
今日の時計はロレEX似のZENO ZN-001でした。
フォーカスをCRTの方にあわせちゃいましたね。
昨日の気持ちいい景色でした。
さて、今日は兼ねてから計画していた
原付二種のスクーターを購入してきました。
納車は一週間先の13日(月)。
最近はこのスクーター選びで色々と雑誌を見たり
焼鳥屋であれこれ検討したりと
楽しみました~
ヨメサンが普段乗るバイクなので最終的には
彼女の意向でスズキのアドレスに決定。
オイラは乗り心地重視でリードEXと、
デザイン重視でビーウィズの二者択一かなぁと思っていたのですが
やはりコンパクトで取り回しが
楽なアドレスが抜きん出た格好です。
最近この原付二種のカテゴリーが世間でも人気があって
スクーターでは断トツスズキのアドレスが
売れているそうです。
小さなボディに痛快なエンジン。
初期のモデルは通勤快速の愛称が付き、
最近では通勤特急とまで呼ばれているそうですよん。
取り敢えず前カゴだけはつけてもらっての納車待ち。
楽しみですね(^^)
そして、もう一台、オイラの趣味バイクの方も実は昨日
購入してきました。
カプチーノの修理代金でダメージを受けた直後ですが、
攻撃は最大の防御。
納車は来週以降かな?
同じく125ccの原付二種カテゴリー。
車種はベンリィCD125T。もったいぶらないでしょ?(^^;
熟考した結果の選択。
ダサいと思われる方も多数でしょうが、
オイラ的にはこのバイクしかないという選択。
写真をお見せできるのはもう少しあとになりそうです。
久しぶりの胸の高鳴り。ワクワクワクワク(^^)/