徒然幸せ日記

作者が日常の生活で見たこと、感じたこと、感動したこと!を書いています。
特に、「幸せ」とは何かについて考えています。

平均寿命と健康寿命

2015-10-03 09:11:05 | 健康・病気
9月30日付けの毎日新聞14面の企画特集に掲載されていたこと。
既に、ご存じの方も多いと思うが、敬老の日とかになると
日本人の平均寿命のことがよく取り上げられる。
平均寿命とは、その年に死亡した人の平均年齢で、
産まれてきた赤ちゃんから考えると、平均余命。(間違っていたらごめんなさい)

そして、次に健康寿命だが、これは、支援・介護なしに日常生活が送れるまでの平均年齢
(たぶん介護保険を使いはじめるまでということなら、自宅で介護していてもわからないはずなので、
 実際はもっと短いのでは?これも、間違っていたらごめんなさい。)

さて、平成25年のデータによると、日本人の平均寿命と健康寿命は以下のとおりである。
(ロコモ チャレンジ!推進協議会のHPより)
このグラフによると、
両者の差は男性で約9歳。女性では12歳以上ある。
簡単に言うと、男性も女性も70歳そこそこで、自立した生活を1人では送れなくなるなるということ!!

年金支給年齢がどんどん先送りされ、それに伴い実質的な退職年齢がどんどん延びていく現状で、
この数字は「よーく考えなければいけない問題」である。

1 実際の退職が65歳とすれば、あと数年で自立した生活を送れなくなり、旅行などは当然現役のうちからしておくべき。

 (お金はあっても、健康でなければどこへも行けなくなるし、おいしい食べ物だって食べられない)

2 それなら、早く退職する手もあるが、それは、私も4月に実践したが、経済的その他の理由で何かとうまくいかない。

 (退職後に何をしたいかを明確に意識しておく必要があるし、十分な貯蓄が必要だ)

3 一番良いのは、健康寿命を延ばすこと

 (そうすれば、海外などは現役の内に行くとして、国内旅行とかはその後楽しめる。)

では、そのためには何をするべきか?

記事によると、要介護の原因で一番大きいのは、骨折・転倒、関節障害、脊髄疾患などが25%。
こうした、運動器の障害で移動機能が低下した状態を(ロコモ)と呼ぶらしいが、次の「ロコチェック」をして、「ロコトレ」をすることが大事


「ロコチェック」

①片足立ちで靴下がはけない。
②家の中でつまずいたりすべったりする。
③階段を上がるのに手すりが必要である。
④家のやや重い仕事が困難である。
⑤2kg程度の買い物をして持ち帰るのが困難である。
⑥15分くらい続けて歩くことができない。
⑦横断歩道を青信号で渡りきれない。

「ロコトレ」については、詳しく書いてなかったので、上記HP等を見てください。

とにかく、軽い運動でも毎日つづけることです。 

次に、寝たきりの原因の40%を占める脳卒中(脳梗塞60%、脳出血40%)ですが、予防には次のことが重要らしいです。

「脳卒中予防10カ条」

①手始めに高血圧から治しましょう
②糖尿病を放っておいたら悔い残る
③不整脈見つかり次第すぐ受診
④予防にはタバコをやめる意志を持て
⑤アルコール控えめは薬 過ぎれば毒
⑥高すぎるコレステロールも見逃すな
⑦お食事の塩分・脂肪は控えめに
⑧体力に合った運動続けよう
⑨万病の引き金になる太りすぎ
⑩脳卒中起きたらすぐに病院へ

最後の⑩は4時間半以内に薬で血栓を溶かす方法があるらしいです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  【 家族になろうよ 】を実践... | トップ | エディー・ジョーンズの信念... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

健康・病気」カテゴリの最新記事