としょかんのひとりごと

市貝町立図書館・歴史民俗資料館

“新しいことにチャレンジ”企画コーナー紹介

2015年03月25日 | 図書館イチオシ

こんにちは。

梅の花も満開になりましたね。

枝の下を通ると梅の香りに足が止まります~

春を感じるひとときです

     

さて、館内も春の足音を運ぶ、企画コーナーを始めましたよ

≪特集≫新しいことにチャレンジ

春休みに入り、新年度を向かえる準備に大忙しのことと思います。

また、新しいことに挑戦する、良いきっかけになるのも

この時期ですね

                      

体を動かす

    ものを作る  趣味を見付ける

          何かを習得する・・・

どんなこと?   始めよう?

 

児童書~一般書まで興味あるもの、手にしてみてね

気になる本を数冊    紹介します~

【一般書】

おいしくて安心な野菜を作ろう!はじめてのおうち野菜   岡井路子/著  主婦と生活社

はじめよう!バードウォッチング   秋山幸也・神戸宇孝/著   文一総合出版

はじめての海釣り  橋哲也/監修  ナツメ社

 

【児童書】

親子で楽しむ はじめてのスイミング セントラルスポーツ株式会社 主婦の友社

はじめてでも勝てる将棋入門   神貴宏充/著   PHP研究所

     

ご自分で何かチャレンジするきっかけ作りになれば、幸いです

他にお探しの本がありましたら、カウウターにお問い合わせくさだいね。

おまちしてます

 

 

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本日の新刊です! | トップ | ご協力お願いします »
最新の画像もっと見る

図書館イチオシ」カテゴリの最新記事