Secret Studio&STUDIO IKUWA BASE

こだわりの仕事 レンタルスタジオ/機材レンタルサービス業務

オイル交換&整備

2010-06-25 | 日記
GIMMIC PTクルーザーのオイル交換と定期整備に行ってきました。リフトは車幅がリア2m超えの為、ギリギリ載る状態で、下回りや、足回りも異常なしで、オイルも交換してきました。クライスラーのディラーには平行輸入車の為入れないので いつも御世話になっている車屋さんに、エレメントはトヨタの大型車用がぴったり合って取寄せせずに済んだので、助かりました。。とにかく後ろ姿は超迫力モノです。。。

ST

2010-06-24 | 日記
STって言うリハビリがあります、言語聴覚士法で言葉が発せるようになるリハビリです。

脳障害のある娘が発せれるのは、あ、ま、ぱ、じ、ん、ち、の6つだけで 今STを5年通いようやくこの6文字が発せれるようになりました。

今生活の中でこの6文字の中からの組みあわせで彼女の意思を表情とで感じ取り生活をしています。 人は何げなく話したり言葉を発したりしてますが、、舌が上手く使えない事で言葉は発せれなくなります。。物を噛んだり うがいをしたりするのも舌のリハビリです。。

STの先生はよく言います。反応が薄くなくても、話かけて、意味がわからない言葉でも、ちゃんと聞いてあげる。。これが1番大事だと。。。

ケーキのロウソクを消す時にフゥーって消せれるのもリハビリ唇の感覚が出てきた証拠だと。。障がいがある事で思うようにリハビリが進まず悲観的になりがちですが、最近は1つ1つ 言葉の面や身体の歩く面でも気長に頑張ってます。。

普通って1番幸せでありがたいんだなあってつくづく思います。。


マイクケーブル

2010-06-23 | 日記
スタジオをやっていてどうしても消耗品の経費としてかかってしまうのが、1番はドラムのシンバル、2番がマイクケーブルです。。安物を買うとすぐ駄目になるし、高いと売上げと合わなくなるし、シンバルは無理としてもマイクケーブルは自分で自作しょうと思い、パーツを買いました。仕事仲間に教えてもらいましたが、PA現場で使える安心感を得れるケーブルを作るのにはもう少し時間がかかりそうです。

あと動画や詳しく画像などが見れるスタジオはSNS発信もしています。是非ご覧ください。
https://www.facebook.com/secretstudio/

チャリティーライブ

2010-06-07 | 日記
昨日はDream Box Presents 笑顔の輪を広げよう Vol.3~マンドリンの森に天使の歌声を~に参加させてもらいました。。

スタジオなのでPA機材面での協力をさせてもらいましたがほんと、初めての事は何が起こるか??わからなく心配でしたが、南部丘陵公園のマンドリンの森からは沢山の笑顔が見れてすごく幸せな気持ちになれました。。

あと動画や詳しく画像などが見れるスタジオはSNS発信もしています。是非ご覧ください。
https://www.facebook.com/secretstudio/

極めた改造

2010-06-01 | 日記
車好きの自分は今まで沢山車を乗ってきましたが、中途半端なカスタムはあまり好きではなくて、最近売りに出てるこのニュービートル、数年前左ハンドルの赤でカスタムして乗ってましたが、これを見つけました。145万 高いのか?安いのか?微妙ですが自分は好きですね、軽トラを買うならこのビートルです。。この車両は右ハンドルですが左でフロントをカスタムすれは車種不明ですね。。こんな車で機材レンタル行きたいです。。