カギ屋のブログ

日々の出来事を更新します。

ルビノプロⅢインプレッション

2015年07月08日 23時19分00秒 | GIOS

本日、久しぶりの夜練です。

 
夜、路面が乾いてるのはいつ以来だろう。
 
何時ものコースを走り出すと、明らかに軽いです。
 
同じ様に漕いでるのに最高速度に表れてます。
 
 
まあ、700-25Cから700-23Cに替わったので軽いのは当然でしょうが(^_^;)
 
{86DF2112-81EA-4B18-BAD4-82050DF05419:01}


 
皆さんから見れば遅いでしょうが、GIOSで普通に漕ぐと最高速度は32km辺りです。
 
{065EFB6D-1608-4655-9F0E-52FB68152755:01}

以前の最高速度
 
 
 
{2D55E339-8E25-46C1-8EA7-2656E172CED6:01}



{37FCF5CC-EECD-41A4-ABE4-DC4CCE5CD8CA:01}

空気圧は下限の7バーレルですが固い印象です。
 
 
アラサイに行くのが楽しみになりました。

マンションエントランス フロアヒンジ交換

2015年07月08日 23時16分54秒 | 仕事

板橋区のカギ屋、アイロックサービスです。

 

 
マンション管理会社様からエントランスドアのフロアヒンジ交換依頼が入りました。

 
ドアに付いてたのはNEW STAS  Hー211
 
211は廃番で代替品はH-511です。


 
養生して、さあ、外していきます。
 
 
蓋を外すと 中は水が入り錆び錆びです。

受け箱も 原型を崩してます。
 
{B3045FBC-0E1B-411C-8DB1-81298B625034:01}


 

右側  ドアを外してハツリの準備に入ります。

 
 

 
 
反対側は一度交換した痕が有りますが、何とモルタルでハツリしてません。(´・_・`)

古い受け箱に乗せて有るだけで留まってません。

ガタガタ浮いてます。

信じられない施工です。
{AB4B0B97-EEAE-442B-890B-1894F8B05489:01}


 

エントランスドアは重いので背負って外します。
 
{1626865F-C5ED-42AF-A675-AE5743C9BB81:01}






受け箱は熔接で留まってるのでサンダーでぶった斬ります。


{A09B3AFF-EAE9-4069-BA7D-FC6D30C79D96:01}


 
もう、グチャグチャです。この作業が取り付けを左右しますので丁寧に外します。

{8AA21CF8-88AF-46E4-947B-995D0D718C28:01}


外れました。

 



H-511 新品2台

 


{95EB14D1-D2EE-4D8C-81D5-BB2AD3720F80:01}
 
30分速乾モルタルでハツリ直します。モルタルが入り易い様に切れ目を入れます。

{AF43F3FF-A531-430D-B131-34056D0FC37C:01}


 
ハツリました。今回は左右同時進行です。
 
見ての通り隙間がないので、切れ目を入れないでハツリに時間が掛かるとハツリ中にモルタルが固まり大変です。



右側  ハツリ完了

{88950811-863F-47D4-BC83-0CE68FCE0420:01}




左側  ハツリ完了
{7D8A4E7B-E8E9-4F56-A872-B31166877595:01}


 
ドアを取り付けてから調整します。
 
{73645B3F-72C0-4C13-A7D9-8AAADED3A857:01}



左右が合いません。
原因はドア側の受けにありました。
 


もう一度外してみると 3本のビスで止まってる筈の受けに
ビスが 無い  エッ?

 

新品のビスで固定します。



左右均等にドンピシャリと取り付けが完了しました。
 
{5E6A3EF3-53D7-4E5B-BBBA-D0DAD4397166:01}

 

 
 
プレートで蓋をして終わりです。
 
納得の出来です。

{77A9F05A-0B50-45F3-8AE1-B77C8C3EDDC8:01}


 
 
アイロックサービスはマンションエントランスドアの

フロアヒンジ交換も経験と技術で承ります。

フリーダイヤル  0120-12-7440

いつものイタリアンレストラン プチアーナでランチ

2015年07月08日 23時14分30秒 | グルメ

午前中に検査の結果を聞きに行き

陽性で精密検査になりました。
 
 
どうせなら早い方が良いと、紹介状を書いて頂き、板橋中央総合病院へ直行。
 
 
総合病院は混んでます。
問診から大腸ファイバーの予約が終わったのが13時です。
 
 
妻はお出掛けです。
いつものイタリアンレストランプチアーナでランチにします。
 
{6CC40E02-6D5E-4EE8-8BF5-3264F68A417A:01}


 
本日は、2種のお肉料理
ポークと信玄鶏にタップリの野菜
 
{9248FE74-A127-48BE-BD80-5D0A10615AB2:01}

{C9B12746-76D3-4553-A810-5410880C34C7:01}

{05298BFC-1C7A-4273-8329-08C0B9873FEC:01}

{F8DC5EC2-11A1-43EB-87D3-EBF31F0BF013:01}


 
気分直しにはとても良いです。
 

GIOSアンピーオタイヤ交換

2015年07月08日 23時12分16秒 | GIOS


 GIOSアンピーオティアグラ購入して3年が過ぎました。

殆どノーマルで3000Kmほど乗って来ましたが 

その間に一度のパンクもしないでノーマルタイヤが良くもってくれたものです。



本日、タイヤ交換しました。

交換したのは タイヤは定番、Vittoria RUBINO PRO Ⅲ 700C/23
Vittoria チューブ、 18mmのリムフラップ(リムテープ)

 


今回の交換で使用した工具
 



まずはフロントタイヤから

交換前  結構、擦り減ってます。
 
 


タイヤを外していきます。
  


リムテープも交換します、ニップルの処が丸く凹んでます。
高空気圧の影響が分ります。
今回はチューブ側にはこの凹みの跡は見られませんでした。


リムテープを入れる時は バルブ穴がずれないように+2のドライバーでずれないように固定します。
 

リムテープは最後に均一に伸ばしながら付けます。



タイヤの片側をホイールに装着してから 2~3回エアーを入れたチューブを入れてバルブを固定して
 



反対側をホイールに手で入れていきます。 
  
 
 


最後だけ チューブを噛まない様にタイヤレバーで押し込みます。
 


タイヤを捲り チューブが噛んでない事を確認して
 
 
 
エアーを入れて交換は完了
 


後はFホークに取り付けてフロントのタイヤ交換は完了です。
 
 


同じ様に リヤタイヤの交換に取り掛かりますが
リヤはデレーラーが有るので車体を逆さまにします。
 
 

 




リヤブレーキのワイヤーをフリーにします。
 


ホイールを外します。
 





リヤも リムテープを交換します。

ドライバーでバルブ穴を固定
 
 
 最後は均等に伸ばしながら入れます
 



古いリムテープのニップル跡です。
 



新しいタイヤを装着後、フロントと同じ様に チューブの噛みが無い事を確認して
 
 


空気圧を調整して車体に組み込んでいきます。
 


 
 

ホイール固定後に ブレーキワイヤーを調整します。
 
 


全ての作業が完了しました。
 



今回交換した タイヤ、チューブ、リムテープ
 
 
外したリムテープ シマノですね!
 


クロスバイクに乗りながら タイヤ廻りを整備したのは初めてです。

モーターバイクのタイヤも交換したことが有るので自転車のタイヤ交換位はなんでもないだろうと高をくくってました。。

フロントタイヤから交換、初めてなので 恐る恐るです。

リヤタイヤはスイスイです。
 

と、良いながら結構時間がかかったのは内緒です。


天気が悪いので 交換後のテストは後日になります。