goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然幸せ日記

作者が日常の生活で見たこと、感じたこと、感動したこと!を書いています。
特に、「幸せ」とは何かについて考えています。

『つらい世の中もむべなるかな』(己しんじろう作 第8弾 ついに完成!)

2025-08-18 16:19:03 | 幸せ
つらい世の中もむべなるかな 一度、ご視聴願います。移転先の「はてなブログ」にも発表する予定です。 . . . 本文を読む
コメント

「はてなブログ」へ引っ越しました。長い間、ご購読ありがとうございました。

2025-08-01 20:31:05 | 日記・エッセイ・コラム
2007年5月にこのブログを開設してから実に18年が経過しました。本当に長い年月です。このブログを書いていなければ、絶対残していなかったと思われる内容がこのブログには残っています。それは、「自分の人生の一部分」であり、心に残った感動、驚き、喜び、悲しみなど様々です。それは、自分一人で思い出せば良いだけのことかもしれませんが、もし、私の体験が誰かの人生の役に立てばと思い、「gooblog」から引っ越 . . . 本文を読む
コメント

『今日までそして明日から』(吉田拓郎)は「今の私の心境」です!

2025-04-11 20:54:19 | 音楽
今日までそして明日から(吉田拓郎) (共有させてもらっています)久しぶりにこの曲を聴きました。そして、この曲こそが「今の私の心境」に近い!と感じました。「私は今日まで生きて来ました」という言葉がリフレインされ、「時には○○」という言葉がリフレインされ、「私には私の生き方というものがある、それは自分を知ることから始まる」っていうことが述べられた後に、「それにしたって、」その後どうなるか?って言われ . . . 本文を読む
コメント

『あと少し、もう少し』(瀬尾まいこ著)を読んで、この言葉の持つインパクトに共感!

2025-04-09 21:00:59 | 本と雑誌
元旦に投稿して、1月14日にお神籤の記事を書いてから、本当に久しぶりの投稿である。何をしていたかって?うーん、いつもと同じ。具合が良くなかった。書く気が起こらなかったから。としか言いようがない。そして、書けばいきなり読書感想。まーいいんじゃないの!って思って読んでみてください。まず、なぜ、この本を読む気になったかというと、この本が私の目につく所に置かれていて、タイトルがいつも気になっていたからとし . . . 本文を読む
コメント

今年のお神籤は「大吉」!

2025-01-14 20:52:54 | 日記・エッセイ・コラム
1月2日に書く予定だったこのことを今日書くことになったのは、goo blogが今日まで接続できなかったためである。なんでも、サイバー攻撃だったようですが、困ったものです。ところで、毎年同じ地元の神社でひいているお神籤ですが、今年は元旦に本当に「良い年」になることを願ってお神籤の入った箱の底の方から慎重に引きました。すると、なんと「大吉」でした!去年も大吉だったように思うのですが、去年のお神籤は最初 . . . 本文を読む
コメント

2025年、Happy New Year! 今年もよろしくお願い致します

2025-01-01 20:34:00 | 日記・エッセイ・コラム
いよいよ、新年となりました。365日のスタートです。日頃、マイブログをご訪問していただいている方いつもありがとうございます。また(私から年賀状をお送りできていないけれども)私の事を気にかけていただいている方のご訪問大変ありがとうございます。私用で年始の挨拶が遅くなりすみません。昨年は体調不良につき、4月以降ほとんど書いていませんでしたが、今年はもう少しかけるよう時間を確保したいと思います。さて、今 . . . 本文を読む
コメント

2024年を振り返って

2024-12-31 10:37:26 | 日記・エッセイ・コラム
今年も今日で終わり。長い1年でもあり、短い1年でもあった。良かったことは2つ。1つは娘の結婚式に出席できたこと。新婦の父親という晴れがましい大役を務めることができたことは、何よりの娘からのプレゼントだった。それは家族全体に対しても。もう1つは、地元の自治会(80軒ほど)の副会長をなんとか務めることができたこと。会長が終わるまでだとまだまだ先は長いが。草刈り、運動会、祭り等々、今まで考えていなかった . . . 本文を読む
コメント

悪夢のような2ヶ月

2024-06-04 20:34:28 | 幸せ
皆さん、大変ご無沙汰しております。実に3月16日以来になります。 どうしていたかって? それは、話せば長いことながら、簡単に言うとメンタル不調でダウンしていたということです。 なんでそんなことになったかって? それは、3つの大きなストレスを同時に受けて、頭の中が混乱したというか、気持ちが折れるとまではいかないまでも、萎えたというかそんな感じです。 今日、やっとこのことに一区切りつけること . . . 本文を読む
コメント

タイガー&ドラゴン / クレイジーケンバンド

2024-03-16 17:57:26 | 音楽
タイガー&ドラゴン / クレイジーケンバンド (YouTubeでご覧ください。共有させてもらっています) 私は「己しんじろう」という名前で作詞・作曲し、既にYouTubeで7曲発表しているのですが、最近頭に浮かんだ曲があり、曲は段々固まりつつあるのですが、歌詞が浮かんできません。 そして、昨日なぜか「俺の話を聞け」という歌詞が浮かんできたのです。 これって、昔聞いたことがある歌と違う?!と思 . . . 本文を読む
コメント

「今ココ」の幸せ実感と「今ソコ」の確実性は関連がある?!

2024-03-14 21:03:05 | 幸せ
マイブログを久しぶりに書く。 今日の記事を読んでいただく前に、前々回のマイブログから読んでいただきたい。 そこでは、「今ココ」で魂が喜ぶことをすることは人生最高の喜びだという『清貧の思想』の考えと、将来的なことを考えて今を行動しないといけないのではという考えがあることを書かせていただいた。 それから、少し考えてみたのだが、 「今」という時間は本当は「今ココ」の一瞬・一瞬だが、林修先生が使わ . . . 本文を読む
コメント