徒然幸せ日記

作者が日常の生活で見たこと、感じたこと、感動したこと!を書いています。
特に、「幸せ」とは何かについて考えています。

意味記憶と体験記憶

2014-03-06 23:06:26 | 学問

 今日、19時頃帰宅の車の中でラジオ(毎日放送)を聞いていると、「意味記憶」と「体験記憶」ということを言っていた。

 聞いたことがない言葉だったので、聞いていると、

 「意味記憶」とは、受験勉強で一夜漬けするようなことで、1週間もすれば忘れるような記憶を言うらしい。以下は、さっきネットで調べたもの。

物事共通認識や客観的・普遍的な事実に関する記憶カナダ心理学者タルヴィングが、「命題記憶」の1分類として「エピソード記憶」と対比させた概念。 たとえば「みかんは柑橘類だ」「1+1=2」などの定義数式、「日本の首都は東京だ」「大化の改新は645年」などの客観的あるいは歴史的事実、その他「イヌはほえる」といった一般常識などが意味記憶に該当する。このように、意味記憶は言葉や概念を中心構成された記憶であり、人々が言語を使用する上で辞典のような役割を果たしている。 なお、記憶内容真偽は社会的に一致するか否かによって判断される。

 これに対して、「体験記憶(上の記事では「エピソード記憶」)」は、自分の体験に基づくので、そう簡単に忘れないとのこと。

 例えば、今、こうしてブログを書いているような行為が、体験記憶になるらしい

 ラジオが言っていたのは、最近の若者の中で、こうした書くことをせずに、短い単語(例えば、昔の親父が使っていた、フロ、メシ、ネル的な言葉)を使う人が多くなり、困ったもんだという主張でした。

 まあ、こうしたブログを書くのも「ボケ封じ」になっているのかな?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ある人から、電話を受けて | トップ | 映画 「小さいおうち」は5... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

学問」カテゴリの最新記事