太陽光発電 : まきたきてー発電所

8年で元が取れるか?
PanasonicHIT240w×25枚=6kwh/2012年9月21日売電開始!

ATにだってタコメーター

2014年04月04日 06時43分35秒 | 太陽光発電

すっかり春めいてきて、昨日は浜通りで桜の開花宣言があったし、ここいらも直に桜の宴で騒々しくなりそうだ。 いやだなぁ~ あのブルーシートがおぞましい(笑)

そういや消費税、とうとう8%になっちまったんですねぇ~ 何を今さら(笑)

それにしても全くもって不愉快だ。 で、みんな文句も言わずに駆け込み需要に貢献してたもんね。 吾が家じゃ何も買いませんでした。 必要な時に買う主義なんでね。

政府に腹が立ってバカバカしいってのもあったけど(笑)


さて、今日の写真はタコメーターです。

そもそもオートマチック車には回転計なんて要らないだろうとは思うんだが、そんなこと言ったってメーターが好きなんだからしょうがない。

高級車とまでは行かなくとも、それなりの価格帯のクルマにはATでもタコメーターは付いてる。 だから、軽トラックのATにだってタコメーターを付けたっていいのだ(笑)

ミニキャブトラックの時は、インパネの比較的高い位置に取り付けることができたので、メーターの径は60mmの小さなものを電流・電圧計とともに3連で取り付けたんだけれど、ジャンボの場合は2Dinがナビで塞がってしまってる。

となれば、インパネの上に置くのが見易さの点からも最善だと思うんだが、そうすっと、自分的にはそれは邪魔くさいし、メーターの裏側が露出して配線がもろ見えになってしまって、いかにも後付って感じでダサイと思ってしまうんだよね。

で、結局、設置場所に選んだのが2Dinの下に位置する割りと大型のセンターボックスに決定です。 ただ、この場所だと視線を少し下に向けないとならないこともあり、60mmのメーターではちょっと見にくいかなと思ってしまった。

なので、今回取り付けるタコメーター径は、視認性が良さげな10cm近くもあるかなり大き目のものをチョイスです。

設計通りにまともに配線しようとすると結構メンドクサイ。 回転パルスの他に電源とアースが2本ずつあって、1つはタコメーターの駆動用なんだが、もう1つの電源は間にヒューズを噛んでバックライト用になってたりする。

駆動用はアクセサリー電源なのでシガーライターから取れば簡単なんだが、バックライト用電源がなぁ~ ライトスイッチと連動させようとするとメンドクサイ訳です。

こっちの発電もヨロシクお願いします!
にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へ
日々のクリック手間に感謝です。




以下、昨日の結果です。

まきたきてー発電所 2014-04-03
項目電気金額/備考
発電量
12.3kwh
のち
売電量
8.7kwh
365
買電量
5.3kwh
140
使用電力量
8.9kwh
概算 219
自給率
138%
12.3/8.9
4月
発電実績
80.5kwh
売電実績
68.1kwh
2,860
買電予定
16.1kwh
423
使用電力量
28.5kwh
自給率
282%
80.5/28.5





できればこっちも面倒みてやって下さい。