goo blog サービス終了のお知らせ 

ほしちゃんの「続・なるようにしか、ならん」。

安くてウマいもんと料理と旅行と音楽と競馬が好きなサラリーマンの暮らしを、ありのままに綴ります。

「インドで一番飲まれているビール」を、いただく。

2017-08-18 20:30:00 | 人生、飲んでナンボ
こんなモノを、いただいた。
インドで一番飲まれている、「キングフィッシャー プレミアム」というビールである。

早速、グラスにあけてみる。

インドの割には色の濃さも日本のとほとんど差はない。

飲んでみると、実にスッキリ、アッサリとしているがビールのコクはしっかりある。
軽いだけのビールなら味わいに乏しかったりする事もあるのだが、スッキリ、アッサリしていてもちゃんとビールらしい味わいと香りがあるのが素晴らしい。口当たりの良い、ウマいビールだ。

ラベルを見てみて、驚いた。

なんと、原産国はイギリスだそうな。
東インド会社の時代から、インドとイギリスは交流が深い。その流れだろうか?

「東洋経済オンライン」のこの記事によれば、インドで「キングフィッシャー」はビールと同義で使われるほどに、インドを代表するブランドなのだそうな。
元々はインドに駐留する兵士にビールを供給する工場だったが、ブランディングに成功し今日の地位を獲得したそうな。
インドでは酒類の広告が禁止されているだけに、まさにインドを代表するサクセスストーリーらしい。

1杯のビールを飲みながら、知らなかった事をいろいろ勉強出来た一日であった…