goo blog サービス終了のお知らせ 

初めての試み♪(よめ)

2009年10月03日 14時37分20秒 | Weblog
I君、M君、三日間 本当にお疲れ様でした。
学校と違い 大人の中で気疲れしたのでは…。
週末はしっかり休んで下さいね

初めての試み…
というのも 今までも職場体験のお願いは
何度も来ていましたが
今までと何が違ったかと言うと
担当の先生が ご夫婦共に上の子達がお世話になった先生でもあり
何よりnkymの高校の同級生だったからです
nkymはおぉっ俺にか?と勝手に勘違いし
学校からのお願い文の担当名を見ると即座に
のFAXを送ったのでし
早かったわ

初めてのことで どうなることやらと思っていましたが
意外にも手間は取られず使える2人がやって来ました。
が使える子と希望はしたものの
こちらの予想以上で驚きました

見た目は とても力仕事なんて出来そうにないくらい細く
うちの小4の子と体重もさほど変わらず…
しかし、そこはやはり中3の男の子 頭脳は凄かった

最後に元気に挨拶をして去って行きました

これからはいよいよ受験
それぞれの希望に向けて 頑張って

職場体験実習を終えて・・・

2009年10月02日 22時05分38秒 | Weblog
3日間に及んだ職場体験実習がおわりました。

3日間がんばってくれたI君、M君お疲れ様でした。

弊社としては初めての受け入れでしたが、なんとか役目を

終えることができたかなと思ってます。

今回の実習で、なによりびっくりしたのが、子供たちの能力の高さ。

今回の実習は、実際に自分たちが行っているヒアリングから間取りの

作成、そしてプレゼンとかなり高度な内容であったにもかかわらず

彼らはしっかりクリアしてくれました。

3Dマイホームデザイナーというソフトが優れていることももちろん

ありますが、それらをわずかのレクチャーだけで理解し、自分たち

以上に使いこなした彼らにはほんとうに感心しました。

そして、3日間、真剣に、そしてまじめに取り組んでくれました。

そして、ふと気が付きました。

自分たちは彼らみたいに真剣に取り組んでいるだろうかと・・・

実習ということで、指導する立場ではありましたが、逆に学ばせて

もらったこともたくさんあった3日間でした。

I君、M君、ありがとう。


KSX

2009年08月30日 00時59分33秒 | Weblog
また、しばらく間が開いてしまいました・・・

でもいいんです。過去には8月1回も更新しなかったこともありましたから。

さて、昨夜は、ヤマハエレクトーン50周年記念コンサートなるものに

いってきました。

正直仕方なしでいったのです。

が、これが本当に素晴らしかった!!!!

地元松江出身の川島容子さん、そして、加曾利康之さんというかたの

エレクトーンによるコンサート。

え!っこれが、エレクトーン1台で、しかも一人で演奏してるの!

どうやって音色チェンジしてるの!!!

圧巻は、加曾利さんの左足だけのなんと!!津軽三味線!!!

これは、とにかく見ていただくしかないのですが、ほんっとにすばらしい

演奏技術です。

しかもほかの両手右足動きながら、あの津軽じょんがらを左足一本で

まるで、タップダンスのように演奏しているのです。

演奏中であるにもかかわらず、あまりのすごさに会場がどよめきました・・・

息子と二人でいったのですが、初めさかんに帰る帰るとほざいていたのに

さすがに口をぽっかーんとあけて見入っておりました。

冒頭、仕方なしといいましたが、自分の無知がはずかしい・・・

素晴らしいコンサート本当にありがとうございました。

みなさんも機会があればぜひお出かけください。

ほんとうすばらしいです。

加曾利康之さんのブログ

盆明け。

2009年08月17日 23時18分27秒 | Weblog
今日から仕事始めです。

昨日は米子で朝から夕方までマスターズの練習試合でした。

米子のドラパーク?でしたっけ?

そこで3チームでぐるぐるぐるぐる・・・

中学生や高校生みたいに

米子の一部リーグのチームとマスターズの鳥取代表と。

しかし、さすが米子の一部リーグ。

サーブがすごい。

全然取れんかった・・・

いよいよあと1ヶ月で静岡です。

今年こそは、1勝して予選突破!!!







クワガタ!

2009年06月30日 23時24分22秒 | Weblog
先週土曜日の練習試合のおり、なんとクワガタが体育館に飛び込んできました!!

さすが、ざいごの体育館。

後輩が捕まえたのをもらってきたのですがもちろん息子は大喜び。

子供は、カブトムシやクワガタが大好きです。

nkymなんかは、さすがにどれがどれだか忘れてしまいましたが

さすが、現役小学生。「か、ヒラタクワガタだでー!」と即答でございました。








さっそくきゅうりをやったらむしゃぶりついておりました!!!