goo blog サービス終了のお知らせ 

柴犬元気とほのぼの旅日記

柴犬元気、国内旅行、犬と旅行、おいしいもの、温泉、などなど。

Chage クリスマス ディナーショー 2014

2014年12月30日 | CHAGE



Chageさんの人生初!私も人生初!のディナーショーに参加してきました。
「3万円」「ドレスコードあり」しかも一人参加だし、
いろいろ不安もありましたが、
久しぶりにオシャレしたのも楽しかったりして。

21日はグランドプリンスホテル新高輪 北辰の間。
広い会場に小さなテーブルがたくさん。
(ちなみに即完売してしまったため追加公演で
28日「イヤーエンド ディナーショー」があの「飛天」で開催)

シャンデリアがキラキラ。
お客様の衣装もキラキラですよー。

4人席でした。皆一人参加なので全然平気でした。
楽しくおしゃべりできましたし。

まずはお食事タイムです。

オリジナルカクテル「TOKYO MOON」とノンアルコールの「equal」がありました。
私は「equal」を。
クリスマスのシーズンカクテルもあります。
もちろんワインやスパークリングワインなども。
前菜はフォアグラ。次はスープ。そしてお肉。

パン2種類。デザート。コーヒー。

(28日はまた違うメニューだったそうです。)

お食事が終わるとショータイムです。

<セットリスト>
サントワマミー、マイウェイ、紫陽花と向日葵、告白、夢の飛礫、
銀座の恋の物語、星影の小径、トウキョータワー、Tokyo moon、
equal、僕が見つけた気持ちのいい場所、
(アンコール)終章、きよしこの夜、Here & There
(28日はきよしこの夜がお正月に変更)

 

後ろの扉から「サントワマミー」を歌いながら登場したChageさん。
客席のど真ん中を歩きながら握手しながら歌います。
(私も腕にタッチしちゃった)
Chageさんが思う「ディナーショー」は昭和歌謡らしく、
「マイウェイ」をうたった時には会場がどよめき笑いが起こりました。
次の曲から3曲は「CHAGE and ASKA」曲・・・・。
いよいよ解禁なのかなーと思いました。
確かに名曲です。このまま埋もれていくのは悲しいです。
お洒落してきた私たちにも
もう「首から上がファイナル」とか「誰もあなたを見ていません」
なんていいませんよーって言ってくださいました笑
ヒールをはいて生まれたての小鹿になってるとかおしろいくさいとか言ってましたけど。
再び昭和歌謡を2曲。
そしてChageさんの東京曲2曲。
本編最後は「僕がみつけた気持ちのいい場所」。
大好きです。聴けてよかったです。
アンコールはアマゾンズのお姉さま方の「追想の主題」からのアレンジの
「終章」で・・・・これは号泣してる人まわりにたくさん・・・。
やっぱりこの曲は二人の歴史というか・・いろいろ思うところがあるから。
「きよしこの夜」はみんなで歌い「ヒアゼア」がラスト。
ショー的な楽しい部分もあったけど、Chageさんのバラード、
唄に酔いしれた素敵な時間でした。
ディナーショー、来年もあったら絶対に参加します!!

 

さてこのショーの模様も放送され、
あの事件を初めてChageさんが語ったインタビュー。
これ・・・涙がとまりませんでした。
Chageさんってホント素敵です。
ノーカット版をのせて下さった方がいたのでここにもはっときます。

chage独占インタビュー ノンストップ

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

人気ブログランキングへ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬休み | トップ | 大晦日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿