としょかんのひとりごと

市貝町立図書館・歴史民俗資料館

お知らせ

 

 

7月の図書館イベント  

7/20(土)~9/1(日) 夏休みスタンプラリー

期間中、図書館で1度に5点以上資料を借りると、1つスタンプがもらえます。

スタンプを2つ集めてガチャに挑戦。景品をゲットしよう!

対象:どなたでも

 

7/21(日)14:00~15:30 しょうちゃんと遊びま専科「バランスバードで楽しもう」

※要事前申込

 

7/27(土)10:30~12:00 夏休み司書体験 ※要事前申込

 

7/28(日)10:30~(50分程度) おはなし会

ボランティア「ダンボの会」による、楽しいおはなし会です。

 

 

【お問合せ:68-4380(図書館)】

 

 

 

歴史民俗資料館のイベント

※資料館休館日は図書館と同じです

7/20(土)~9/8(日) 県立博物館共催展「県立博物館がやってきた!」

珍しい化石や、昔の衣装・鎧などを時代ごとに展示します。

 

【お問合せ:68-0020(生涯学習課)】

 

 

フウセンカズラ❤

2014年04月10日 | 市貝図書館園芸部日記

あたたかな陽気、すっかり春ですね

 

今日は、図書館から素敵なプレゼントをご用意しました!

ん?なんだろう?

フウセンカズラのたねです

花ことばは、永遠にあなたとともに

フウセンカズラの種には、自然にハートマークに見える

模様があるんですよ!あれ?目と口がかいてあるぞ?

なんと、フウセンカズラを使って、緑のカーテンが作れるんです!

育て方は、上記のとおりです。

カウンターに種の入ったピンク色の袋と、

育て方の紙を置いてますので、是非!

ご自由にお取りください

そして、緑のカーテン、チャレンジしてみてください

 

去年の5月18日に、図書館でも緑のカーテンづくりを

みんなと一緒にやりました

今年も緑のカーテンを作りたいと思いますので、

興味のある方は、是非ご参加ください。

日程が決まりましたら、告知させていただきます

 

ではでは


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする