「全国旅行支援」という、Go To トラベル第2弾みたいなのが昨日から始まり、旅行会社や宿泊施設予約サイトがつながりにくい事態となっている。

私も例のJR西日本「サイコロきっぷ」で白浜を引いてしまい、その消化の旅を来週するのだがその宿泊もどうやら支援の対象になるようだ。
今日、その宿を予約している楽天トラベルから案内メールが届いたので、言われるままに操作すると割引き出来たようだ。

ちょっとした宿の土曜泊まりなら1泊2食で15,000円はするが、それがなんと1万円で泊まれるというのは実に大きい。

ちょっとした宿の土曜泊まりなら1泊2食で15,000円はするが、それがなんと1万円で泊まれるというのは実に大きい。
しかし前回の「Go To トラベル」でも思ったのだが、この施策は果たして困窮する旅行業界のためになっているのだろうか?と疑問に思う。
Go To トラベルで何が起きたかと言うと、アッパーな宿が安く泊まれるために普段来ないような下品な客が押し寄せ、アッパーな宿の静けさが失われてしまったのはよく知られている。
そして今回は急に決まったのもあるが、各宿が利用者からの
「私の予約は、割引の対象になるんでしょうか?ならないのなら、対象になる日程に変更したいです」
という問い合わせに手を取られ、仕事にならないらしい。
割引を適用しておいてもらってアレだが、このやり方でよかったのか私には何とも言えない…