授業者日記

バファローズ・スワローズのことや授業のことについて書いていました(現在は定期更新停止中)

楽天は関西で試合開催か+セリーグは予定通り開幕?

2011年03月16日 15時33分29秒 | 野球一般
16日に出た以下の記事によると、楽天は当面の間、関西を拠点に主催試合を行っていく方向のようです。

楽天、拠点を一時関西へ 仙台のKスタ被災で (朝日新聞)

仙台市のクリネックススタジアム(Kスタ)宮城を本拠とするプロ野球パ・リーグの楽天が、一時的に関西を拠点として主催試合を行う方向で調整が進んでいることが16日、分かった。東日本大震災の影響でスタジアムや周辺が大きな被害を受けたためで、新たな拠点として「ほっともっとフィールド神戸」(神戸市)などが候補となっているという。
関係者によると、震災によってKスタ宮城が被害を受けた上、ライフラインが寸断され、大きな苦労を強いられている被災者への配慮もあり、仙台市での主催試合を当面見送ることを決断した。球場や交通網など、試合開催の環境が整う関西に臨時措置として拠点を移すことにした。
関西に本拠を置くセ・リーグの阪神や、パ・リーグのオリックスから協力の申し出もあるといい、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)や京セラドーム大阪(大阪市)での試合も視野に入れている。
プロ野球はセ、パ両リーグとも25日に公式戦開幕を迎える予定だったが、パはしばらく延期、セは予定通り25日開幕とすることで内定。12球団の代表者らが集まった15日の実行委員会では意見がまとまらず、最終決定は先送りになっている。パの延期期間は調整中だが、両リーグとも予定通り144試合を消化する方向で日程を固め、近く発表するという。


仙台で主催試合が開催できるようになるまでには、相当の時間がかかるでしょうから、妥当な判断でしょうね。
Bsの主催試合が、わずか15試合に減ってしまった神戸の球場は、女子プロ野球の試合もちょくちょく開催されるとはいえ、あいている日も多いでしょうから、第1候補でしょうね。
甲子園は阪神がビジターゲームへ出ているときは空いているので、そのときは使えますね。
あとは、中京圏にはパリーグチームが無いので、ナゴヤドームで楽天が主催試合を行えば、需要は大きいかもしれません。
(少なくとも、私のように、中京圏でパリーグに贔屓チームを持っている人間にはすごく魅力的です)

----------------------------------------

さて、今日(16日)夜に出てきた記事を見ていると、どうもセリーグは3月25日に予定通り開幕するみたいですね。
以下は、いくつかの記事をそのまま引用するにとどめ、私の感想などはあえて添えないことにします。

プロ野球選手ら25日開幕に反対 球団説明に宮本、金本ら (共同通信,21:19)

プロ野球公式戦の開幕戦日程について、東日本大震災の影響を考えて実行委員会で継続協議となったことを受け、各球団で選手への事情説明が16日に始まった。予定通りに25日開幕の方針を固めているセ・リーグ球団の説明に選手からは反対の声が上がった。
日本プロ野球選手会の前選手会長でもあるヤクルトの宮本慎也内野手は「納得できる理由が一つもなかったので無理ですと言った」と明かした。さらに「復興が見えた時に野球で勇気づけることはいいと思うが、今勇気づけられると思っているなら思い上がりだと思う」と主張。シーズン後半が過密になっても、全144試合を実施することに同意していることも伝えたという。ヤクルトの新純生球団常務は「何がプロ野球としてできるかというと、試合をすること。選手の了解なく強引にはやらない」と話した。
阪神の金本知憲外野手は、被災した仙台市の東北福祉大出身。「被災者のことを思うと野球開催どころではない、というのが正直な気持ち。ゴルフもフィギュアも、すべて中止になり、プロ野球だけがそこまで開幕にこだわるのは何なのか」といぶかった。
パ・リーグは延期の方針を示している。日本ハムの田中賢介選手会長は「これだけの被災者がいる中で(25日の)開幕は無理と考えている。まずは被災者の方々のことを第一に考えてほしい」と話した。


セは25日に開幕 パは4月中旬に延期 (スポニチ,21:54)

東日本大震災で公式戦開幕が懸念されているプロ野球でセ・リーグが予定通り25日に開催することが16日、関係者の話で分かった。パ・リーグは楽天の本拠地球場が被災するなど開催は難しい情勢で、4月中旬に延期する方針を固めている。17日に発表される。
震災で甚大な被害を受けた仙台市が本拠地の楽天や計画停電などで影響を受けるロッテ、西武が所属するパに対し、セは所属球団が受けた影響は比較的小さいため、既に発表されている公式戦日程を消化することに踏み切った。
リーグとして意図的に開幕日を変更するのは両リーグを通じて、2リーグ分立後初めてとなる。
巨人の渡辺恒雄球団会長は16日、東京都内のホテルで「この前の戦争に負けた後、3カ月で選手、監督から試合をやりたいと声が出て、プロ野球をやった歴史がある」とし、清武英利球団代表も「プロ野球には人を鼓舞する力がある」とプロ野球が復興の一助になることの意義を強調した。
15日に行われた実行委員会の席で、日本プロ野球選手会の新井貴浩会長(阪神)はセの開催案に対し「(被害は)現実に進行している状況。果たして25日に開幕していいのか」と延期を訴えるなど、選手側から開催に疑問の声も挙がっている。


セ、25日開幕方針=選手会に伝達、パは延期―プロ野球 (時事通信,22:34)

プロ野球のセ・リーグ6球団は16日、各球団の選手会幹部らに公式戦を予定通り25日に開幕する考えを伝えた。東日本大震災で楽天の本拠地が被災したパ・リーグは、延期の方針で新たな日程を協議しており、17日にセ、パ分離開幕でまとまる見通し。
両リーグは15日にそれぞれの理事会で方針を決定。直後の実行委員会で加藤良三コミッショナーがプロ野球の一体性を強調、選手会もセに反発して継続協議となったが、両リーグの考えは変わらなかった。加藤コミッショナーも16日は「プロ野球は一体と話したのは基本的姿勢(のこと)。一方で実態の問題もある」と柔軟な姿勢を示した。
セの25日開幕には電力消費などの点で批判も予想され、横浜は試合開始時間を早めることなどを検討するという。
選手会には依然として反発が強く、ヤクルトの宮本慎也内野手は「納得する理由が一つもない。パに合わせるべきだ」と主張。阪神、横浜などの選手代表も球団の説明に賛同せず、新純生ヤクルト球団常務は「選手の了解なく強引に持っていくことはない」と理解も示した。
パは東京都内に代表者が集まり、新たな日程の作成を進めた。楽天は当面、神戸など関西を拠点とする方向で調整している。 


↓ ランキングに参加しています。ぜひワンクリックをお願いいたします。

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんな時だからこそ (みるく)
2011-03-17 07:37:28
プロ野球は開催してほしいです。
被災者の人達はそれどころではないとは思うのですが、
先日、被災者の地域の人に向けて、ラジオで『アンパンマンのマーチ』が流れていました。
歌詞の内容を聞いていたら、涙が出る思いでした。
歌で勇気を与えるのも一つの方法だと感じました。
確かに、ナイターで電力は使うし、何もこんな時に野球なんか・・って思う人もいるかもしれないです。
でも私はこんな時だこそ『娯楽』って必要なんじゃないのかと思いました。
形は違っても、いろんな方法で勇気を与える事はできるのじゃないかな。
それでもやっぱり野球中継はダメなのかなぁ。
もちろん画面のどこかには必ず情報を伝えながらですけど。

返信する
みるくさんへ (DFT24)
2011-03-20 10:46:48
コメントありがとうございます。

> プロ野球は開催してほしいです。
私も開催してほしいですが、手段が問題だと思いますねぇ。
やはり電力不足と交通機関の麻痺がある関東地方での興業、特にナイターはやるべきでないと私は考えています。

> こんな時だこそ『娯楽』って必要なんじゃないのか
それは私も同意です!!
電力の問題や交通機関の問題が解決すれば、関東圏の球場でもふつうに試合が開催されるでしょうし、それまでは被災していない西日本(名古屋以西)での開催を中心にやっていけばいいのではないのかなぁというのが私の意見です。



返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。