goo blog サービス終了のお知らせ 

いい加減な・・・

引越しました。

クッキ 第4話 第5話 第6話 

2007-07-31 22:56:53 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
第4話 旅立ち
シニョンを叱る時、シニョンのお父さんもシニョンのお母さんに「お前は黙ってなさい」って言ってたけど、ホント、シニョンのお母さん、キーキーうるさいよね。見てて頭痛くなってくるもん。ドラマ見てて、これだけうるさく感じるのなかなか無いよね。
クッキ無賃乗車してしまったけど、それを救ったのが、シニョンなんて・・・。だけど、シニョン、子供がお金見せびらかしてたら、取られちゃうに決まってるって。2人が乗ってた列車の車両のポスターに「の素」の文字が見えたけど?

もう一度みて:

シニョンのお母さんたら、クッキに「あんたのお父さんのせいで、トラックと小麦粉がだめになった」っていってたけど、そもそも、チ
テが素直に、クッキのお父さんにお金かえしてたら、こんな事にならなかったんじゃないの?って感じ。

第5話 職人の誇り
クッキが働くお菓子屋さん、ポスターとかカタカナで書いてあるのとか有るね・・・。時代を感じるわ。

もう一度みて:

何か、ポストとかも、日本のポストだよねぇ~。

この回はクッキとテファ堂のおじさんとの出逢いで、クッキに大きな影響を与える人物だよね。クッキにおじさんが「知らないからと許される物ではない。王様の御膳でも、道ばたで売られているパンでも、人の口に入る物なんだ。やってはいけない事はやってはいけないんだ。衛生管理をきちんとするんだ」ってクッキにいってるのが何か、泣けました・・・。

クッキと、シニョンをのせた車が、すれ違ってるんだよね。このとき、シニョンのお母さんも車に乗ってるはずなのに、何か、すれ違いのシーンでは、シニョンのお母さん乗ってなかったような・・・。

第6話 父の悲劇
シニョンのお父さん、良心が有るんだか無いんだか・・・。夢で自分がクッキのお父さんに殺されるのを見てるし・・・。結局、シニョンのお父さんはクッキのお父さん殺しちゃうのに、一応泣いてるし・・・。ところで、シニョンのお父さんがしてた時計、SEIKOって書いて無かった?

もう一度みて:

何か、戦争が終わって、クッキがテファに「もう、日本語を読まなくてもいいの?日の丸に敬礼しなくていいの?」って何か、時代を感じます。


テが不動産をサンフンのお父さんに売却してるから、その書類が後々、意味をなしてくるんだね。

案外、クッキのこども時代って長い回数やってたのね。それに、クッキ役のコもいいしね。

ERXII 緊急救命室 第18話 そぐわない相手

2007-07-31 01:56:00 | アメリカドラマ(視聴済みの物)
コバッチ
たらやってくれるね。カーターからのメールでスーダンで手伝ってくれる様に頼まれた事をアビーに言ったら、やっぱり、アビーはイイ顔しないんだよね。それで、プラットに以前の血液を交換した件を持ち出して、プラットにスーダンに行く様に言うんだけど、プラットは行きたがっては居なかったんだよね。それなのに、コバッチ
たらアビーに「プラットに話したら喜んで替わりに行くと言ってたよ」って・・・。オイオイ、コバッチ
が職務権限でプラットに行かせようとしたんじゃん。

もう一度みて:

警察が、ろうあの男性をカージャック犯と間違えて、最後に警察が謝ったんだけど、手話の通訳をジェリーがやってくれたんだよね。最後にこの男性が「オレもいいたいことがある」っていって、中指おったてたのには、ジェリー「通訳しなくても分かるよね」。それと、ろうあの男性は自分の彼女の心臓の鼓動が好きなのよね。

このシリーズ、なにげに、ジェリーの意外な部分がかいま見られるわよね。雷が怖かったり、神父さんが出来たり、手話が出来たり。

レイがせつない・・・。

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン



クッキ 第1話 野菊の子 第2話 家出 第3話 父との約束

2007-07-30 22:26:53 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
第1話
なんかやっぱり、時代を感じるわね・・・。クッキのお給料袋に昭和二十年七月分って書いてあったもんね。
後、記念て韓国で漢字で書くと紀念て書くんだね。

もう一度みて:

シニョンが、あめとかかっていた駄菓子屋さんにもミルクとかカタカナでかいてあったね。

第2話
シニョン子供の時に、溺れている川からミングォンに助けてもらって、これをきっかけにシニョンはミングォンの事好きになるのかね。

もう一度みて:


テはクッキのお父さんがお金をかえしてもらうように手紙をかいてきたので、サンフンのお父さんからお金を用意してもらってたよね。前にみたときはあんまりこの辺よく考えてなかったんだけど、これが後々、大事なことになる訳だよね?

第3話
シニョンがシニョンなら、流石に、シニョンのお父さんもお父さんだよね。って言うか、シニョンのお母さんもだよな。シニョンのお父さんもともとはクッキのお父さんから権利書とか預かってて、いざって時にクッキのお父さんは軍資金にするつもりだったのに、お金渡したく無いもんだから憲兵に密告してるし・・・。
クッキ、お父さんに会えて「汽車見送りにいってもいい?」ていって、お父さんに断られちゃうのよね。お父さん、駅で捕まりそうになるんだけど、ちょうどその時、クッキがお父さんに「おじさん、麺忘れますよ」って持ってくるのよね。お父さんどさくさに紛れて上手く逃げられたね。なんかこのシーン泣けたよ。普段はシニョン家族にむかっ腹立てながら見てるもんだから・・・。クッキ、お父さんに逢いたいから、来ちゃったていうのと、クッキ、お父さんが捕まりそうなのを見たかどうか判らないけど、クッキ、「お父さん」じゃなくて「おじさん」て言って機転利かせてるんだよね。前にやってた時はあんまり良く見て無て、クッキがどんな困難も乗り越える話って感じで見てたけど、ストーリーがちゃんと分かって、なんかこのドラマ面白そうだわ。

もう一度みて:


テはシニョンのお母さんに「お金をかえすことない」っていわれて、そういう気持ちになったのかなぁ~。

デスパレートな妻たち 第15話 偽りの自分

2007-07-29 22:38:58 | アメリカドラマ(視聴済みの物)
マイク、ただ単に怪しいダケじゃ無くて、前科有るのかよっ。

ジョンの友達にゲイかどうか確認すための対象にされたガブリエル。そして、ゲイ確定。プールで裸でこのジョンの友達とブリーの息子のアンドリ
ーでいちゃいちゃ。レックスはブリーに「孫が出来たらどうするんだ」って言ってたけど、アンドリ
ーにその心配はいらないわよ。

春のワルツ 第15話 墓前の誓い

2007-07-29 22:27:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
前に見た時は気づかなかったけど、イナが「イ・スホ」って言うシーン、これ、『冬ソナ』で、サンヒョクがミニョンに「カン・ジ
ンサン」って言ったのと同じね。ちょうど、今、『雪の女王』見てるし、ユンス・カラーではこれを定番化するつもりかしら?

もう一度みて:

何か、イナはイナで気持ちのもって行き場がなくてかわいそうだよね。

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン



宮廷女官 チャングムの誓い 第28話 助け舟

2007-07-29 22:16:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
懲りずに脱走を試みるのがチャングムらしいねぇ〜。

タイミング良くチョンホに辞令が出るのもこのドラマらしい所よね・・・。なんかいつも、チョンホの側近ぽい感じでいる人、最後まで出てるよね。

ハン尚宮が亡くなったと聞いて、女官長、チェ尚宮も流石に、複雑な表情だったわね・・・。チェ尚宮なんか自分ではめたクセに、亡骸の事とか聞いてたしね。

ヨンセン・・・チャングム、ハン尚宮の居ない宮中じゃ、「私を済州島に送ってくれ」とも言いたくなるわね・・・。

チェ尚宮、ここぞとばかりに、ハン尚宮寄りだった人間を冷遇するのね・・・。

おばさん「旦那を助けたのはチャングムだよ」ってチョンホ言ったね。チョンホが閉じ込められていたとは、おばさんは知らないから、なんにもしてくれないチョンホにいらついてたね。だからこそ、このおばさん憎めないんだよねぇ~。チャングムを追いかけて自分も済州島にいこうとするトックに「待つんだよ」って言ってたのも良かったわ。時間はかかるけれども、風向きは変わる時は来るってチャ~ント冷静に考えてるんだよね。

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン



プリズン・ブレイク2 第10話 めぐり逢い

2007-07-29 22:09:16 | アメリカドラマ(視聴済みの物)
やっぱりなプリズン・ブレイク。やっぱり人を信じちゃいけないプリズン・ブレイク。お間抜けなマイケル&リンカーンのパパ、プリズン・ブレイク。

もう一度みて:

サラ、自分がのってきた車に戻って、もう一度、車からでようとして、振り返るとケラーマンがいるぅ~。

この間の『英語でしゃべらナイト』にティーバッグ役の人でていたね。

あと、アブルッチやくの人・・・『名探偵モンク5』にでてた~。

北京バイオリン 第17話 母のバイオリン

2007-07-29 21:56:32 | 華流ドラマ(視聴済みの物)
オイオイ、江先生、何か小奇麗になってるよ。汚い感じの方が芸術家気取りでいいけどね。

もう一度みて:

こぎれいになった江先生。自分でも照れくさそうな感じだったね。それに、江先生、前回は先生をかえられることに(当然だけど)感情的になってたけど、今回は、お父さんのいう通り、先生をかえた方がいいっていってたね。まっ、一般論的にはそうだよね。

おこった小春はバイオリンをうって、宝石とか買ってたけど、お店の人も子供が宝石なんかかって、何にも疑問にもたないのかね?

ERXII 緊急救命室 第17話 アメリカの幻想

2007-07-26 02:02:00 | アメリカドラマ(視聴済みの物)
『24』シーズンIVではテロリスト、ディナが患者さんのお母さん役で出てた。因に、ここでは、運ばれて来た娘は何とも、かわいそうだったね・・・。

クレメンテ、ERに復帰したは良いけど、何か皆、相手にしたく無い感じだったよね。でも、当たり前と言えば当たり前だよね。クレメンテは「女と遊んで休んでたけどさ〜」みたいな事言ってたけど、普通、お医者様じゃ無くても、そんな事したら、会社行きづらいだろう?

ん?ニーラとレイ微妙・・・。

もう一度みて:

モリスが以前精子提供して、出来た子供たちがモリスの前に現れたのがおかしかったわよねぇ~。しかも、なにげに皆、モリスににてるんだもん。

自殺願望の患者さんナ~ンか境遇がレイと似ていたねぇ~・・・。

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン



君はどの星から来たの 第8話 一途星

2007-07-23 23:59:24 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
ポクシルとスンヒ、お互い自分の気持を押さえてるのよね。特にスンヒの方はよくまぁ〜あんなに冷たくできるね・・・。でもまぁポクシルの方が自分の気持に素直かな。

スンヒが迎えに来てくれて、喜んで居た感じのポクシルだったけど、スンヒに「ヘスの
だから」って言われてちょっとショック受けてた感じだったね。

ポクシルのヘリムとしての誕生パーティーにヘリムのお母さん、スンヒを呼んだけど、用事が済んだらさっさと帰そうとしるのが凄いよね。

デスパレートな妻たち 第14話 バレンタインの悪夢

2007-07-22 22:19:32 | アメリカドラマ(視聴済みの物)
ん?フーバーさんのお姉さん、メアリー・アリスの元同僚なの。

レックスの性的欲求を満たそうとブリーが受け入れようとした時のレックスの嬉しそうな顔。って言うか、レックスったら、道具しまって有るのかよっ。レックスが手錠を出すとブリーは「それ、食器洗い器で洗ってからでいい?」って言って、洗ってたけど、逆に手錠を洗った食器洗い器で食器洗う方が嫌じゃ無い?。

春のワルツ 第14話 心の井戸

2007-07-22 22:16:00 | 韓国ドラマ(視聴済みの物)
やっぱり、この回はチェハがあの菜の花畑で、ウニョンを見て、あのウニョンだって判るシーンよね。あのシーン泣けるわ。

もう一度みて:

チェハは結局、ウニョンと一緒に列車にのらないで、駅の所でウニョンと電話してたね。チェハのいる駅の出入り口の所は雨がふってないんだよね。ウニョンがチェハと電話でなはす、車窓から見える列車のホームはぬれてるんですけど・・・。

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン