goo blog サービス終了のお知らせ 

秘密基地

オフロードバイクのツーレポを
中心にカメ、腕時計、うどん、
商店街の話題など。
チャリンコも始めました。

ササヤマルシェ

2010年10月23日 | ただの雑感

丹波篠山の味まつりにやってきました。
丹波地方の秋の収穫を皆で食って楽しもうじゃないか!
といったような趣旨。
枝豆やら栗やらあらゆる特産品が並びます。
場所は兵庫県の篠山城のすぐ近く。

3週連続でありましたが今週が最終週。



少し離れた河原町の商人街。
こちらでは今年初めてササヤマルシェというイベントが
行われました。
色んな分野でものづくりをしている人が集まった
マルシェだそう。
舞台がいいからすごくのどかでいい雰囲気の
イベントに仕上がってました。



ぶらぶら、きょろきょろ。
楽しい。



年に何度も歩く気に入りの古い町並み。



すごく気に入った1件。
生活の器と



二階は絵本の展示、販売。
古民家をやりすぎない程度(ハイセンスすぎると
醒めちゃう(^^;;; )にメンテして
お店に。
居心地最高でした。



もう1件、いいカフェがありました。
小さな古民家の二階。
いい風が通り抜けて最高のひとときでした。



今日は、古い町並みに合って
秋らしさもあるエニカで。



購入品。
鯖寿司はナマとあぶりの二種類。
毎年違う場所の鯖寿司を買って好みを探してるんですよん(^^;

篠山牛のコロッケもいつもの肉屋さんで(^^)
当然、今週はコクが出てきているだろう枝豆も2束。

今日の晩酌は贅沢ですよぉ~(^^)
おっとその前に旨いビールを飲むために走りにいかないと(^^;;;;


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。