日曜は津の高田本山前で行われた第29回津一身田七夕祭りの音響の仕事でした。

去年はサブステージの音響でしたが今回はメインステージの音響をやらせて頂けました。金曜の夜から主催者の方が機材の一部を取りにきてくれて雨がすごい中積込みしました。
今回のステージはトラックの上です。

高田本山前の広範囲で色々な事が行われていて楽しい七夕祭りです。

よさこいや、ダンス、出店など、地元のお祭りで天気もよくほんとよかったです。

子供さん向けにプラレール展などもありました。

野外のイベントは四季関係なく天候によってかなり左右されます。今回のステージはガルウイング車のトラックな為、突然の雨でも大丈夫ですがこれが屋根がないとほんと主催者さんも出演者さんもうちら音響もヒヤヒヤします。

夏はいきなりの夕立もありますからね。

道路を通行止にしての祭り盛り上がってました。

この祭りは全部業者任せではなく地元も青年団の方や実行委員会も方もステージを作ったり、機材を出したりと、みんなで作り上げる祭りなんです。

自分はこうゆう祭り好きですね。とにかく晴れて無事最後までトラブルなく成功した事が1番嬉しいです。
あと動画や詳しく画像などが見れるスタジオはSNS発信もしています。是非ご覧ください。
https://www.facebook.com/secretstudio/

去年はサブステージの音響でしたが今回はメインステージの音響をやらせて頂けました。金曜の夜から主催者の方が機材の一部を取りにきてくれて雨がすごい中積込みしました。
今回のステージはトラックの上です。

高田本山前の広範囲で色々な事が行われていて楽しい七夕祭りです。

よさこいや、ダンス、出店など、地元のお祭りで天気もよくほんとよかったです。

子供さん向けにプラレール展などもありました。

野外のイベントは四季関係なく天候によってかなり左右されます。今回のステージはガルウイング車のトラックな為、突然の雨でも大丈夫ですがこれが屋根がないとほんと主催者さんも出演者さんもうちら音響もヒヤヒヤします。

夏はいきなりの夕立もありますからね。

道路を通行止にしての祭り盛り上がってました。

この祭りは全部業者任せではなく地元も青年団の方や実行委員会も方もステージを作ったり、機材を出したりと、みんなで作り上げる祭りなんです。

自分はこうゆう祭り好きですね。とにかく晴れて無事最後までトラブルなく成功した事が1番嬉しいです。
あと動画や詳しく画像などが見れるスタジオはSNS発信もしています。是非ご覧ください。
https://www.facebook.com/secretstudio/