HOLY! HOLY!

キミは世界で一匹、青い目の雑種犬・ホリーの今日

パブコメ集計結果

2011年10月27日 | 社会

集計作業が難航中と思われていた、環境省の

「動物取扱業の適正化」に関するパブコメ総数が

26日、12万1828件に上ったことが判明しました。

今回一番の争点になっていた「8週齢規制」については、

・「56日」が4万3295件と最多。

理由は「欧米で主流だから」「8週未満で親から引き離すのは虐待」など。

・「45日」を支持する意見は、3万1408件。

理由は「ワクチンや餌などの経費が増える」。

・「現行のまま」は、1万2500件。
                                                        
       

             (以上、毎日jpより)

 

業界が組織票を入れてまで死守したかった「45日」より

1万件以上「56日」票が上回っています。

(もしかしたら「現行のまま」「業界の自主規制にまかせる」票へ分かれたのかもしれません。)

全体内容を見ていくと、全てにおいて

まんざら真っ向から対抗しているのでもないのが見て取れますが、

的を絞って票を入れたようですね。

許可制の導入については、もっと強く出ると思っていたので拍子抜けです。笑

 

正直この数に驚いています。

多数決ではないので、数で喜んでいられないのですが、うれしいの一言ですね!

一部、コピペで提出、が問題視されましたが、何よりパブコメで意思表示できる、

今までなんとかしたいと思っておられた皆さんの思いが

(現段階は)数として表れたのですから。

内容によっては無効とされる恐れもありましたが、

この結果を見るとカウントされているようです。

が、これからの委員会を見守っていかなくてはいけませんね。

皆さんの意見を参考にしてもらって、業界を変えていって欲しいと

切に願います・・・。

 

結果については、以下の通りです。

(集計数=「動物愛護管理のあり方検討小委員会」の委員である、渡辺眞子さんのブログより)

 

●深夜の生体展示規制及び展示時間制限に賛成 54,939

 深夜の生体展示規制に反対 119

●移動販売の規制強化に賛成(移動販売禁止すべきとの意見を含む) 43,992

 現行基準のままとすべき(基準強化に反対) 105

●対面販売・対面説明・現物確認の義務化に賛成 59,786

 対面販売・対面説明・現物確認の義務化に反対 136

●犬猫オークション市場の動物取扱業への追加に賛成

 (「犬猫オークションの禁止」を含む) 58,101

 犬猫オークション市場の動物取扱業への追加に反対 15,124

●8週齢未満の犬猫の販売(親等からの引き離し)は禁止すべき 43,295

 幼齢の犬猫の販売等について何らかの規制措置を講じるべき 19,099

 45日齢未満の犬猫を規制対象とすべき 31,408

 業界の自主規制に任せるべき 2,464

 現行基準のままとすべき 12,500

●犬猫の繁殖制限措置に賛成 57,474

 犬猫の繁殖制限措置に反対 34,753

●飼養施設等の数値規制に賛成 39,983

 飼養施設等の数値規制に反対 34,100

●動物の死体火葬・埋葬業者動物取扱業とすべき

 (「登録業者と別の扱いで規制すべき」を含む。) 37,983

 動物取扱業に加えるべきではない 81

●両生類・魚類販売業者を動物取扱業とすべき

 (両生類・魚類どちらかの場合も含む) 36,519

 動物取扱業とすべきでない(どちらか一方の反対意見を含む) 27,134

●老犬・老猫ホームを動物取扱業とすべき

 (「登録業者と別の扱いで規制すべき」を含む。) 36,082

 動物取扱業とすべでない 22

●動物の愛護を目的とする団体を動物取扱業とすべき

 (「登録業者と別の扱いで規制すべき」を含む。)  31,393

 動物取扱業とすべきでない 446

●教育・公益目的の団体を動物取扱業とすべき

 (「登録業者と別の扱いで規制すべき」を含む。) 21,273

 動物取扱業とすべきでない 65

●関連法令違反時に登録拒否・取消を行えるよう法規制すべき 41,872

 関連時違反時の登録拒否・取消に反対 12

●登録取消の運用を強化すべき 45,493

 現行のままとすべき 8,200

●動物園・水族館の業種適用除外に賛成 9,748

 適用除外に反対 25,689

●動物園水族館・動物病院の動物取扱責任者研修の緩和に賛成 2,458

 動物取扱責任者研修の緩和に反対 28,403

●犬猫以外の小動物等での説明義務項の緩和に賛成 6,642

 販売時説明義務の緩和に反対 27,949

●許可制を導入すべき 37,062

 現行のままとすべき 16