新橋・千葉地区のランチ日記

新橋・浜松町・千葉地区で食べたランチを淡々と記録するよ。昼飯ブログ!
左下の検索窓からキーワードを入れて探してね!

品川・戎 炭火やきとり丼

2006年08月31日 | その他・東京・ランチ
JR品川駅港南口より徒歩4分。三菱重工ビル地下1階にあるやきとり「戎」品川店。場所はここ

午前中、品川で打ち合わせ。
案外とビルの間に緑が多い。
打ち合わせに行ったメンバーで、帰りにランチを食べることになる。


店構えは、人工的に昭和30年代風の古さが再現されている。
新しい木に変な色のペインティングをしてあるので、少し安っぽい。


座席数が多いためか、12時を過ぎても並んでいる人はいない。
伊豆の「スッパイ夏みかんハイ」には、少し興味あり(笑)


店内は普通の綺麗な居酒屋。
客層は、OLさんからオジサンまで。
ほとんどがこのビルの雇用者と思われる。


ここに入ったのはランチの値段。

・Aランチ(チキングリル明太マヨネーズ):500円
・Bランチ(北海ホワイトシチュー)   :680円
・Cランチ(ステーキ丼)        :680円
・戎名物 炭火やきとり丼        :780円
・焼き魚 炭火サバ塩焼き        :650円

定食が500円~ 安くない?
「この場所だったら高くてもしょうがない」という先入観は捨てないとね。


そうは言っても、「戎名物」を食べねばなるまい。
1番出てくるのが遅かった「炭火やきとり丼」:780円
串×6本、小鉢、みそ汁、漬物付。


焼き鳥自体は、全体的に「小ぶり」。
鶏皮、つくね、ネギマ、正肉、うずら・・・基本的な種類は押さえられている。
鶏の身がうずらのタマゴより小さい
のは、ちょいと寂しい。
タレは甘め。
味は悪くない。
ここの「ステーキ丼」よりも高いのだから、本数を減らしても、大きいネタにして欲しい。


小鉢も、お漬物も、普通だった。


Aランチ(チキングリル明太マヨネーズ)」:500円
ご飯大盛(無料)、小鉢、みそ汁、漬物付。
小鉢は冷たかったそうだ。

※「K橋が食べたと書いておいてください!」と言われたので、書いておきます(笑)


見るからに「明太マヨネーズ
味は聞いてませんわ。


焼き魚 炭火サバ塩焼き」:650円


味は普通だったそうです。
炭火焼とはいえ、コゲが少し目立ち過ぎな感じ。


味やボリュームは値段通りではあるけれど、この場所でこの価格は貴重。
今度は「ステーキ丼」を試しても良いかも。

やきとり戎 品川店(ぐるなび)

imoto1の新橋ベストヒット!

Add to My Yahoo!


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (隠れファンのユカです)
2006-09-01 11:43:28
はじめまして。隠れファンのユカと申します。

初コメントします。

夫の転勤で引越ししてやっと落ち着いたところです。

最近インターネットを始めましたが、本当に便利ですね。

ブログもお気に入りです。

もっと早く始めるんだった、って思っています。

北陸に居ながら新居を探せるんだもの。

私もブログに挑戦しようかなぁ・・・

隠れファンのユカでした
返信する
炭火焼き鳥。 (梅酒っち)
2006-09-01 23:26:23
おお、この店入った事ないです。

フレッシュネスバーガーのさらに奥の方ですね。

品川って、思ったよりランチの値段が安い気がします。

汐留の辺りだと、1000円が普通ですものね。

ちなみに、私の勤務先(幕張)だと、

シャケのお弁当が280円で売ってます。

コワくて、買ったことありませんが・・・。
返信する