白石勇一の囲碁日記

囲碁棋士白石勇一です。
ブログ移転しました→https://note.com/shiraishi_igo

第46回全国高等学校総合文化祭東京大会

2022年08月02日 23時59分59秒 | 囲碁界ニュース等

皆様こんばんは。
第46回全国高等学校総合文化祭東京大会が開催中です。
囲碁部門は8/1(月)、8/2(火)にかけて行われました。
私は講師として指導碁、大盤解説を担当しました。
大会の詳細については週刊碁で報じられる予定です。

対局風景の一部です。
男女別の個人戦と男女混成の団体戦が行われるため、かなりの人数です。
おそらく感染対策のため、日本棋院貸切で行われました。
本来なら家族・友人など応援に行きたかった方も多かったでしょうが、ともあれ無事に開催されて良かったです。
2020年は通常の開催ができず、オンラインで行われたそうです。


パンフレットです。


担当講師の紹介ページです。
小長井八段は審判と大盤解説、他の棋士は指導碁や大盤解説を担当しました。
会場にはスタッフや引率として学校の先生が多くいらっしゃっていましたが、小長井八段はそこに交じっても全く違和感の無い人柄ですね。
下坂三段の解説会&指導碁会、参加者募集中です!(笑)
七夕に結婚された星合三段は、やはり多くの方に祝福されていました。
森初段は選手とあまり変わらない年齢ですが、とても落ち着いていて的確な指導をしていた様子でした。


私の名前も発見しました。
最後に出場してから21年も経ったとは信じられません
当時から引率やスタッフをされていた方もいらっしゃって、懐かしい気持ちになりました。
長年囲碁界に携わって頂いてありがたい限りです。

ちなみに、2001年当時は全国高校囲碁選手権大会の方が先に行われていたのですが・・・。
そちらで私は優勝!
決勝戦は坂口さんの時間切れという形で決着しました。
お互いに必死すぎて、途中からの棋譜をほとんど再現することができなかったことを覚えています
当時の棋譜付けは手書きが当たり前で、担当の方も大変だったでしょうね。

そしてその後の総文祭で、またしても坂口さんと優勝決定戦を行うことになりましたが・・・。
今度は私の時間が切れました
翌年から秒読みが付いたと記憶していますが、私たちのおかげではないかと思っています(笑)
運営は大変になってしまうのですが。


さて、今年の大会結果ですが、

団体戦
優勝 東京(渕上和克、丸山通晟、黒川理彩)
2位 福岡(出口稜真、土谷仁人、中野桃花)
3位 大阪(立山寛人、黒川真依、若林艶佳)
4位 島根(玉木洸多、木戸健太、井上結菜)
5位 愛知(古川東吾、伊藤虎太郎、石原麻理菜)
6位 宮城(福田彩葉、菅原大生、大沢希)   

個人戦男子
優勝 宅見悠作(兵庫)
2位 紅林英龍(大阪)
3位 大島悟 (京都)
4位 高橋大地(神奈川)
5位 松田智貴(高知)
6位 北澤明良大(長野)

個人戦女子
優勝 玉作乙香  兵庫(近畿)
2位 小室杏花  東京(関東)
3位 長野優希  埼玉(関東)
4位 大沢巴   宮城(東北)
5位 尾島明日香 神奈川(関東)
6位 今分はな  京都(近畿)


となりました(敬称略)。
入賞された皆さん、おめでとうございます。
全体の棋力レベルも高かったですが、対局マナーも素晴らしかったですね。
また、対局中ずっと鋭い表情をしていた選手たちが、対局後は別人のようにニコニコしていたのも印象的でした。
私はなかなかそうはいかないのですが・・・(笑)
選手たちは戦友として友情を育めたことと思います。
この大会がいつまでも続くことを願っています。


明日からは高校選手権が始まります。
連戦になる選手も多いと思いますが、若いので大丈夫でしょう。
良い戦いを期待しています。



永代塾囲碁サロン・・・武蔵小杉駅徒歩5分です。2020年7月から共同経営者になりました。

☆「やさしく語る」シリーズ、好評発売中!
現在、「やさしく語る 碁の本質」 「やさしく語る 布石の原則」 「やさしく語る 碁の大局観」 「やさしく語る 棋譜並べ上達法」の4冊を出版しています。
5冊目も出ました!