goo blog サービス終了のお知らせ 

JOEは来ず・・・ (旧Mr.Bation)

なんの役にも立たない事を只管シコシコと

2017年3月映画観賞記録

2017-04-03 | 映画INDEX
またやるんですね。「ルビッチ・タッチ!Ⅱ」
2年前にやったばかりだし、前回の特集と被る作品がほとんど。と言う事は前回余程反響が良かったんでしょう。
「花嫁人形」「結婚哲学」「生きるべきか死ぬべきか」あたりはスケジュールの都合を付けて行かなきゃならんな。
「当世女大学」ってフィルム無いんかな。

それでは3月劇場観賞記録だんべ。

「女番長(スケバン)」 ラピュタ阿佐ヶ谷
「天国はどこだ」 シネマヴェーラ渋谷
「若い人たち」 シネマヴェーラ渋谷
「日本敗れず」 シネマヴェーラ渋谷
「明治天皇と日露大戦争」 シネマヴェーラ渋谷
「ラ・ラ・ランド」 ユナイテッドシネマ豊洲
「ソ連脱出 女軍医と偽狂人」 シネマヴェーラ渋谷 未投稿
「お嬢さん」 日比谷 TOHOシネマズシャンテ
「泣く女」 池袋シネロマン
「股がる娘 恥じらいラーゲ」 池袋シネロマン 未投稿
「三十路痴女たち 浮気妻・セレブ妻・恥じらい妻」 池袋シネロマン 未投稿
「退屈な日々にさようならを」 新宿ケイズシネマ
「たかが世界の終わり」 新宿武蔵野館

13本
(今年46本)

2016年鑑賞未投稿
「日本春歌恋考」 10月シネマヴェーラ渋谷

2月観賞未投稿
「私は好奇心の強い女」 ユーロスペース

3月自宅観賞
「ロスト・イン・トランスレーション」

1本
(今年4本)

自宅鑑賞未投稿

「マルクス兄弟 オペラは踊る」「ビリー・ザ・キッド 21歳の生涯」「荒野の決闘」「黄金の腕」再鑑賞可能。
「ファーゴ」「ブラック・スワン」「ジェサベル」「脳内ポイズンベリー」「スナッチ」「野火」「ホステル」「コワすぎ」(2017年1月)以上レンタル返却。「007スカイフォール」BSTV観賞


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「たかが世界の終わり」 | トップ | スモーキン・ブギ 今昔 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

映画INDEX」カテゴリの最新記事