福岡の看板屋 独り言(看板.・カワムラ)TEL092-935-7058

皆様に生かして頂いてる看板屋としての呟きです。内容は独り言なので、万が一気分を害された方が居られましたら何卒ご容赦。

食べるという事

2021年03月05日 | Weblog

不思議だ・・・

母が他界した時から イヤ・・・

その寸前から、腹が減るようになった・・・

 

老衰で 食べ物を受け付けなくなった母に

「母さん 喰わなきゃ死ぬぞっ!お願いだから

食べてくれ 飲んでくれっ!」と一生懸命

だった 我ら家族・・・

 

母はいつも「大丈夫よ 大丈夫・・・」と声を

ふり絞り 力のない返事をする。

 

子供の頃 食事のあと いつも母と食卓で

色んな事を語り合った・・・

あれだけ多くの事を語り合ったのに

最後、交わした言葉は「大丈夫・・・」

 

あれ以来 大丈夫の意味を考え続ける私・・・

案外、その意味の答えを母が示して

くれているのだろうか。

だから 腹が減る・・・

 

人間、生きるためにゃ~食べなきゃならぬ。

「貴方は まだまだ先が長いから 

へこんでないで 食べて 家族の為に

生きなさいよ」と言っているような気がして・・・

 

だから 食事を作ってくれる妻や犠牲になった

生き物、生産者の皆さん 全てに感謝して

食べて生きよう・・・・

 

好物の竹輪をなっ!

(い、いかん ぶち壊しの記事になっしもうた・・・

 

ps 残された家族に 悲しみを残さなかった母・・・

   大丈夫よ・・・の言葉は この意味も込められて

   いたのだろう・・・

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (けんすけ)
2021-03-05 08:23:53
大丈夫には深い意味が込められていますね
実は私の次男の口癖が大丈夫でした
周りの皆様もあいつはいつも(大丈夫)だったねと・・・
返信する
けんすけ様 (カワムラ)
2021-03-05 08:31:41
けんすけ様 コメントありがとうございます。うぁ~ そうだったのですか・・・
深い言葉ですね・・・
返信する

コメントを投稿