
連休明けなのでネタがたまりまくりです。
二度目の訪問、絹延橋うどん研究所。
今回はひやあつ大盛(無料)にしました。すんごい量です!
いりこの香りが最高。出汁を飲んだ後は思わず目を閉じてしまいます(^^)
天ぷらも季節のものを。おいしいねぇ~

ふと通りかかったホンダドリーム。
中古車を眺めていると試乗車ありますよと。
乗ってみましょうか(^^;;;;;
何台かある中で興味がある一台を。
わかります?

NC750Xです。
このバイクはオートマなんですね。
思わず左手がクラッチレバーを空振りしますよ~(笑) (クラッチレバーがないからね)
ジェントルにショックなくシフトアップしていってくれます。
これに乗りなれたらやめられないだろうなぁ~
思い切って、がばっとアクセルを開けてみると気持ちいい鼓動とともにいい加速。
トルクフルな特性だというのは素人の私にもわかります。
下重視のセッティングなので開けてひっぱって楽しむエンジンじゃないですね。
実用には最高のセッティングです。
オイラにはもうちょい刺激が欲しいのであと10年したら乗りたいバイクです!

勢い付いたので、初めての外車に乗ってみることに。
171号から彩都方面へ曲がりました。
わかりますか?

トライアンフ タイガー800XCxでーす。
アドベンチャー系で一番興味があるマシンです。

おっとこ前やわ~
オレと一緒やわ~(自爆)

ぐっとニーグリップして
前傾をして
アクセルを全開してみました。
目玉が食い込んで
脳みそがポーンと後ろへ抜けていきました~
わはは~タリラリラーン状態でアクセルオフ。

ねぇねぇ、タイガー?キミはどこから来たの?
イギリス?
いいとこ連れて行ってやるぜ。ここがオレの気に入りの棚田だぜ。
わからない?
棚田だ。ライステラスだ。ナイスライステラスだよ!
ちょっとこのバイクとは通じあえたかも。
でも200万かぁ~(爆)
ディーラーのおねえちゃんとずっとしゃっべってました。
おにゅう峠舗装されましたよと。
彼女はなんとオフローダーなんですね。
マヂで!
彼女はセロー乗りです。WRも最高に楽しいんすけど、やっぱ水冷はガレでこけたら心配なんで。。。
わはは、オフローダーだねーー(^^)
オフ好きそうですよね、顔でわかりますって言われました(笑)たぶん日焼けと不精髭だな
そんな会話をしてお別れ。

となりのBMWもお邪魔してみようかと思いましたが、
節操のない尻軽女になるのもなんなので、
また別の日に。
YSPにもMT-09の試乗車がありましたが、それも新鮮な気持ちで乗ってみたいので別の日に。
こちらはトレーサーに興味がありますが、試乗はMT-09のみでした。
新しい大型にまだ2台しか乗ってませんが、なるほどな~と感じてます。
これは自分が運転が上手くなったような、地位がエラクなったような勘違いをさせてくれるバイクだよな~と。
リターンライダーの皆様の事故が増えてるそうなので、腑に落ちました。
もう少し乗ってみてから判断してみますが、
表現が悪いかもしれませんが、軽量バイクに乗りなれたオイラにとっては
体がモビルスーツを来た相撲取りになったような気分でした。
タイガーはめちゃくちゃ気に入りましたが、ダート奥地はデートの場所に選べないんだもの。
もうちょい入りたい。もっとおまえとデートしたい!でもタイガーとは入れない。
寸止めのドM趣味じゃないから、ダート奥地の蜜を好きな人間にはどうでしょうかね~??
ピカピカの最新型のバイクはかめはめはさんのイメージが全然湧かないです(笑)
個人的にはトライアンフなら、アップマフラーのスクランブラーが欲しいですね。
私の場合、現実的にはカワサキしか選択肢がないでしょうけど(笑)
ダートには入っていけないですが、高速を120km/hぐらいで巡航できるのが1台あると便利かな~
溺愛できる一台をぜひ、見つけてください!
イメージ湧かないですよね~
私もです(笑)
スクランブラー格好いいですよね。
あの存在感のあるマフラーと
レトロな風貌。スクランブラーは3気筒じゃないんですね~
高速120k巡航、本当ですね。
今はひたすら時間かけて汗臭い走り方をしてますから、すっと目的地へいける手段が欲しいですわ~