溶けたソフトクリーム岩でひとしきり遊んだ後は
上流のデッドエンド岩に移動。
御嶽といえば忍者返しとこれ。
デッドエンドです。
まぁ1級だしジムだと2級、3級が限界なので
「どうせ登れないだろうな」と思いながらも
混ぜてもらって一応触ってみる。
この課題は中間部の左手ポケットを取るところが核心で、
この日トライしていた人もみんなそこで跳ね返されていた。
でも自分のサイズだとスタートの右手スローパー+左足トゥフックを決めると
そのまま左手で取れてしまう。
まぁこのムーブを固めるまでにうまい人のトライを見て、
さらに10回くらいトライしたけど。
このムーブができると多分2、3グレードくらいは簡単になるはず。
で、本当はこのポケットをとった後は割と簡単なはずなんだけど、
ポケットを取るムーブができた後も何度か落ちた。
左手ポケット+右手スタートのスローパーだとバランスが悪くて、
その上の右手を出しにいけない。
右足を右手スタートに上げて踏み切るのだけど、
これも微妙な細かさ、角度で怖い。
結局ポケットをとった後右手をカチに持ち直してから
踏み切るムーブでなんとか上のホールドが取れた。
ここからは簡単だけど高さがあって怖い。
必死に手を進めてなんとかトップアウト。
のっぽムーブで本来の核心部分はスキップしてるけど、
できるとは思ってなかったので本当に嬉しかった。
それでは左手ポケットから右手をカチに持ち替えたところからの
動画をどうぞ。
上流のデッドエンド岩に移動。
御嶽といえば忍者返しとこれ。
デッドエンドです。
まぁ1級だしジムだと2級、3級が限界なので
「どうせ登れないだろうな」と思いながらも
混ぜてもらって一応触ってみる。
この課題は中間部の左手ポケットを取るところが核心で、
この日トライしていた人もみんなそこで跳ね返されていた。
でも自分のサイズだとスタートの右手スローパー+左足トゥフックを決めると
そのまま左手で取れてしまう。
まぁこのムーブを固めるまでにうまい人のトライを見て、
さらに10回くらいトライしたけど。
このムーブができると多分2、3グレードくらいは簡単になるはず。
で、本当はこのポケットをとった後は割と簡単なはずなんだけど、
ポケットを取るムーブができた後も何度か落ちた。
左手ポケット+右手スタートのスローパーだとバランスが悪くて、
その上の右手を出しにいけない。
右足を右手スタートに上げて踏み切るのだけど、
これも微妙な細かさ、角度で怖い。
結局ポケットをとった後右手をカチに持ち直してから
踏み切るムーブでなんとか上のホールドが取れた。
ここからは簡単だけど高さがあって怖い。
必死に手を進めてなんとかトップアウト。
のっぽムーブで本来の核心部分はスキップしてるけど、
できるとは思ってなかったので本当に嬉しかった。
それでは左手ポケットから右手をカチに持ち替えたところからの
動画をどうぞ。