
毎日同じことを言ってしまいますが、
あぢーよ~
あぢーよ~(^^;
暑いので標高の高いところへ行こうという
単純な発想でやってきましたのは六甲山。しかも原チャリでプチツー(笑)
ここは六甲ガーデンテラスという比較的新しく出来た施設。
写真の構造物は、若手建築家・三分一博志(さんぶいちひろし)氏の設計による
新たな展望台。今月オープンしたばかり。
この展望台は「第1回JIA KINKI U-40設計コンペティション」で最優秀賞に輝いた作品で、
眺望と一緒に六甲山の自然の豊かさや大切さを感じられる今までにはない体感型の展望台
とのこと。

これは見晴らしの塔。
なんか、一瞬ムーミンの家を連想するよねぇ~(^^)

イングリッシュガーデンでデザインされた
セレクトショップ群。
オサレです。

他にもジンギスカンを食べる施設だったりお土産屋も充実。
えっと、ここはビードロのショップだったかなぁ。

今日も迷彩柄。
電池を交換したばかりのケンテックス。

六甲山から埋立地の六甲アイランド方面の景色。ちょっとかすんでるね。
夜景は綺麗だろうなぁ~
どうやら、この地点からの現在の景色をリアルタイムに見られるようです。
→ココ。
是非、お楽しみください。