どんなもんよ!!

見た目はアジアン、でも実はフレンチ率高しの我が家(笑)
そんな我が家の母さん日記。

あ、あなたは・・・

2012年06月11日 | 毎日の生活の中から


日曜日、ムスメと一緒に近所のモールにワンピースを見に行く途中、
バス停を通り過ぎたあたりで異変を感じたワタクシ。

私「ちょ、ちょっと! あれ、見て!!」



ムスメ「な、なに??」

私「でかっ! おおとかげじゃない?」

ムスメ「えっ、やもり? いもり?」

我が物顔で私たちの前を横切るこの方。
シンガポールには野生のサルはおりますが、
こんな大きな怪獣がいるとは・・・

ここ(住宅街)にいるべき方ではないと思うのですが。
あちらも野生なのでありましょうか。
それとも誰かが飼いきれずに放し飼いにしてしまったのでしょうか。

二人で放心状態になりながらモールにたどり着き、
気を取り直してショッピング。目を付けていたワンピースを試着したのですが、
お店の方にも「(ワンピースが)大きすぎ! 痩せてるわねぇ」と言われ、
他のを着てみても「うーん、薄い・・・」と言われる始末。痩せたからなぁ。

そこで「スモールサイズも作ってぇ」とお願いしたところ、
「分かった、来月ね!」と言われ、アドレスを置いて出てきました。

このお店はどれも柄が時期限定品。
サイズは今のところミディアム以上。
お値段はデザインと生地次第で1万円弱とお手頃。
シンガポールで起業したオーナーさんたちが作る服故、
当然にお洗濯可能、おまけに旅行の時も助かる皺にならない素材。
しかもラップタイプが多いので、授乳にも便利、身体のサイズが上下しても
フィット感を調整できるという優れもの。

長く着られる服かどうかはプライシング的には微妙でしょうが、
柄も素敵なものがありまして、オリアン好きとしては気になるブティックなのです。

最新の画像もっと見る