goo blog サービス終了のお知らせ 

カナダ 隠居生活

今まで世界をさまよい、2010年50歳、カナダにケアギバー 留学し、就職。2015年次女と念願の永住権獲得。

アイシング クッキー 今年初

2020-03-15 22:56:00 | ベーキング
おばあちゃん クッキー大好きなので 
セントパトリック ディ用に みどりの四葉を、
イースター 用に ウサギ 卵 ヒヨコ を作ったよ。



ヒヨコとウサギのクッキー型は初めて使うので ワクワク!


焼いてよくさます。2日前に焼いたよ。


アイシング シュガーをふるいにかけ 卵白と混ぜる



ハイスピードではじめ、粉が舞い散って大変!あわてておそく切り替えた😅


まずはそのままの色で固めにして 百均で買ったチョコペン用のシリコン容器に入れる
それで白の縁取りを。ウサギや卵!




食紅を混ぜて縁取り用の固めのを作る
黄色は チョコペン容器が足りなくて パックに入れ角をカットして使うよ。あらら 手が黄色い😁


残りの固めのアイシングにレモン汁を入れゆるめのを作る。これがどのくらいがいいのかはとても微妙で 経験するうちにわかってくるかなぁ。あんまりたら〜だとゆるすぎだし 硬いと広がらない。


このように 細い物で広げはじまで埋める。つまようじでもOk


これで一時乾燥させる。1時間くらいですぐ乾いちゃう。


固めのアイシングで飾りつけ。一晩放置して乾かして出来上がり。

おばあちゃんのシニアホームは コロナ防止のため面会者は入り口で質問書に体調や旅行の有無など記入し アルコールで手を消毒して入館するシステムが始まった。時間も2時から6時までの4時間だけ。クッキー持ってたら ゴージャス!って

その後買い物に行ったけど お店で誰もマスクはしていない。

トイレットペーパーはなくなりつつあるらしいよ。うちはウォシュレット便座にあるから排尿後は洗浄しタオルで拭いてる。随分節約になってる。









最新の画像もっと見る

コメントを投稿