goo blog サービス終了のお知らせ 

デリシャスDays

イ・ジュンギ君にはまってしまいました!
あとは好きな韓国ドラマや韓国料理について~

新宿ランチ2連続♪

2006-07-14 18:52:57 | グルメ
珍しく昨日と今日2連続で新宿でランチでした~
昨日は円相で炭火焼ランチ♪

円相定食1350円です♪


↑前菜盛り合わせ
ちょこちょこと少しづつ付いています。
お豆腐みたいのはとうもろこし寄せ豆腐?だったかな~
美味しかったです♪




↑おかずが1品選べて私は「塔婆肉みぞれ掛け」を選びました。
真ん中のはお肉とお魚がたれに浸かっています。
これを目の前の炭火で焼きながら食べます!
美味しかったけど、暑かった~
凄い汗かいて、すっかり素顔になっっちゃう感じです
これにご飯と味噌汁付き!
そして食事が終わると別室でデザートバイキング♪



お腹いっぱいとか言いながら、プチサイズなので結構おかわりいってしまいました!
平日にランチ行くと同じような女性同士のグループが凄く多いですね~
家族に黙って自分だけ悪いかな~なんて少~しだけ思ったりするけど。。
でも美味しい物食べて、楽し~いおしゃべり♪
自分へのご褒美ね。。言い訳っぽいけど。

ということで?今日は新宿小田急14Fの銀座清月堂で♪
ママ友達の送別会です。今日は送別会なのでちょっと豪華版です!



オ-ドブルとメインは5種類の中から選べます!
私はかんぱちのカルパッチョと牛フィレのグリル・ジャガイモのグラタン添えを選びました。
そしてデザートも5種類の中から選んで「出来立てのショートケーキ」
スポンジケーキとバニラアイス♪
そして別皿に生クリームとパパイヤとキュウイが載ってきます。



これにパン・コーヒー付きです
ちょっと豪遊?続きかな。。今週は土日両方仕事です
子供たちはそろそろ夏休み。。私にはきつい夏。。
なのでその前にちょっと栄養補給かな~また言い訳がましい。。
でも楽しいランチでした♪




コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉祥寺NIGHT☆金の猿

2006-04-10 18:12:24 | グルメ
土曜日に長男の学校の保護者会があり、そのまま気の合うママ友達6人で吉祥寺でちょっと夜遊びを
当日思い立ちお友達のYUKIさんのブログで紹介されていたAmmyRoseでお洋服を調達しましてウキウキと出かけました。
ここのお店がインポートの一点物が多いらしく、とても素敵でした☆
色々コーディネイトもしてくれて、いっぱい着させて頂いたのでとても楽しくお買物出来ました♪
当日買った上下です!フリルがゴージャスです♪



それともうひとつ!気になっていたこの服もGETです☆
ビーズがたくさん付いてます


上手く写真撮れなくて多分本物の方が素敵です。。

この日は昼ごろ突然大雨が降ったりして、変な天気でしたが、午後は晴れてよかったです!
夜遊びのついでに(あ、逆か)学校の保護者会に出席し、その足で井の頭公園すぐ隣の「金の猿」へ♪
実はおしゃべりに夢中で全然写真撮れなかったんです
HPから、お店の雰囲気です~



井の頭公園が見下ろせてライトアップされた竹が情緒あります
大人な雰囲気!テラス席はこたつになっていました!
お料理は私達は一品料理で好きな物をオーダーしたのですが、
会席コースもあります!こんな感じ↓



私達が食べたのは「アボガド生ハムチーズ湯葉包み揚げ」とか「かぼちゃ饅頭のあんかけ」と「イベリコ豚の塩焼き」などなど。。
写真がなくてすみません
締めは「季節の釜炊き飯」竹の子ご飯でした!お席で炊いてくれます♪
飲んで食べて一人5千円位かな~
でも大満足でしたよ!

その後LOFTの近くの「JOHN HENRY’S STUDY」でちょっと2次会
ここは平井賢も良く来るらしいお店とのこと。。
落ち着いた雰囲気の小さなお店です!
私達はうるさかったかも。。
平井賢がいつも座る席というのを携帯で写真撮ったんだけど(ミーハー)
ぶれててちゃんと映ってなかった
夜出かけるのは久々なので、楽しいひと時を過ごせました
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ざうおに行って来ました!

2006-03-27 21:34:46 | グルメ
昨日妹夫婦の家の近くの所沢のざうおに行って来ました~
新宿店には一度行ったことがあるのですが、魚釣りの出来る釣り船茶屋です。
店内はこんな感じ↓

船の上からも釣りが出来ます
釣った魚を料理してくれます
船の先端です↓

この日は長男は中々釣れず、次男が鯛とひらめとサザエも釣りました!
釣った鯛はこんな風に料理されます!

さっきまで船の周りを泳いでいた鯛です♪
プリプリして美味しかったです
釣り上げたひらめです↓

ひらめさんはこんな姿に↓

から揚げです!これも凄く美味しい!!
骨まで揚げてくれます~これがまたパリパリして美味しいですよ~
サザエさんたちはこんないけすに入っています。

これは引っ掛けて釣る感じです。
日曜だったので子供連れが多いのですが、子供はとても喜びます
小さい子も結構多いですよ~
自分で釣った魚を料理してくれて、すぐに食べれるので家の子もとても喜んでいました!
新宿はワシントンホテルの中にあります。
昨日は妹夫婦の誕生日のお祝いに家族でお宅訪問したので、
その近くの所沢店に行きました!こっちのほうが店内は広いです。
誕生日のお祝いに自分達でケーキを買って待っていてくれました
秋津駅近くのロートンヌというケーキ屋さん♪
TVチャンピオンにも出たお店だそうです。
そこのフロマージュです!

チーズが濃厚で美味しかったです
ついでに?所沢の航空公園にも少し立ち寄り、楽しい一日を過ごせました~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うふぷりん♪とトールペイント

2006-03-14 21:46:14 | グルメ
キャトルのうふぷりんです!
父がホワイトデーにと買ってきました!
卵の殻に入ってます
とってもかわいい一口サイズのプリンです♪
また食べてから、あ!写真!と思って撮ったので。。
10個入りの卵ケースに入ってます!
面白いしちょっといいですよね~
ちなみに、食べた後↓

殻がどうして壊れないのか不思議です!
味もつるんとしていて甘すぎずとても美味し~い
見た目もかわいいし手土産にもいいですよね~
ホワイトデーと言えば、今日外出して遅くなったので
デパ地下に寄ったらいつもデパ地下にはいないタイプの男の人達が沢山
あちこち行列が出来ていて。。
お菓子買うのはあきらめて惣菜だけ買って帰りました
ちなみに今日の外出の成果のトールペイントです!
作品は3個目です
これはペン立てです♪
でも紙ナプキン入れにもいいかも
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

持ち寄りパーティー♪

2006-01-13 20:33:16 | グルメ
長男の中学の友達のママに誘われて、持ち寄りパーティーに行ってきました♪
6人およばれしてそこのお宅のママも合わせておしゃべり盛りがみんなで7人!
盛り上がって楽しかったです
私は「ほうれん草のキッシュ」と「韓国風海苔巻き」を少し。。
他の方のメニューは「豪華ケーキ風チラシ寿司」と「シュウマイのもち米巻き?」
「魚介類のカレー風マリネ」「巻きパイ」「じゃがいもと糸寒天のサラダ」
「ホワイトきのこの和え物」「スモークサーモンのマリネ」など。。
お昼から凄く豪華なお食事に
携帯で撮った写真↓

人が作ってくれた料理ってみんな美味しく感じる
最後は近くのママが買って来てくれた吉祥寺 東京女子大近くのケーキ屋さん
アテスウェイのケーキ
色んな種類を買ってきてくれて、みんなで一口づつお味見しました

ちなみに手前の大きいのはモンブラン!チョコレートケーキも美味しかった
とっても楽しい時間でした

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おせちとラーメン

2006-01-07 10:13:53 | グルメ
あけましておめでとうございます!
2006年ですね☆
今年のお正月はどこにも行かず、ひたすら家でのんびりしてました~
あ!初詣と初売りは行ったけど
去年は料亭のおせち買ってもらったけど、今年はスーパーで色々買ってきて
自分で詰めましたおせちって子供はあんまり食べないし。。



豚の角煮とお煮しめ・なますだけ手作り
3日位にはもう飽きてラーメン食べたい!というので近所のラーメン屋さんへ
環七一本入ったところのJIRAIGENへ!
ここは行列の出来るラーメン屋さんです!
お店が狭くて8人位でいっぱいになるのですが。。
あっさり醤油味でだしが凄く効いていて美味しいです☆
狭いので子連れで行くのは悪い位ですが。。
私は我流旨味ソバ 700円を


スープも凄く美味しいですよ!
私は並ぶの苦手なのですがこの日は店はいっぱいでしたが並んでなかったので
待っていたら私たちの後どんどん行列が
でも待っても食べたい!という感じです☆
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おたまはん

2005-11-21 18:21:31 | グルメ
卵かけごはん専用醤油「おたまはん」が近所のスーパーで売っていたので、
つい購入してしまいました
以前YUKIさんのブログでも紹介されていてテレビでもやっていたので興味がありました。
150MLで270円でした。
今朝は全員卵かけご飯でした~
普通のお醤油より少し甘くて優しい味でした!
美味しかったです!最近は地方の商品が手近で手に入り良いですよね~
デパ地下とか行くと調味料もたくさんあって見るだけでも楽しいです!
私の一押しは鎌田のだし醤油美味しいですよ~これも見つけると買ってきてしまいます☆
お取り寄せも出来ますよ~
何にでも使えてGoodです
お醤油って本当になくてはならない調味料です!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バースデイケーキ!

2005-10-31 18:11:15 | グルメ
息子の誕生日だったので、バースデイケーキを作りました
久々です。。でも作るのはいつもいちごのデコレーション!
子供たちがそれが好きなのでそればっかり。。
それか焼きっぱなしのパウンドケーキ、あとはガトーショコラ位しか作りません昔はピカチュウの顔型クッキーとか焼いたけど。。
子供も大きくなったのでかわいい系をあまり望まなくなってきて。。
長男のお弁当も茶系ばっかりです
スポンジケーキは私は卵白と卵黄を分けない共立て派です!簡単だし。。
レンジで作るスポンジケーキとか色々ありますが、個人的にはやっぱりオーブンで焼く方がふわふわしすぎなくて好きですが。。でもレンジで出来るなんて凄いですよね~
私がよく作るレシピは18cm型だと
卵3個にグラニュー糖90gを入れて電動泡立て器でもったりするまで混ぜて、あとは小麦粉70gを少しずづ木杓子などで切るように混ぜ、そこに溶かしバター(又はオイル)を少し入れて200度のオーブンで20分焼くだけです!
焼けたら逆さにして冷まし、生クリームをたっぷり目に。。
生クリームはホイップではなく純生を使います!そこだけは贅沢に
溶かしバターの代わりにサラダオイルを入れると生地がふわっとします
これは20分で焼き上がるのが好き!お店のケーキみたいに豪華ではないけど。。
オーソドックスな懐かしい味です
ケーキと言ったらショートケーキよね~っていう時代の味
デパ地下なんか行くともうどれもおいしそうで、凄く目を引くのだけれど。。
やっぱり家で作るケーキというのも、捨てがたい味ですよね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする