身近な写真2

趣味で撮る身近な風景、山野草・・
心和むひとときを休めていただければ幸いです



ヒメリュウキンカ(姫立金花)

2024-03-06 05:54:35 | 山野草
現在までリュウキンカと覚えてましたが、改めて調べて見ましたらヒメリュウキンカのようです、
例年ですともっと早く開花してましたが今年は寒さのせいか遅れて開花してます、
有毒植物のようですので注意したいです、

キンポウゲ科 花期4~5月 花言葉:あなたに会える喜び


           

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クリスマスローズ | トップ | ベニバナアセビ(紅花馬酔木) »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (太郎ママ)
2024-03-06 08:08:46
梅林へ行った時見た花だと思います。
黄色って元気がもらえますね。
返信する
Unknown (necydalis_major)
2024-03-06 08:56:59
だんちょう

おはようございます!
ヒメリュウキンカ
黄色くて可愛らしいお花ですね☺️☺️
返信する
Unknown (hg)
2024-03-06 10:23:33
igaguriさん お早うございます。

家の近くのお寺さんで同じ黄色のお花が
沢山咲いています。ヒメリュウキンカですか?
私もヒメが着くとは知らなかったです。
そういえば小粒ちやんだから姫かもですね!(笑)
返信する
Unknown (アメリカン・ブルー)
2024-03-06 15:27:25
リュウキンカを昨年4月末にみちのく湖畔公園の里山で見たのですが、
ヒメリュウキンカは早く咲くのでしょうか~
今朝も雪になりましたが、
黄色い小さな花に元気が貰えますね。
返信する
Unknown (凪々)
2024-03-07 01:33:36
ヒメリュウキンカの花、まさに太陽の様な輝きで、とても綺麗ですね!
キンポウゲ科の花、大好きです。
返信する

コメントを投稿

山野草」カテゴリの最新記事