「徒然幸せ日記」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
『つらい世の中もむべなるかな』(己しんじろう作 第8弾 ついに完成!)
(2025-08-18 16:19:03 | 幸せ)
つらい世の中もむべなるかな 一度、ご... -
「はてなブログ」へ引っ越しました。長い間、ご購読ありがとうございました。
(2025-08-01 20:31:05 | 日記・エッセイ・コラム)
2007年5月にこのブログを開設してから実に18年が経過しました。本当に長い年月... -
『今日までそして明日から』(吉田拓郎)は「今の私の心境」です!
(2025-04-11 20:54:19 | 音楽)
今日までそして明日から(吉田拓郎) ... -
『あと少し、もう少し』(瀬尾まいこ著)を読んで、この言葉の持つインパクトに共感!
(2025-04-09 21:00:59 | 本と雑誌)
元旦に投稿して、1月14日にお神籤の... -
今年のお神籤は「大吉」!
(2025-01-14 20:52:54 | 日記・エッセイ・コラム)
1月2日に書く予定だったこのことを今日... -
2025年、Happy New Year! 今年もよろしくお願い致します
(2025-01-01 20:34:00 | 日記・エッセイ・コラム)
いよいよ、新年となりました。365日のスタートです。日頃、マイブログをご訪問して... -
2024年を振り返って
(2024-12-31 10:37:26 | 日記・エッセイ・コラム)
今年も今日で終わり。長い1年でもあり、... -
悪夢のような2ヶ月
(2024-06-04 20:34:28 | 幸せ)
皆さん、大変ご無沙汰しております。実に3月16日以来になります。 どうしていた... -
タイガー&ドラゴン / クレイジーケンバンド
(2024-03-16 17:57:26 | 音楽)
タイガー&ドラゴン / クレイジーケン... -
「今ココ」の幸せ実感と「今ソコ」の確実性は関連がある?!
(2024-03-14 21:03:05 | 幸せ)
マイブログを久しぶりに書く。 今日の... -
「将来のために今がある。経験値を高めてほしい」(高嶋ちさ子さん、初耳学にて)
(2024-02-27 21:02:25 | 幸せ)
マイブログの前回の投稿で、今ココの重要性を書いた... -
「清素」な暮らしがこれから大事になるように思います(『清貧の思想』(中野孝次 著)を読んで)
(2024-02-25 20:00:16 | 幸せ)
前にある雑誌(週刊現代)にタイトルの本のことが紹介されていて、この本を図書館で借... -
『道路を渡れない老人たち』が200万人以上いるらしい!
(2024-02-13 21:00:13 | 本と雑誌)
昨日、図書館で借りていたこのタイトルの本を読んだ。(作者 神戸利文氏、上村理絵氏... -
トリーチャーコリンズ症候群って知っていますか?
(2024-02-11 17:26:52 | 本と雑誌)
本日、前に図書館で借りていた『わたしの身体はままならない』(河出書房新社 作者複... -
名古屋工業大学の北川啓介教授が開発した「インスタントハウス」は素晴らしい!
(2024-02-06 20:55:28 | 面白いこと)
「何もしてあげられなくて…悔しくて」東日本大震災の被災地... -
藤田真央さんはモーツアルトの生まれ変わり?!
(2024-01-31 20:57:56 | ひと)
Mao Fujita - Mozart - Piano Sonata No... -
スマホにアプリをほぼほぼ導入しましたが、大変でした
(2024-01-28 20:58:18 | 日記・エッセイ・コラム)
前回の記事で書いたとおり、5日前にスマ... -
スマホの買い換えでかなりのアプリが使えなくなりました
(2024-01-23 21:01:22 | 日記・エッセイ・コラム)
本日、少し時間が取れたので、前から買... -
福山雅治 さんの哲学がこの「 道標」にはある気がする
(2024-01-22 20:59:07 | 音楽)
福山雅治 - 道標 2022〈Another Story o... -
なかやまきんに君のいう「筋肉の扉」を開こう!
(2024-01-18 20:56:17 | 健康・病気)
少し古いネタになるが、この前の日曜日の「初耳学」になかやまきんに君が講師として登...