goo blog サービス終了のお知らせ 

めざせ百名画

旅行も山もどうもご無沙汰なので、現実的な映画鑑賞をテーマにしてみました(いい加減)

連覇なるか?

2021-01-06 15:23:57 | 日記
1/2(土)

寝坊してリビングに行ったら、女将が一緒にヨガやらない?

やらんわ。(笑)

YouTubeのお手本に沿って、ひーふーしてます。

なんかエロいな。

さて、無観客ですが始まります。




のぶさんはどこで応援してるのでしょうか。




食材も買ってないので、じゃがりこで命を繋ぎます。(ビールは冷蔵庫にたくさん冷えてる。)




女将はそのうちに鍋におじやを作ってハフハフ食べてます。(泣)




ひたすらビールを飲みます。

350ml缶で250円。

家から500円貯金を1万円分持ってきて2本ずつ精算してます。

江ノ島が見えてきました。




青学調子悪いですね。

伏兵がトップになってビックリします。

小田原のなんとか橋でのぶさんの姿を探しますが見つけられず。

さすがに家でテレビ観戦か。

分別のある方ですからね。

トップがゴールしたので、空腹を抱えてススキノの温泉へ。




すぐにレストランに直行します。




空きっ腹にビールを飲み過ぎて気持ちが悪く、ツマミはやめて味噌ラーメン食べるか?とメニューを見ますが…

麺はタンタン麺しかありませんでした。




ご飯をもらう元気もなし。

ここもぬるいサウナがあってお気に入りです。

露天風呂は寒過ぎるので、もっぱらサウナとぬる湯を往復して汗をかきます。

96.00→94.20kg

宿に戻ったら男性が2人いて、女将と書き初めしてました。

小学生か?(笑)




クジラさんも書く?

書かんわ。

国語の教員免許持ってて、大学で書道の単位も取ってるので反則でしょう。(成績は可だったが。)

4人で鍋をつつきます。




韓国や台湾の麺も入ってて、




この激辛薬味を入れたら心はアジアに飛んでいきます!




早く海外旅行したいなぁ…

女将がNetflixに入ってて、キメツノヤイバテレビ版が観れるそうです。

あのチクワをくわえてる女の子は何?と聞いたら、(クジラ以外の3人はやたらと詳しい)1話目を見れば分かるよ!

というので観ることにします。




…ハマりました。(笑)

このスプラッターでどうして子供に人気があるのか理解出来ませんが。(親が反対運動とかしないのでしょうか?)

でも1話の終わる時に次の話への期待感をあおるものだから、止められません。

もう一丁!を繰り返します。

昨日と今日の食事代はカンパでいいよ!と女将から提案が。

逆に金額を言ってくれた方が考えなくて済むのですが。

ビールにさすがに飽きたので、誰かの持ち込みの泡盛を頂きながら500円貯金の残りを数えてみたら…

4,000円くらいあります。

ウーン…としばし考えましたが、ジャランと投げ出します。

(女将大喜び)

大石を割り、試験に合格し、鬼退治に出かけます。

妹は箱に入れて背負ってます。

時々出てきて手助けしてくれますが、めっちゃ修行した主人公より強いくらいです。

せつないな。

地面に埋まる鬼を退治し、次はツヅミ?

そしてケモノ顔の奴は何?(予告編から見たら仲間っぽいが。)という所で消灯時間がきてしまいました。(0時)

延長を申告したいところですが、明日はガチで早起きですのでお開きにしました。

結局第10話まで一気見しました。

興奮して中々寝つけません…

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。