TATSURO SHIBUYA + ARCHITECTURE LANDSCAPE DESIGN STUDIO

アーキテクチュアは建築、ランドスケープは景観。風景を生かす建築環境デザインに取組んでいます。

リプラン東北に小白川の双舎が掲載されました

2020-10-25 11:50:00 | Press
建築雑誌リプラン東北 秋冬号のニ世帯住宅特集に「小白川の双舎」が掲載されました。
親と同居や近居している共働きの方に読んでいただきたい内容になっています。

親世帯を平屋、子世帯をスキップフロアの2階建てとし、互いに直行するようにL字型の平面を持つ1棟の建物として計画しました。
特に子世帯の内部空間は、敷地の高低差を生かして大きな吹抜けをもち、これまでにない住まい環境となっています。

詳しくは誌面にて。

Replan東北vol.70 













小白川の双舎/山形市/2019


#リプラン #二世帯住宅 
#東北 #山形 
#住まい #ライフスタイル 
#木造 #マイホーム 
#スキップフロア #平屋 
#板張り #外壁 
#アーキテクチュアランドスケープ 
#高気密高断熱

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美しく暮らす 東北のデザイン住宅2020

2020-10-20 16:11:00 | Press
いつも見てくださって、ありがとうございます。
既出ではありますが、ブログではご紹介しておりませんでした。。
リプラン東北の臨時増刊
お近くの書店かAmazonでご購入いただけます。

最近は散歩が日課のようになっています。子どもと近所の「悠創の丘」に行ってきました。悠創の丘は、学生時代に森づくりで植樹した場所。まさか自分が植樹した森に子どもと一緒に行けるとは思ってみなかったです。山形って豊かだなぁと、つくづく感じます。
そういえば、学生時代もこうやって葉っぱを持ちかえって、樹木の名前を調べてました。
撮影は根岸さん
クライアントのIさま、ありがとうございました。


なか土間の家/山形市/2019
構造規模:木造・2階建て
延べ面積:110.87㎡(約33坪)
主な仕上:外部 ソリドタイプM-LAP(鉄黒) 内部 EP塗装、土佐和紙、オークフローリング
建具:木製断熱玄関ドア(アルス)、木製サッシ(アルス)、樹脂サッシ
断熱仕様(充填断熱+付加断熱):基礎防蟻スタイロフォーム3種b100㎜、壁ネオマフォーム60㎜+高性能グラスウール16k105㎜、屋根高性能グラスウール16k300㎜
暖房:ペレットストーブ、床下エアコン

山形市内の旧街道沿いに計画した比較的コンパクトな住宅である。山形でも市街地エリアに立地するため、冬季の落雪場所の確保が容易でないことや工期的な制約から、外観はシンプルな箱型を基本とした。屋根は北海道でも多くの実績のあるゼロ勾配シート防水屋根とし、1mの積雪荷重に耐える構造としている。
外壁には、遠景として箱型の住宅をひとつのかたまり(マッス)として見せつつも、近景としては、生きた素材感と多様な表情を生むSOLIDO typeM_LAPの鉄黒とした。地方都市の市街地において、従前の街並みに新しい風景を生むことで参加するような建物のあり方を目指した。(地方都市の旧街道筋では建替えに伴う歯抜け状の街並み風景が増えている)。
(木造在来工法ではあるが、箱型のプランを生かしてプレカット工場にて壁の大部分を製作する大型パネル工法を初採用した。これは、柱および耐力壁、壁内の充填断熱、窓に加えて、外部付加断熱、外壁下地の透湿防水紙まで工場製作するもので、工期の短縮と雪国では重要となる高い気密性を確保することができる。また、建て方と同時に、ほぼ断熱工事も完了するため、すぐに内装の仕上工事に取り掛かることができる。)
内部空間は、かつて日本海側雪国の町屋建築にも見られた『なか土間』形式とし、玄関の土間をキッチン・ダイニング・セカンドリビング(土間テラス)、そして庭へと連続させている。南面に面した土間テラスには間口2間半の大開口を設け、南面の庭への視線の抜けと南北方向に風が建物を通り抜ける計画とした。この「なか土間空間」は外壁のSOLIDOを内部にも連続させ、内外を一体的な空間として計画している。
床レベルは日常生活で許容される20㎜の範囲内でバリアフリーとし、開口部は、雨水の侵入に細心の注意を払い木製サッシメーカー、施工者と共に検討を重ねたディテールとした。
また、セカンドリビングとなる土間テラス内部に吹抜けを設け、縦方向の開放感を創出すると共に、単調になりがちな箱型の空間においても上下階を緩やかにつなぐ効果も与えている。また、この吹き抜け空間は、床下エアコンとペレットストーブの暖気を効率的に家全体に広げる空調空間としても機能する。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森の恵みでつくる建築セミナー

2020-10-19 15:47:00 | Press
このたび、ご縁があって、森の恵みでつくる建築セミナーにて講演予定です。

11月28日第2回セミナー
14:30〜17:00

正直なところ、コスト的な制約もあり、私達が地域材を使う機会は、それほど多くはありません。
しかし、地域の木材を使って、建築をつくることは、珍しいことではなく、かつては自然なことでした。
いくつかの取組みと今後の展望(妄想も含めて)を話す機会になればと考えております。

会場は、シャルロット・ペリアンとも縁が深い新庄市の雪の里情報館。
久しぶりに行くのが楽しみです。

残念ながら新型コロナウイルスの影響もあり、視聴はYouTubeライブによる開催になるようです。
よろしければ、見ていただけると嬉しいです。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする