3連休は会社の仲間とキャンプの予定でしたが、
あいにくの天気予報なので延期しました。
ところが、蓋を開けてみれば・・・・・・・?
降らないですね~
あれま。
まぁ絶対はないですから、仕方なし。
普段世話になっておいて、こういうときだけ怒るのは嫌いです。
予定変更して、おかんに会いに行ってきました。
あれこれ持って帰れと、洗剤やら油やら、もらいもので使いきれないものを車に積み込んで帰ってきました。
月一くらいは行こうと思ってますが、スパンが長くなっちゃってますね。反省。

帰宅しても雨が降る様子がないので、
枝豆でも買い出しに行きますか。
畑まで1時間も走らずに行くことができます。
枝豆を茹でてる間にこれも放り込んだらいいよ、と栗をおまけにくれました。
ありがとう~

ダリア畑の前。
女性ライダーが写真を撮ってました。
わはは、オイラのバイクの3倍以上の排気量。
ソロで楽しんでますね。やるな~
オイラのベンリィは、キャンプに備えて
サイドバッグを装着して、北海道仕様に戻しています。

陽が暮れてきましたね。
XRのナンバープレートに振動でクラックが入って、
もう千切れる寸前。
走ってるとギシギシキュキュキュとうるさいのなんの。
両方のボルトから割れはじめ、つながってるのは神戸の”戸”の下だけ。
あと3cmで千切れます。
そこで写真のように、特大のワッシャを噛ませました。

道具箱をひっくり返して
裏には揺れないように縦方向にステーを追加しました。(銀と黒のやつね)
試走したら、かなり揺れなくなって固定されたと思うけど、どうかなぁ~?

そしてヘッドライトバルブも交換しました。
25Wの行燈です(笑)
500円以下で電球が買えるので、LEDに変えたりすることは考えずに
切れるたびに買い替える方式でいいかな?
ユニットが軽いのでそっちを優先してこのままでいいです。

秋の味覚で晩酌。
1年で一番いい季節ですね、秋は。
さぁ、明日、明後日、急に予定がなくなったので
何をしようかなぁ~と考えるのが楽しい時間です。
あいにくの天気予報なので延期しました。
ところが、蓋を開けてみれば・・・・・・・?
降らないですね~
あれま。
まぁ絶対はないですから、仕方なし。
普段世話になっておいて、こういうときだけ怒るのは嫌いです。
予定変更して、おかんに会いに行ってきました。
あれこれ持って帰れと、洗剤やら油やら、もらいもので使いきれないものを車に積み込んで帰ってきました。
月一くらいは行こうと思ってますが、スパンが長くなっちゃってますね。反省。

帰宅しても雨が降る様子がないので、
枝豆でも買い出しに行きますか。
畑まで1時間も走らずに行くことができます。
枝豆を茹でてる間にこれも放り込んだらいいよ、と栗をおまけにくれました。
ありがとう~

ダリア畑の前。
女性ライダーが写真を撮ってました。
わはは、オイラのバイクの3倍以上の排気量。
ソロで楽しんでますね。やるな~
オイラのベンリィは、キャンプに備えて
サイドバッグを装着して、北海道仕様に戻しています。

陽が暮れてきましたね。
XRのナンバープレートに振動でクラックが入って、
もう千切れる寸前。
走ってるとギシギシキュキュキュとうるさいのなんの。
両方のボルトから割れはじめ、つながってるのは神戸の”戸”の下だけ。
あと3cmで千切れます。
そこで写真のように、特大のワッシャを噛ませました。

道具箱をひっくり返して
裏には揺れないように縦方向にステーを追加しました。(銀と黒のやつね)
試走したら、かなり揺れなくなって固定されたと思うけど、どうかなぁ~?

そしてヘッドライトバルブも交換しました。
25Wの行燈です(笑)
500円以下で電球が買えるので、LEDに変えたりすることは考えずに
切れるたびに買い替える方式でいいかな?
ユニットが軽いのでそっちを優先してこのままでいいです。

秋の味覚で晩酌。
1年で一番いい季節ですね、秋は。
さぁ、明日、明後日、急に予定がなくなったので
何をしようかなぁ~と考えるのが楽しい時間です。
私も土日でキャンプの予定だったのですが中止にしました。
昼間はほとんど降らなかったですね。
「ツーリング決行できたな」という思いでくやしい~
枝豆は来週あたりが食べごろと調達ツーリングを計画しています。
連休はお天気に少し振り回されましたね~
まんとさんもキャンプ予定されてたんですか。
全く、振り回されましたよね~(^^;;;
枝豆は800円と高騰してますよ。
しかもすごい人で篠山周辺の畑は浮足立ってます。
少し離れたところだと、ちょい安いテントもあるようですが。
でも年に一度の楽しみなので少々値上がりしてても関係ないかな?
美味しいですものね~