goo blog サービス終了のお知らせ 

ほしちゃんの「続・なるようにしか、ならん」。

安くてウマいもんと料理と旅行と音楽と競馬が好きなサラリーマンの暮らしを、ありのままに綴ります。

大正最後の夜は「やまねこ」で、沖縄料理…

2023-05-11 20:00:00 | うまいもん
先月から毎週木曜は大阪市内に泊まらねばならなくなり、環状線・大正駅前や野田駅前のホテルを予約サイトを駆使して安く利用していたが、再来週から某ホテルと年間契約を結び安く泊まらせてもらえるようになった。
従って、大正泊まりは今夜が最後。
最後なので、最後の晩餐は大正らしく沖縄料理といきたい。

向かったのは、こちら駅前の「やまねこ」。

一本路地に入ったところにある。
5席ほどのカウンターと、座敷が2つあるが座敷はどちらも埋まっており、賑やかな声が聞こえる。
covid-19の終わりを実感する。

ドリンクをチェック。

もうここは、オリオンビールの瓶一択だ。

もちろん、泡盛もある。

アテをチェック。

一人なのでそんなにカネを懸けるわけにもいかず、出来れば2品ぐらいに抑えたい(笑)。

沖縄らしい、肉もメニュウの数々。

何はさておき、オリオンの瓶で乾杯。

ビール好きには物足りないかもしれないが、このあっさりとした軽さが沖縄料理には合う。

まず、もずくの天ぷら。

えっ、デカいのが3枚?
他のアテまで、手が回らんかも…
沖縄の天ぷらは全くサクッとはしておらず、濃いバッター液で揚げるためかモチッとしており、着実にお腹にたまる。
タネがもずくだけに、食物繊維の補給にもなっているはずだ、という事にする(笑)。

続いて、そーめんちゃんぷるー。

コレも多い…
多いのだが、現地で食べるより気持ちあっさりしており油少なめ、ニラとツナの風味でパクパクいけてしまう。

…しかしさすがにこのもずく天とそーめんちゃんぷるーでお腹パンパンになってしまい、2杯目にいただこうと思っていた泡盛すら入りそうにないため、ここで討ち死にとなった。
シメて2,090円。安く上がったのはよいのだが、やはり何人かで来ていろんなものをちょっとずつ味わいたいなぁ…