高野連NPBに要望書を送付 5.25.サンケイスポーツ(概略)
5.24.日本高野連はの全国理事会で、日本プロ野球機構の根来泰周コミッショナー代行に対し、西武の裏金問題についての要望書を同日付で送ることを決めた。
要望書では
(1)西武のスカウトが違反を犯した関係校への謝罪
(2)2004年1月に交わした覚書を誠実に履行する考えはあるかの確認
(3)スカウト活動について今後違反の事実が明らかになった時、2004年1月 以降のものについては厳正に処分する
(4)プロ野球関係者が今後アマチュア野球関係者と接触する時に公正なスカウト 活動が展開されるための抜本的な改革-を求めている。
<感想>
要望書を提出するのでなく、直接面会して話し合って解決策を検討して欲しい。
なぜ直接の意見交換ができないのか?
コミッショナーの権限がないからだと思う。特にこの根来代行は、今までのその言動から、球界改革に積極的でない。
コミッショナー権限の強化も重要なポイントと思う。
プロ・アマ球界という視点に立てば、プロがアマチュアに迷惑をかけたのだから、謝罪は当然と思うのだが・・・・?
根来代行に、何かを期待できないが、この動向を見つめていかなければならない。