gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

正月の準備半分、明日で終わる

2016-12-29 20:11:16 | 健康・病気
朝167-74-69夕方137-65-77今八時十五分、153-68-79昨夜十一時に目薬注して十一時半に布団に入る、十二時頃には寝たと思う、目さまし時計見ると六時過ぎ、起きてもする事ないから起きるのいやだなと考えていると七時になり仕方なく起きる、新聞取り母屋に行きお茶にスイッチ、牛乳飲み、バナナ、パンで朝食、薬飲み、目薬注しだす、八時過ぎに終わる、新聞見て八時半にパソコン開き天気予報、ニュース見て寒いので横になる、十時半に起きてお茶飲み十一時前にハローズに弁当買いに行く、手押し車押して買い物して花松、シバ買い帰る、直ぐ座敷の神だな、台所の何かに一つ差して昼飯食べだす、十二時過ぎに終わる、薬飲み、目薬注してパソコン開き天気予報見て、メール来ていたので見ると干し芋送りました、と有るから直ぐに郵便局に行き送金して帰る、二時にお墓に行き、シバ差す、枯れたキクの中に一本シバ差している、雨がポツポツしだしたので車に戻り直ぐ帰る、パソコン開きメール見ると干し芋の金だけ送金して送料してないのが解り直ぐ郵便局に行き送料振り込む、飛んで帰り四時前、風呂に湯入れる、四時十分に入る、四時半に出る、体重七十二キロ、お茶にスイッチ、晩飯食べだす、五時前に終わる、薬飲み、湿布薬貼り、目薬注して五時五時十五分に此方に移りパソコン開き天気予報、ニュース、ゲームなどして八時十五分に今日の日記書き出す。明日鏡餅と雑煮用の餅買って注連縄何処で買うか思案中、ハローズの食品売り場には正月用の食べ物ばかり置いて有る。こんな売り方すると他のスーパーに変えるかも知れない。一月弁当に四万円使っている、少し食品代減らさないといけない。オカズが高いから金額高くなる。


コメントを投稿