水曜日は久しぶりのお茶のお稽古だった。
新年早々入院していたので、楽しみにしていた初釜は
来年にお預けになってしまい残念…。
その時の写真を見せていただいた。
その時は、女王棚だったので、
今日は小振りにして、「長板諸飾」
飾り火箸と柄杓を花瓶に立てる飾り方だ。
掛け軸は没骨法で描かれた水墨画。
雪景色が美しい。
お花は清らかな桃色がかわいい椿。
新芽の枝を添えて、春の訪れを待つこの季節に
ほっとする温かな色。
掛け軸の軸装に使われている縹色も美しい。
この煙草盆に使われている火箸と
柄杓と一緒に立てられている火箸は
お揃いの小鳥がついていて、なんとも可愛い。
抹茶碗も冬仕立てのため、碗の口がすぼまっている筒茶碗。
その方がお茶が冷めないからだ。
しかし、そのため碗の持ち方が違ってくる。
久しぶりなので、私の薄茶のお稽古は、
今までわかっているはずのものが
出来なくなっていたり、とても恥ずかしいものだった…。
この日は雪見障子から外のお庭が見えた。
今日の雪で、さぞ綺麗になっているだろう。
明日は、春の展覧会のための日本画の
小下絵を見てもらう下見会。
日展の春季展のためのものだ。
さぁ、ちょっとゆるゆるになったネジを
まき直さねば!!
背筋を伸ばして、シャキッとして…。
でも、未だに何を描こうか、まだ迷っている私であ~る。
新年早々入院していたので、楽しみにしていた初釜は
来年にお預けになってしまい残念…。
その時の写真を見せていただいた。
その時は、女王棚だったので、
今日は小振りにして、「長板諸飾」
飾り火箸と柄杓を花瓶に立てる飾り方だ。
掛け軸は没骨法で描かれた水墨画。
雪景色が美しい。
お花は清らかな桃色がかわいい椿。
新芽の枝を添えて、春の訪れを待つこの季節に
ほっとする温かな色。
掛け軸の軸装に使われている縹色も美しい。
この煙草盆に使われている火箸と
柄杓と一緒に立てられている火箸は
お揃いの小鳥がついていて、なんとも可愛い。
抹茶碗も冬仕立てのため、碗の口がすぼまっている筒茶碗。
その方がお茶が冷めないからだ。
しかし、そのため碗の持ち方が違ってくる。
久しぶりなので、私の薄茶のお稽古は、
今までわかっているはずのものが
出来なくなっていたり、とても恥ずかしいものだった…。
この日は雪見障子から外のお庭が見えた。
今日の雪で、さぞ綺麗になっているだろう。
明日は、春の展覧会のための日本画の
小下絵を見てもらう下見会。
日展の春季展のためのものだ。
さぁ、ちょっとゆるゆるになったネジを
まき直さねば!!
背筋を伸ばして、シャキッとして…。
でも、未だに何を描こうか、まだ迷っている私であ~る。
春に向けて、本当に忙しくなります。
でも、今は仕事もしてないし、天国のような状況です。
フルタイムで仕事してた時は、地獄の日々(徹夜続き)でした。
3月は、締め切りだらけ…。
今は、東京の松屋での展覧会の作品を取りかかっています。
また、その後、石川県での美術展もあります。
でも、そうして、病気の事を忘れている時間も
長くなるのかもしれません。
私は病気なのよ!なんて言い訳できませんから…。
お茶の時間も良いもんです。
時間がゆったり流れています。
そんな時間が好きなんです~(^_^)v
病気の事に囚われて生きていると、
普通の生活がわからなくなりますもんね。
以前と同じ生活とまではいきませんが、
なるだけ自分らしくありたいと思っています。
娘さん、すごく意欲的ですね!
良い塾に出会うと良いですね!
うちの娘は、おっとりし過ぎていますね…(^_^;
してないんですよ~(^_^;)
したい事をする!それが最近の私のモットーです。
我が儘な生き方かもしれませんね(笑)
肝臓に再発してから、自分のしたいものを
しようと思いました。
お陰様で土曜日、下絵が通りました。
心にひっかかってもすぐに描くのでなく
モチーフは描くまで長年温めているものも
たくさんあります。
今回は、su♪さんも目にしただろう東京の
あるところのモチーフです♪
娘は昨年茶道部クラブだったので、私より作法は上手です(^_^;
胃の方は量は以前ほど食べられませんが、
痛みもなく過ごせています。
もう一度、胃カメラで確認しなきゃいけないんだけど
胃カメラは不得意なので検査を避けています(^_^;
つぶあんちゃんもお受験するのね~。
みんな、頑張れ~!!ですね!(^O^)/
では、日春展は観る事が出来るかもしれませんね。
外国生活が長いhanaeちゃんだからこそ、
お茶の世界を知るとおもしろいかも?
作法ももちろんですが、道具の美しさ、見せ方は
ほんといつも勉強になります。
帰国した時にお会い出来れば良いなぁ~と思います。
また、連絡下さいね!
この日はグズグズのお稽古になりました。
そんな~、私は頑張ってないつもりです…。
まゆたんこそ、いつも歩いていらっしゃって
どこに行くのも車を使う私は、尊敬していますぅ~(^_-)-☆
お茶は、普段どうしても背中が曲がってしまう私を
シャッキとさせてくれます♪
そんな時間は、大切だと思っています。
不調法ですけど、雰囲気きらいじゃありません。
春に向けて、また大作に挑むんですか?
体力も必要ですね。
パワーを出し過ぎず、頑張ってください。
そのパワーはどこから湧いて来るのだろう・・・と、いつも感心せずにはいられません。
お茶はたしなんだ事はありませんが、気持ちがシャキっとしそう!!
お庭も風情があって、落ち着きますね♪
何を描こうか、迷っていらっしゃるご様子…
やはり心に引っかかるものでないと、駄目なのでしょう。
サバイバーさんが、どんなテーマを見つけられるのか、私も楽しみです^^
お茶を習っておられるんですよね。
日本の心、落ち着きますよね。
私は中学生の時、茶道部でした。(何年前!?)
でも、サバイバーさんのパワーにびっくりしてます。
胃のほうは大丈夫ですか!?
うちの子も来年中学受験します。
春から塾通い。今塾を探しています。
受かるかはおいといて、チャレンジしたいと言うので、
1年後、みんなが桜咲きますように。
日展の準備お疲れ様です。今年は4月と9月に帰国するので、そのときにチャンスがあれば観たいです!
そんなサバイバーさんのブログに惹きつけられます。
そして私も頑張ろう!と力を貰います。
初釜残念でしたが、お友達が写真を撮っていてくれたのですね。
雪見障子から見たお庭も素敵です♪
私こそ、毎日だらだら過ごしていますよ!(~0~)
でも、たまにお茶のお稽古にいくと
背筋が伸びてしゃっきりします。(^^ゞ
そうそう、昨年の日展の作品、
私のは名古屋日展には巡回しなかったようです。
作品は今、金沢に帰ってきています。(^_^;)
こちらの地方は、雪で自宅でお籠もりばかりので
良い気分転換になっています。
明日は新年会です。
その前に下見会…。
テストの前の子どものように
付け焼き刃で頑張っています(笑)
ここ久しくあじわってないなぁ
ごろごろだらだらしすぎだわ
写真を拝見しただけで
凛って感じがします
ところで、こちらで日展があるようです
サバイバーさんの作品もあるのかな?
きっと、そうやって好きな事をしているのが1番、体に良いのかもしれません。
でも、あまり、ご無理なさらない様に