オフロードバイクのツーレポを
中心にカメ、腕時計、うどん、
商店街の話題など。
チャリンコも始めました。
連休明けて平日になったとたんに
筆が止まるもんな。わかりやすいやろ(笑)
で、土曜日なので再開。

なじみの京橋の商店街。
飲みやとパチンコ屋しかおまへん(笑)

比較的綺麗な一杯飲みやへ。
大阪価格やねぇ。

ビール大ビン390円
おでんは1品80円

雨やしセイコーブラックモンスターを引き連れて
明るい時間に一杯。
親父の見舞いの帰りね。
わざわざ飲みに出かけたわけじゃないけど
最近、こういう絵が増えてきたなぁ。
電車を使う頻度が上がってきたのもあるナ。
ところで、小さい頃から、”おでん”って言ってました?僕の地元では、”カントウダキ”って言ってましたが。
関東だき。もっと短くカントダキだったな。うちは。
全国区の言い方じゃないよね、きっと。
ぐぐってみたらやっぱり関西の言い方としてひっかかるね。(^^;
お好み焼きなんかを粉モンっていうのは
最近の言い方かなぁ。前はそんな言い方しなかったと
思うんだけどネ。
おおさかにかえってこーい(笑)