ります♪

終わっちまった・・・

2010-11-28 23:02:36 | スポーツ
『龍馬伝』も、ガンバの万博ホーム試合も(リーグ戦は!です)

『龍馬伝』はいつも録画していて
時間のあるときに、だーっと観てしまうんだけど
2ヶ月?分くらいたまっている


でもね、帳尻を合わせるために
オンタイムで観ちゃいました

今さらながら
龍馬さんを尊敬・敬愛する人の気持ちがよくわかるね


いいドラマでした

これからはCMでしか、ましゃに会えないのでしょうか




で、昨日の万博









マリノスに0-2で負けました





あの 中村俊輔選手が目の前に


やっぱり、うまいです としか言えない





ガンバには遠藤選手がいるけどね




リーグ優勝は逃したけれど、2位
だったのが、
セレッソが今日がんばったのでガンバは3位になってしまった




ホーム最終戦なのでセレモニー

監督や明神キャプテンからご挨拶
選手の表彰や




今期で退団するルーカスとのお別れ



12月4日の試合次第で2位、3位、4位のどれかになる


私事ですが
春に地元の信用金庫の『ガンバ定期預金』におこづかいを預けた


天皇杯とナビスコ杯の優勝と   (ナビスコ杯は)
リーグの1・2・3位で金利が変わるの


12月25・29日と来年の元旦で勝てば天皇杯3連覇




4日も運も味方に、なんとか2位で終わってほしいものです





前を歩いていた小・子ギャル
親戚?ご近所さん?

あーだ、こーだ、何やら話していたけれど
どんな会話だったのでしょか






遠藤選手は『ヤット』と呼ばれていますが
『ガチャ』とも

似てるもんね~
(なんで、ガンバボーイのサインも)

阪神タイガース ファン感謝デー

2010-11-20 23:49:53 | スポーツ
今日、甲子園で

『阪神タイガース ファン感謝デー』のイベントがあった







友人に招待してもらったんだけど

まさか、こんな時期に
メガホン持ってユニフォームを着るとは






選手、入場






選ばれた選手にいろいろな賞が与えられる






金本選手







鳥谷選手

何の賞だったか、一番いい賞で
商品はおベンツ








その後は5つのチームに分かれてゲーム

各チームに応援団として




テンダラーの浜本、白川、ちゃらんぽらんの冨好、八光と松村邦洋



ゲームの後は、OBとの交流戦




見て  見て


選手の名前


ここに新庄、今岡がいれば

ROOKIES





リリーフも代打もいっぱい登場して



この人





川藤さん


打ってすぐに走るから
やるやん と友人と感心していたら


打った瞬間、代走 やって


大好きだった遠山さんも投げたし
真弓監督もバットを振った

打って走った瞬間、アナウンサーに
「おっと、監督  足をいためたかぁ」って言われていたけれど
大丈夫だったのかな


とんでもなく太った亀山さんは
声援に応えてスライディング  の振りをしてくれた


和田、久慈コーチが大活躍で
現役に復帰してほしい っていう声がちらほら





そして最後は
八木さんがホームランで締めた





このイベントに行ったのは初めて

11時から15時(予定より時間オーバー)で長いなぁと思っていたけれど

なかなか楽しいイベントでした



1度 家に帰って忘年会に顔出ししたので
ブログがこんな時間になってしまった




黄砂にけむる万博 vs広島

2010-11-15 23:56:41 | スポーツ
昨日は で万博競技場へ

まぁ、そこそこの時間に出たけれど
万博公園内で『ロハスフェスタ』っていうのがあったらしく
競技場近くのは満車

10分以上は歩くもうひとつのほうの駐車場に
停めなければならなかった



どうりで行きかう人が『森ガール』とは少し違う
ナチュラル、オーガニック系の人が多いと思ったわ


万博ではスカパーの関係で『わんわんサーカス』がきていて




2公演?披露していた





暗くてわかりにくいかな





杭のようなのが直線で並べられところを歩きに
段違いの輪をくぐりぬける





TVCMでもおなじみなんだって  


象さん、お猿さんが芸をするのは見たことがあるけれど
室内犬がステージにいるのがなんか・・・
違和感


芸をし終わった後はヨシヨシだけで
ご褒美のおやつがないのもすごいんだかどうなんだか・・・


結局、途中でその場を去りました





それよりメインはこっち





リーグ優勝は無理になったけれど

最後までしっかり戦ってください




イグノのゴールの後

主審は奥谷先生です





なんとかすっきり勝ったけれど





大阪は一日黄砂でどんよりしていました

黄砂っていつもは春じゃなかったっけ






2010.10.12 サッカー日韓戦 と 三日月

2010-10-12 23:36:51 | スポーツ
日韓戦、引き分けだったけれど
いい試合だったね

本田選手は最後までボールにくらいついていたし
松井、長谷部選手もいい『仕事』をしていた

遠藤選手は
井原・川口・中澤選手に次いで
代表100試合出場


おめでとうございますって言えばいいのかな
すごいことです

ハンドの判定がなされなかったことと
そういえば、オフサイドの判定・・・
両チームともあったっけ

でも、まぁいいです


今日の試合
何よりもときめいたのが

洪 明甫(ホン・ミョンボ)さん  


試合が始まる前の番組でインタビューに応え
試合中も観戦している姿が映って

相変わらずかっこよかった


2002 Wカップ 日韓戦のころから
見た目とプレーのうまさ、渋さでめっちゃ好きで

わたしのなかでは
宮本選手(恒さま)を上回っていた


今は若手のチームの監督をしているそう

ゆくゆくは韓国代表の監督になるんでしょうね
そのときは日韓戦に駆けつけたいものです


おまけ

今日のロッシとねねの散歩がちょっと遅い時間になってしまった




ちょい(いえ、めっちゃ)ぼやけてしまったけれど
夕焼けがとってもきれい




すたすた歩いているけど
今日は途中で2回、ねねの座り込み




今日は三日月









ほんとはね

昨日のほうがいい形だったの

 
でも
一瞬きれいに見えて

が、そのあとは薄雲がかかり
それからは雲にすっぽり覆われて見えなくなった


残念


そうそう

の後のドラマ 『ギルティ』
怖かった~








2010.09.09 甲子園 死闘ドロー

2010-09-10 19:32:37 | スポーツ
9月9日

朝、起きたら、
きゃー涼しい

こんなに清々しい朝は2ヶ月ぶりくらい?
昼間も涼しくて、我慢しようと思えば、
エアコンがなくても過ごせるくらいだった


暑さでウンザリしてたからうれしくて、ホッとする


しかも 前日にもらったチケットで
こんな日に甲子園に行けるって、なんちゅー幸せヽ(´▽`)/








着席した17時40分頃は
西日がきつくて熱いわまぶしいわ  やけど




プレイボール直前は、ちょうど陰ってきて

涼しいながら、ビールはおいしく飲める気温と雰囲気




GO!GO!トラッキー直前
ふたりは何してるんだか




アニキは先発


2ー1で迎えた6回裏
新井 ブラゼル 金本ヒット 城島 ゲッチュー





7回裏 好きだけど 今日はピシッとしない能見
(しゅっとしてて、阪神っぽくないのよね)

に、代わって林
に、代わって、関本
で、マートン
またゲッチュー


気を取り直し
8回裏 平野がファーボールで歩くと ピー交代
お決まりの『蛍の光』と『六甲おろし』



あっ  そういえばエルカフェのマスター
お元気ですか
マスターと平野はそっくりで
平野を見ると思い出してしまいます


9回裏1アウト 城島ヒット
ピー交代の後は
盗塁アウト






ネクストバッターサークルで素振りしてるのは





この盛り上がりは
ランナーが出たからか
桧ーやんが出てきたから  か、 忘れた

でも、

でも、




桧ーやんヒット      

1点返して
2ー2 同点 延長

10回表が終わって22時ちょうど
帰る人はラッキーセブンのジェット風船を飛ばして帰り
9回裏が終わってパラパラ帰るけど、ほとんどみんな残ってる

巨人との首位攻防戦じゃなく、中日となんよね~

10回裏 鳥谷、新井、ブラゼルがヒットヒットでつなぎ満塁
浅井ちゃん、犠牲フライでいいのよ~

凡打
チェンジ




なにがあったかわからんかったけど
審判がブラゼル退場って言いよった
めっちゃ盛り上がってたのに    しゅーん

11回裏、下位打線
代打がいない?
リリーフの藤川がそのまま打席に   チェンジ




野手がいなくて
浅井とピッチャーの西村がバッターによって
ライトとレフトをそのつどスイッチ
こんなんはめずらしいわ





12回表は球児に代わって福原って

最終回やし最後まで見届けたいけど


たくさんの人が残っていて
阪神電車乗るのが大変そうやったから
絶対負けんじゃないよ!
と言い残して帰ってきた



もう、6回9回の盛り上がりをどーすんの、なんなんよ~

反動がキツくて足取りが重かった

引き分けで終わったのは阪神電車に乗ってたころ


たまにはその日の試合をその日のうちに
ブログに書きたいもんだと考えてたら


結局 5時間21分の死闘だったんだって


その日にアップはなりませんでした

阪神vs広島

2010-07-21 23:51:22 | スポーツ
今日の試合

残念ながら逆転ならず・・・
オールスター前に首位にもなれず・・・

でも、お楽しみはあとに残しておく


今日は  観戦だったけど
昨日は友人と甲子園





延長、逆転、さよならホームランを観てきた

しかも、たぶん初めてのライトスタンドで






甲子園のライトスタンドは盛り上がるよ~

今日は金本が先発で、バッターボックスに立つ毎に
いつもなら「さぁー向こうへ飛ばせよ~」と
ライトスタンドに向かってメガホンを降るのを
今日は「さぁーここまで飛ばせよ~」って歌えるもんね


2ー2で延長
11回表で2点取られたときは、ゲッ って思ったけど
首位争いをしている今は大丈夫みたい

今日一本も打てなかった鳥谷がホームランなんてね

逆転サヨナラホームラン勝ちってほんとに気持ちよかった




携帯のカメラなので
まともに写っていないのがくやしいけど

高校野球の歴代の優勝高の名前が彫られたレンガ
懐かしい名前もあった




さて、最近川に目がいってて
甲子園に向かって電車に乗ってると 
淀川 神崎川 武庫川 を渡る
最近 気になっている水位はこれらの川も上昇

なみなみの水に和む気がするのは
水不足の夏があったりするからかな



Wカップ決勝Tへ

2010-06-25 22:31:56 | スポーツ
日韓大会は時差がなかったから大丈夫だったけど
1998フランス大会、2006ドイツ大会
何回未明や明け方に起きてフラフラになりながら
テレビの中継を見たことか


今回はもーしません つもりでいたが
日本×デンマークは
やっぱり気になって起きてしまった


まっ、見てよかったよ
まさか3点取るなんて


見なかったら、そっちのほうが後悔してたね


一日寝不足でふらふらだったけれど

今から限界までポルトガル×ブラジルの試合を見ます







写真は  全然関係のないトイプーのメイちゃん


先日、仕事(建築部門)でおうちにご訪問


開け放たれたマンションのドアのところでしゃがんで見ると
廊下のずーーーっと先のリビングの一番遠いとこにいた


「メイちゃ~ん」 と呼ぶと

 と顔を上げ 

目が合うと2、3回しっぽをぱたぱたさせて


だーーーーっしゅ


飛びついて歓迎してくれる




なごみますよ~







ロッシも応援 Wカップ 2010

2010-06-11 19:06:26 | スポーツ
Wカップ 2010 南アフリカ大会が今日 開幕





テレビ観戦 準備OK




オフィシャルユニフォーム、持ってるよん






2001年生まれのロッシは 今大会3回目のWカップ


ユニフォームはけっこういいお値段だったけど
3大会 取り出して着るっていうのは考えてもいなかったです



日本代表は




こんな感じだそうです


観戦ツアーも関連グッズも売れてなくて
盛り上がりにはかなりかけているらしい


Wカップ好きのわたしも


最近ふがいない試合が続いてる    いえ、それ以前

代表メンバーが気に入らない     うんにゃ、それ以前

たぶん、岡田さんのやり方がピンとこなくて
テンションが下がっている気がする


それでも

数日前に



わたしが見たいのは日本チームじゃないやん





と、あわてて各国 代表メンバーが載っている雑誌を買ってきたわ


世代交代があったり引退があったりで
前大会で好きだった選手は出ていないこともあるけれど

ビジュアル的にもカカとC・ロナウドとシルバは押えておかないとね


プレーが楽しみだったオランダのロッペンがケガって
間に合えばいいなぁ


雑誌をざっと見て
優勝予想は新旧メンバーがバランスよく選ばれているスペインかな

予選1次リーグのH組が
スイス・チリ・ホンジュラスっていうのにも恵まれているしね






ねねもほしいって


そうそう、
直前になってやたら本田圭佑が
メディアに出てくるようになったのはなんで




おまけ




最近 
座椅子1つずつに、同じ体勢で寝てる

試合を観るときは退いてもらうからね