新橋・千葉地区のランチ日記

新橋・浜松町・千葉地区で食べたランチを淡々と記録するよ。昼飯ブログ!
左下の検索窓からキーワードを入れて探してね!

品川・戎 炭火やきとり丼

2006年08月31日 | その他・東京・ランチ
JR品川駅港南口より徒歩4分。三菱重工ビル地下1階にあるやきとり「戎」品川店。場所はここ。 午前中、品川で打ち合わせ。 案外とビルの間に緑が多い。 打ち合わせに行ったメンバーで、帰りにランチを食べることになる。 店構えは、人工的に昭和30年代風の古さが再現されている。 新しい木に変な色のペインティングをしてあるので、少し安っぽい。 座席数が多いためか、12時を過ぎても並んでいる人はいない . . . 本文を読む

品川・一休食堂 煮込み定食

2006年08月09日 | その他・東京・ランチ
JR品川駅から徒歩3分。東京食肉市場の中にある「一休食堂」。場所はここ。 12時30分過ぎ。 打ち合わせのため、品川に行った。 港南口でランチとなった。 今日は目当ての店があった。 「食肉市場の中にある食堂の煮込み料理がうまいらしい」 早速、行ってみることにした。 牛さんや豚さんには専用の入口があるらしい。 「お肉の情報館」も併設されている。 一般の人にも開放されているようだ。 守衛 . . . 本文を読む

蒲田・築地 日本海 刺身定食

2006年08月08日 | その他・東京・ランチ
JR蒲田駅から徒歩3分。すし宴「築地 日本海」蒲田店。場所はここ。 雨なので、窓から見える景色も冴えない。 今日は蒲田に移動してから昼ごはん。 最近「蒲田」に異動した同期に駅まで迎えに来てもらう。 土地勘が無いので、適当に入ることにする。 二人とも肥満気味なので、やっぱり和食だ。 良く見ると、回転寿司の店だった。 客は誰も居なかった。 寿司はまだ回っていなかった。 ランチは定食関係だ . . . 本文を読む

両国・霧島 ちゃんこ&手羽先の唐揚げ

2006年04月29日 | その他・東京・ランチ
JR両国駅・西口から徒歩1分。季節料理・ちゃんこ「霧島」。場所はここ。 ゴールデンウィークに両国の江戸東京博物館を見学(?)に行った。 凄い人。 ちょうど「両国にぎわい春祭り」(4月29日~30日)を実施中だった。 太鼓がドンドン鳴っていて、いい感じ。 ちゃんこ屋の出店も数店出ていた。 「江戸沢本店」も出ていたけど、どこにでもあるので、「霧島」に並ぶ。 出店の食べ物メニューは下 . . . 本文を読む

羽田空港・天鳳 天鳳ラーメン

2005年10月18日 | その他・東京・ランチ
羽田空港第一ターミナル地下1階にあるラーメン「天鳳」。場所はここ。 大阪へ出張。 羽田空港に着いて10分で食べるためにそのままモノレールと同じフロアにある店に入る。 「日本テレビで絶賛された」という「天鳳ラーメン」:800円をオーダー。 さて、そこでいつものデジカメを取り出して撮影だ・・・あれ? 夜の放送の終わったテレビの「砂の嵐」みたいな画像がモニタに写る。 カメラ壊れた (T- . . . 本文を読む

羽田空港・BLUE SKY みち子がお届けする若狭の浜焼き鯖寿司

2005年09月08日 | その他・東京・ランチ
羽田空港第一ビル・出発口15番付近にある「BLUE SKY15番ゲートスナック」。場所はここ。 大阪に出張。 今日は本当に時間が無かった。 目に付いた弁当を手にとる。 「福井名産 みち子がお届けする若狭の浜焼き鯖寿司」 いわゆる「空弁」である。 そう言えば、食べたことなかった。 「みち子」って誰だよ。 見るからに少なそうだな と思ったが、昼飯を抜くよりはマシ。 6個入りを買う。 4個っ . . . 本文を読む

羽田空港(第一ターミナル)・Royal Deli ハッシュドビーフセット

2005年08月05日 | その他・東京・ランチ
羽田空港第一ビル・ガレリア4階にある「Royal Deli」。場所はここ。 親戚を送りに羽田空港まで。 11時だったので少し早い昼飯である。 ここはカフェテリア形式のニューヨークデリの店。 荷物を持って並べないなぁと思っていたら、 先に席を確保しても良い と店員さんに言われたので、窓際の席をゲット。 飛行機が見え、空港気分が盛り上がる。 しかも、幸運なことに「禁煙席」である。 夏休みな . . . 本文を読む

中野坂上・ジョナサン 焼魚定食

2005年08月03日 | その他・東京・ランチ
地下鉄丸ノ内線・中野坂上駅から徒歩1分「ジョナサン」中野坂上店。場所はここ。 10時からの打ち合わせが中野であった。 年休なのに仕事である。 交通費は請求できないし、テロがあっても労災申請できないし、全く良いこと無しである。 朝も抜いていたので、少し早いランチを食べに入る。 照明が暗い。 「禁煙で」というと店の入り口の席に通される。 席は沢山空いているのに、ここかよ。 なおざりに扱われてい . . . 本文を読む

新宿・雛鮨 ランチにぎり1人前

2005年07月22日 | その他・東京・ランチ
地下鉄丸ノ内線・西新宿駅より徒歩1分。高級寿司食べ放題「雛鮨」新宿アイランドタワー店。場所はここ。 午前中から新宿で打ち合わせ。 その後、新宿アイランドタワーの地下まで移動してランチとなった。 今日はお付き合いのある会社の偉い方に奢って頂いた。 ありがとうございます。 まだ12時前。 待たずにテーブルに案内される。 テーブルがチョット狭い。 昼のメニューは・・・ ■にぎり鮨系 ・ランチに . . . 本文を読む

飯田橋・Chez DAIGO(シェ・ダイゴ)  シェ・ダイゴ風オムライス

2005年07月13日 | その他・東京・ランチ
JR飯田橋駅より早稲田通りを靖国神社の方へ徒歩3分。BRASSERIE,Fondue&Vins「Chez DAIGO(シェ・ダイゴ)」。場所はここ。 飯田橋で丸一日仕事。 お客様のご厚意でお昼をご馳走になる。 「この辺でお客様をお連れするのはこの店しか無いんですよ」 などと、謙遜されて連れて来て頂いたお店がここ。 本当は「さくら水産」でも「おはち」でも「ロッテリア」でも十分なのですけど。 . . . 本文を読む

有楽町・銀座 紅燈籠(あかちょうちん) 回鍋肉(ホイコーロ)定食 

2005年07月12日 | その他・東京・ランチ
JR有楽町駅から徒歩3分。台灣屋台料理・飲茶「銀座 紅燈籠(あかちょうちん)」。場所は銀座インズ2階。 今日は有楽町でイベント仕事。 時間も無いのでそのまま「ご飯お替り自由」という表示の店に入る。 店の中に入ると、液晶テレビで大リーグのホームラン競争をやっていた。 しばし、見入る。 ビニールが敷いてあるテーブル。 冷たいお茶も置いてある。 天井にはドラゴンも数匹泳いでいる。 店長 . . . 本文を読む

神楽坂 わしょくや 本日の日替わり御膳(地鶏の照焼き)

2005年07月06日 | その他・東京・ランチ
JR飯田橋駅より坂道を徒歩5分。「神楽坂 わしょくや」。場所はここ。 飯田橋で打ち合わせ。 昼時に善国寺まで歩いて飯屋を探す。 ランチの店は沢山あるけど、高い。 坂の上のあたりに 全品 特製蟹味噌汁付!と書いてある看板発見。 値段も1,000円以下。 ここに即決である。 お店は2階と3階。 2階に入ったら、3階に行けと言われる。 エッチラ、オッチラと3階まで上がる。 表には雨に濡れた . . . 本文を読む

東京駅・北の浜 牛ロース焼肉定食

2005年06月22日 | その他・東京・ランチ
JR東京駅より徒歩5分。東京駅一番街彩食小路2階にある海鮮居酒屋「まぐろ茶屋 北の浜」。 場所はここ。 12時の新幹線で名古屋に向かう。日帰り。 流石に、体がキツイです。 例によって時間の余裕は無い。 新幹線に乗る前に、東京駅界隈で食べることになった。 東京駅の北口地下には「黒壁横町」というレストラン街ができているが、 ランチでも、1,000円以上の価格設定で高い。 諦めて、2階に上がると居 . . . 本文を読む