年だからこそ鍛える!「フィットネスの勧め」

年だからこそ鍛えて、自分の健康はいくつになっても自分で努力して維持していきたいものです。

多すぎても少なすぎても困ってしまう体脂肪

2011-02-20 11:02:52 | その他

多すぎても少なすぎても困ってしまう体脂肪

体脂肪って、まあ今さら説明する必要もないと思いますが、私たちの身体の中にある脂肪のことです。

細かく言うと2種類あります。いわゆる贅肉と呼ばれる脂肪細胞に蓄えられた脂肪と、血液中にも脂肪があって、血流によって全身に運ばれています。通常は贅肉の方を指すことが多いようです。

それで、この贅肉の方ですが、こちらも2種類あり、皮膚の下にある皮下脂肪と内臓の回りにある内臓脂肪です。

皮下脂肪は女性につきやすく、内臓脂肪は男性に沢山つく傾向があります。

最近、よく聞く「メタボ」という言葉に関係しているのが、内臓脂肪の方です。内臓脂肪が多すぎ、なおかつ高血圧や高血糖を伴うと、将来的に生活習慣病を発症するケースが高くなります。

今、日本人の死亡の原因の1位はガンですが、2位、3位は生活習慣病によるものです。

厄介者扱いされがちな体脂肪ですが、もちろん必要だから備わっているのです。いろいろと私たちが健康的に生きていくために働いてくれているのですが、その中の一つに「生理活性物質の分泌」があります。いわゆるホルモンを分泌して体の機能を調節しています。

ですから、少なすぎればその分泌量が減ってしまいますので、体の機能がうまく調節できなくなってしまいます。

「じゃあ、体脂肪がたくさんあればたくさん分泌しているからOKじゃん」と普通は思ってしまいますが、実は多すぎても分泌量が減ってしまうのです。つまり、一定の数字に保たなければならないように私たちの身体はできているのです。

体脂肪の解説ページ

現在立ち上げている「<a href="http://www.i-l-fitness-jp.com/body-weight-ex/index.html">フィットネスの勧め</a>」と言うサイトでは<a href="http://www.i-l-fitness-jp.com/body-weight-ex/index.html">ボディウエイトエクササイズ</a>(自重トレーニング)を始め、<a href="http://www.i-l-fitness-jp.com/dumbell/index.html">ダンベル</a><a href="http://www.i-l-fitness-jp.com/barbell/index.html">バーベル</a><a href="http://www.i-l-fitness-jp.com/tube-ex/index.html">チューブ</a>などを用いた筋トレや、<a href="http://www.i-l-fitness-jp.com/yoga/">ヨガ</a><a href="http://www.i-l-fitness-jp.com/ballet/index.html">バレエ</a><a href="http://www.i-l-fitness-jp.com/aerobics-dance/index.html">エアロ</a><a href="http://www.i-l-fitness-jp.com/kakuto/index.html">ボクササイズ</a>などのスタジオエクササイズをイラストと動画で解説しています。

 また、<a href="http://www.i-l-fitness-jp.com/aboutbody/muscle/index.html">筋肉</a><a href="http://www.i-l-fitness-jp.com/aboutbody/kokkaku/index.html"></a>などの体に関するページもなるべくイラストなどを用いて解説しています。



有酸素運動マシン ステッパー

2011-02-19 08:36:04 | その他

有酸素運動マシン ステッパー

ステッパーというエクササイズマシンをご存知でしょうか?まあ、メーカーによっては違う呼び方をしているところもあるとは思いますが、上下にステップを踏むようにして(階段を上るように)エクササイズをするマシンになります。

通販などでも販売されています。たまに「あれれ、もう飽きちゃったのかな?」と言う感じで、道端の粗大ごみの中に混じっていたりしています。

私の場合は、会員になっているフィットネスクラブで週1くらいの割合で利用しています。

使い方ですが、なるべく足を下まで下ろした方がよいです。つまり小刻みに踏むよりは、下ろした足がフロアに着くくらい上下運動させるのです。

このやり方であれば、有酸素運動的にも心拍数がしっかりと上がっていきますし、大腿四頭筋や殿筋にも負荷がかかりますので、シェイプアップ効果も全然違ってくると思います。機会があったら一度トライしてみてください。

私が通っているフィットネスクラブにはこのステッパーを始め、いくつか有酸素運動を行うマシンがあります。で、かねてから気になっていたのですが、どのマシンを利用するときもなるべくこまめに汗はふくようにしています。それでも、頑張って身体を動かしていると少なからず汗は飛び散ってしまうものです。

でも、ときおり、全くそのようなことは意に介していないような人がいるのです。マシンの回りがビショビショになっているのですよね。水たまりができています。まあ、本人としたら「最後にふき取るから」とは思っているのでしょうが、端から見ていて決して気持ちの良いものではありません。

現在立ち上げている「フィットネスの勧め」と言うサイトではボディウエイトエクササイズ(自重トレーニング)を始め、ダンベルバーベルチューブなどを用いた筋トレや、ヨガバレエエアロボクササイズなどのスタジオエクササイズをイラストと動画で解説しています。また、筋肉などの体に関してもなるべくイラストなどを用いて解説しています。



ダイエットの基本 「よく噛む」

2011-02-18 08:56:36 | ダイエット

ダイエットの基本 「よく噛む」

ダイエットに関するブログやサイトって多いですよね。ヤフーの知恵袋などでも「どうしたら痩せられますか?」とか「リバウンドを繰り返しています。こんどこそ成功させたいのですが…」などの質問もよく見かけられます。

私も去年の夏は不摂生がたたり81キロを超えてしまいました。「これはまずい!」と思い、ちょっと体重を落として現在は76キロ前後です。

まあ、この時は、朝5時ごろ食事をしてすぐ床に着くような生活をしていましたので太るのも無理はないのですが…。

私はダイエットに関する専門家ではないのですが、でも、どう考えてもデイエットの基本は「食生活を見直す」「運動をする」の2本立てだと思うのです。

それを無理な食事制限だけで行くと、我慢できる最初は体重も減るでしょうが、そう我慢は続くものではありません。で、結局はリバウンドをしてしまいます。まずは続けられるダイエット方法をすることが大切だと思います。

で、その無理なく続けられる方法の一つに「よく噛む」ことがあります。意識していればだれでもできるはずです。私も今でも実践しています。一口ごとに50回前後は咬むようにしています。よく噛むと満腹中枢を刺激するみたいです。

そして、運動に関しては、基本的にはダイエットのためにするのではありません。例えば、ダイエット目的で運動を始めて「もう、目標の体重に達したので…」ということで止めてしまってはさびしい限りです。ぜひ、「健康的に生きていくために続ける」というふうに生活の一部にしてもらいたいです。

現在立ち上げている「<a href="http://www.i-l-fitness-jp.com/body-weight-ex/index.html">フィットネスの勧め</a>」と言うサイトでは<a href="http://www.i-l-fitness-jp.com/body-weight-ex/index.html">ボディウエイトエクササイズ</a>(自重トレーニング)を始め、<a href="http://www.i-l-fitness-jp.com/dumbell/index.html">ダンベル</a><a href="http://www.i-l-fitness-jp.com/barbell/index.html">バーベル</a><a href="http://www.i-l-fitness-jp.com/tube-ex/index.html">チューブ</a>などを用いた筋トレや、<a href="http://www.i-l-fitness-jp.com/yoga/">ヨガ</a><a href="http://www.i-l-fitness-jp.com/ballet/index.html">バレエ</a><a href="http://www.i-l-fitness-jp.com/aerobics-dance/index.html">エアロ</a><a href="http://www.i-l-fitness-jp.com/kakuto/index.html">ボクササイズ</a>などのスタジオエクササイズをイラストと動画で解説しています。

 また、<a href="http://www.i-l-fitness-jp.com/aboutbody/muscle/index.html">筋肉</a><a href="http://www.i-l-fitness-jp.com/aboutbody/kokkaku/index.html"></a>などの体に関するページもなるべくイラストなどを用いて解説しています。


ベリーダンス アンジュレーションで上半身をしなやかに!

2011-02-17 09:07:59 | バランストレーニング
ベリーダンスの動作にアンジュレーションと言うものがあります。胸からお腹に欠けて、横から見ると波打つように動かす動作になります。いわゆるクネクネ系の動作です。
もしかしたらヒップホップなどにも同じような動作があるかも知れません。
「私、ベリーダンスとかヒップホップには興味ないし…」という声が聞こえてきそうですが、この上半身、いわゆる脊柱の動きをなめらかにするということはとても大切です。
普段はあまり意識するものではないと思いますが、けっこう微妙なところで影響してくるものです。
例えば、格闘技系のディフェンスです。下半身の踏ん張りも大切ですが、上半身のしなやかな動きがあれば相手が出してきたパンチやキックをよけるのにとても有効です。ほんの数㎝の差が命取りになる場合があります。
自分の体に与える動作を固定しないで、いろいろな刺激を与えることはとても大切だと思うのですが…。
YouTubeへの投稿動画

現在立ち上げている「フィットネスの勧め」と言うサイトではボディウエイトエクササイズ(自重トレーニング)を始め、ダンベルバーベルチューブなどを用いた筋トレや、ヨガバレエエアロボクササイズなどのスタジオエクササイズをイラストと動画で解説しています。
また、筋肉などの体に関するページもなるべくイラストなどを用いて解説しています。

マシントレーニング ウエイトスタック式マシン

2011-02-16 09:33:53 | マシントレーニング

マシントレーニング ウエイトスタック式マシン

フィットネスクラブでは必ずと言ってよいほど置いてあるマシンです。プレート式のウエイトが重なっていて、自分の好きな重さのプレートにピンを入れて筋トレを行っていきます。

英語では「ウエイトスタック」のように呼ばれているようですが、あまり日本ではそのような名称は用いられていないと思います。

重さも非常に軽いものからかなり重いものまで幅広く設定ができますから、それこそ筋トレ初心者からボディビルを目指している人でも使えるようになっています。私も、筋トレをするときは必ずと言ってよいほど使っています。

また、通販、などでも簡単なものが販売されているようですから、自宅にある方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、ときどき気になるのですよね~。プレート同士を「ガチャガチャ」ぶつけて行っている人がいるのが…。

現在立ち上げている「フィットネスの勧め」と言うサイトではボディウエイトエクササイズ(自重トレーニング)を始め、ダンベルバーベルチューブなどを用いた筋トレや、ヨガバレエエアロボクササイズなどのスタジオエクササイズをイラストと動画で解説しています。また、筋肉などの体に関してもなるべくイラストなどを用いて解説しています。