ずっと宿題だった1階裏の3級をトライ。
腕が元気なので核心部分までは問題なく進む。
スローパーを取って左足スメアの位置を少し上げて
右足をスタンスに乗せて右手をゴールの手前のホールドへ。
最後の手が出なくて失敗するけどかなりいい感じ。
次のトライで右足を上げたスタンスを踏み変えて
無事ゴールを取る。
なかり苦労したので嬉しい。
となりの3級(四角?)はあまり苦労せずできた。
近くの茶色棒と、カンテからスタートする課題が残った。
後半は2階で後輩と登る。
6級クラスは登れることは登れるんだけど、
お手本を見せようとしてきれいに登ろうとすると
けっこう難しい課題も多い。
リーチで解決していて
正解ムーブをこなさないで終わりにしている課題も多いからなー。
腕が元気なので核心部分までは問題なく進む。
スローパーを取って左足スメアの位置を少し上げて
右足をスタンスに乗せて右手をゴールの手前のホールドへ。
最後の手が出なくて失敗するけどかなりいい感じ。
次のトライで右足を上げたスタンスを踏み変えて
無事ゴールを取る。
なかり苦労したので嬉しい。
となりの3級(四角?)はあまり苦労せずできた。
近くの茶色棒と、カンテからスタートする課題が残った。
後半は2階で後輩と登る。
6級クラスは登れることは登れるんだけど、
お手本を見せようとしてきれいに登ろうとすると
けっこう難しい課題も多い。
リーチで解決していて
正解ムーブをこなさないで終わりにしている課題も多いからなー。