TATSURO SHIBUYA + ARCHITECTURE LANDSCAPE DESIGN STUDIO

アーキテクチュアは建築、ランドスケープは景観。風景を生かす建築環境デザインに取組んでいます。

一勝一敗。

2005-12-14 23:39:31 | 地域活動や学会活動などその他の活動
現場総合定例2回目。

一勝:バルコニーのPC化→ルーバー状の化粧柱採用。小口部分タイル取りやめ、PC打ち放し仕上予定。

一敗:中庭の植栽→地下水位が高いため中庭をピット化=植栽中止

ずっと暖めてきた中庭の吹抜けにモウソウチクを植えるというプランが、地下水位とピットのせいで暗礁に乗り上げた(泣)

確かに、もしかしたら、中庭の部分から水が上がってくる可能性は無いとはいえない。しかし、1階はテナントが大部分、住戸は2階以上なので、最悪でも床下浸水はありあえない・・・。

それでも、建物の中に水が入る可能性が万が一でもあるというのは、人命に変わるという上司の一言で、中庭はドライの方向に変更。。

いやあ、これぐらいじゃあ諦めませんよ~!!、竣工まで一年以上あるし、なんとか中庭に植栽できるように、住んでいる人(子どもたちやお年寄り)たちが、実際に緑に触れられるような場所を作って見せますとも。。

排水さえ勾配が取れればいけるはずなので。。
だって、建物の中に、緑があるって、とても価値があると思うのですよ。
きちんと管理人も常駐するので、維持もできるし。

なんとか、排水を確保しつつ、ピットの底を少しでも深くして、木が植わるように粘ってみますとも。。
Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 確認。確認。 | TOP | 試験杭 »
最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
中庭は、1F? (ツクイアツシ)
2005-12-18 22:52:34
植栽。がんばって確保して下さい!!



中庭が1Fでピットならば、数カ所RD確保して、排水経路を作って、後は浸透層で大丈夫だと思いますよ!元々人工地盤に作るんだったと思えば、なんてことはない!!



品川の歩行者大空間だって、地下水位が高くて、全部ピットなんだし!



無責任に応援しています(笑)。
返信する
ありがとうございます。 (アルジ)
2005-12-19 23:35:11
こんにちは。

中庭は、1階の屋外で、俗に言う「特定光庭」ってやつです。広さはだいたい5m四方です。



本当は、ピットにせずに埋め戻しの予定だったのですが、いかんせん上司の判断で、ピットにされてしまいました。。



しかも、上部は屋根がないので、雨がそのまま降り注ぎます。そのため、排水はもちろん必要なのですが、ピットが深すぎると、排水勾配が取れない状況が発生してしまいます。。

地下水位が高いので、浸透は絶望的です。

今のところ、ピット深さは250mmは取れるので、植栽は高植えにして、がんばって低木くらいならいけるかなぁなどと思っている次第。。



例えば、ピット深さを2500mmくらいとって、底をふさいだ場合、雨水って貯まっちゃいますよねぁ・・・。浸透は無理だし、むしろ下から水が上がってくる可能性があるので、穴を開けるのは危険かも。。



何かよいアイデアがありましたら、今後ともよろしくです。
返信する

Recent Entries | 地域活動や学会活動などその他の活動